ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 披露宴の演出
  3. 結婚準備完ペキマニュアル
  4. プログラム&演出シート
  5. ベーシックな披露宴編
[演出]
プログラム&演出シート ベーシックな披露宴編
どの挙式スタイルにしようか迷っている人のために、人前挙式についておしえちゃおう。必ず役立つ情報がギュッと詰まっているヨ。
ウエディング会場を探す
ベーシックな披露宴編友達中心のカジュアルなパーティ編親族中心の少人数パーティ編 演出グッズを探す / 引出物を探す
 
 幅広いゲストをお招きする ベーシックな披露宴編
このパーティスタイルなら、あれもこれもと演出をつめこまず、ゆっくりした流れの中で、会話や食事を楽しめるようにプログラムを考えるのがポイント。これをきっかけに双方の親同士が仲良くなれるように、ゲスト同士の接点が多い演出を取り入れてみて。
をクリックすると、どんな演出なのか説明が見られるよ!
基本プログラム オススメ演出
1 招待客入場
  新郎新婦、両家の両親、媒酌人が並んで招待客をお出迎え
□ ウエルカムボードを入口に飾る
□ ふたりの写真入りプロフィールを飾る
2 新郎新婦入場
  スポットライトを浴びて入場。媒酌人がいる場合はふたりの後に
□ スモークと共に入場
3 開宴のことば
  司会者が開宴の挨拶を述べ、続いて自己紹介をする
 
4 新郎新婦紹介
  媒酌人が自己紹介をし、続いて新郎新婦や両家の紹介をする
 
5 主賓の挨拶
  新郎の主賓、新婦の主賓それぞれ1名ずつスピーチ
 
6 ケーキカット
  和装なら鏡開きをしても
シャンパンタワー
ファーストバイト
7 乾杯
  準主賓の短いスピーチの後、乾杯
シャンパントス
□ 鏡開き
8 食事
  食事が各テーブルにサーブされる
□ ピアノ生演奏
□ 弦楽四重奏
□ ハープ&フルートの演奏
□ シェフからお料理の説明
9 新婦新郎退場
  お色直しのための退場。新婦のほうが時間を要するので、先に出る
 
10 歓談
  しばらくは招待客に歓談しながら食事を楽しんでもらう
□ プロのマジックショー
□ ジャズバンドの演奏
□ デザートビュッフェ
11 新郎新婦再入場
  再びスポットライトを浴びて入場
□ スモークと共に入場
□ シャボン玉が飛び交う中を入場
12 キャンドルサービス
  再入場時、各テーブルを回りながらキャンドルに点灯
□ ワイン(シャンペン)サービス
□ ドラジェサービス
□ テーブルごとに記念撮影
キャンドルピラミッド
13 余興&スピーチ
  友人や親族によるスピーチや歌、演奏、踊りなど
□ 祝い餅つき
□ ダンスタイム
14 花嫁の手紙
  花嫁から両親への手紙を読む
□ メッセージビデオを流す
15 花束贈呈
新郎から新婦の両親へ、新婦から新郎の両親へ花束贈呈
 
16 あいさつ
一般 的に新郎の父親が行う。新郎が続いてすることも
 
17 新郎新婦退場
新郎新婦、媒酌人、両家の両親は先に退場し、お見送りに備える
 
18 閉宴のことば
司会者が閉宴の挨拶を述べ、招待客に退場を促す
 
19 招待客退場
招待客は新郎新婦らが並んで待つ出口へ進む
 
20 お見送り
新郎新婦がドラジェなどを渡しながらお見送りすることも
 

BACK