
【結婚式レポートin福岡県】今日は主役!と思って思い切り楽しみました

飾らないふたりを見守ってもらえたナチュラルな祝宴
「『ゼクシィ』を片手に、会場見学を楽しみました」と教えてくれたふたり。選んだのは、緑に囲まれ、自然体でいられると感じた会場だった。
挙式前にはファミリーミートを。親は、新郎新婦の晴れ姿を目にすると揃って拍手。「4人の笑顔が見られて良かった」とふたりも喜んだ。
挙式では、スイッチングレターでゲストに感謝を届けてから入場。普段は陽気な新郎の真剣なまなざしに驚くゲストに見守られながら、ふたりはオリジナルの誓いの言葉を述べ、晴れて夫婦となった。
リーフシャワーを経て始まった披露宴は「アットホームに」と、新婦親族の乾杯で歓談をスタート。前半のハイライトであるケーキセレモニーでは、「共働きなので」とふたり同時にバイトを披露して場を盛り上げ、叔父夫妻・新郎の幼なじみ家族を招いてのサプライズバイトも楽しんだ。
再入場後は、ビール飲み比べ、お肉食べ比べゲームを行い、にぎやかに。「みんなの笑顔を見られたこともこの日の大切な思い出。結婚式を通して、『やっぱり私たちは人が好き!』と実感しました」と語ったふたり。送賓でもプチギフトを手渡しながら一人一人に「ありがとう」と声をかけ、楽しい一日を締めくくった。
ファーストミートでは、「衣裳がすごく似合ってる」「とっても素敵」と、親から喜びいっぱいのコメントが
大好きなアニメから着想を得た手作りビデオに続いて入場。「一番テンションが上がった瞬間でした」と、新郎
「エンゲル係数高め」という新郎家。余興はビールとお肉の食べ飲み比べ対決とし、新郎、新郎父、友人2人が挑戦。ゲストが勝者を予想した
ウエルカムボードは新婦がSNSで知り合った作家に依頼
プチギフトは福岡生まれのせっけん
新婦のめいとおいがリングガール・ボーイに。リングピローは新婦母が手作り
ゲストは受付で封筒を受け取り、挙式開始時に一斉オープン。中にはふたりからの手書きの手紙が
挙式のラスト、扉が閉まる瞬間まで笑顔を見せたふたり
中座のエスコートは大好きな姉に依頼。実はこの日のウエディングブーケは、母・姉が手作りし、姉が結婚式で持ったもの
会場は、大人ナチュラルイメージでコーディネート
手紙の朗読では丁寧に言葉を紡ぎ、感謝を伝えることができた

福岡県糟屋郡在住
佳太さん(28歳)
沙菜さん(26歳)
挙式日:2024年10月14日
会場:Hilltop Resort YAMANOUE(ヒルトップリゾート 福岡内)(福岡県)
職場の同期で、休日も共に過ごすうち、距離が縮まりカップルに。新郎が新婦に手紙を渡してプロポーズ。
※ゼクシィ福岡・佐賀版2025年5月号より転載
- 結婚準備全体
- 結婚式実例
- 福岡県