
【結婚式レポートin大分県】夢のような楽しい時間、みんなと一緒で、良かった!

大好きな人からいくつもの愛を受け取れた日
新婦はこれまで数々の結婚式に出席し、憧れも十分。一方新郎は参列経験がなく、「本当に楽しい?」と、少し不安げ。それでも、誕生したばかりの会場を見学した時、新婦は「最高の一日が迎えられる!」と直感したそう。
雨の予報だった七夕は、晴れ男の新郎が力を発揮しお天気に。チャペルにはたっぷりと光が降り注ぎ、挙式ではふたりで一緒に入場。誓いの言葉をオリジナルの文で述べ、退場時にはクロージングハグも行ってみんなを楽しませた。
披露宴のテーマは、「お世話になっているみんなに恩返しを」。まずは、オープニングビデオで第1子の妊娠を報告し、ゲストは大喜び。歓談に入り、友人からスピーチでたくさん笑顔を引き出してもらった後は、各卓で集めたフルーツにソーダを注ぐ共同作業も披露した。中座中のプロフィールビデオでは、第1子の性別発表で再び会場を沸かし、再入場ではドレス色当てクイズの正解発表とともに、新婦がヘアスタイルを大きく変えるサプライズも! どの瞬間にも笑顔があふれた結婚式の後、新郎は、「全て新婦のおかげ。最高です!」と大絶賛。3人家族になった今も、「この日のことを思い出すと幸せで胸がいっぱい」とのこと。
挙式は人前式。フラッグボーイ・ガールに続いてふたりが入場
ゲスト全員の名前入りプレートが並んだボードを結婚証明書に
挙式前には、新婦の後押しで新郎が親とファーストミートを。「『父さん母さん』と呼んだ瞬間、感極まりました」と、新郎
新婦は大好きな姉・弟のエスコートでお色直しへ
「今日は絶対泣かない」と決めていた新婦も、幼なじみのスピーチには思わず涙
エンディングムービーが大好きな新婦は、会場で一緒に鑑賞
お色直しでヘアカットを行い、ゲストを驚かせた新婦。「最後まで楽しく」と、送賓ではその場で当たりがわかるくじをみんなに手渡して締めくくった
テーブルラウンドでゲストにフルーツを加えてもらった瓶に、ふたりでソーダを注いでフルーツポンチが完成
エスコートカードには、宮崎での前撮り写真を
ゲスト卓にはレンズ付きフィルムを用意し、ゲストを専属フォトグラファーに指名
「せーの」で開いた扉の奥にはビュッフェコーナーが
大阪で大学時代を過ごした新婦。関西からもたくさんの友人が駆け付けた

大分県臼杵市在住
祐太さん(31歳)
里菜さん(30歳)
挙式日:2024年7月7日
会場:OITA MONOLITH(大分モノリス)(大分県)
知り合いの紹介で交際がスタート。おうちデートを楽しみつつ、丸3年を迎えた交際記念日に婚姻届を提出。
※ゼクシィ大分版2025年6月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 大分県