ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【結婚式レポートin栃木県】世界遺産の神社で式を挙げて晴れの日がより特別な一日に
結婚式スタイル
Share on>

【結婚式レポートin栃木県】世界遺産の神社で式を挙げて晴れの日がより特別な一日に

メイン写真

披露宴は老舗料亭。感謝を伝えて和のおもてなし

晴れ舞台となる結婚式を忘れ難いものにしたいと、ふたりは世界文化遺産である日光二荒山神社での挙式を決めた。神職の先導による「神橋渡り初め」や朱塗りが美しい社殿での儀式は、期待通り特別な経験に。「結婚式を挙げるにふさわしい神聖な雰囲気で、誓詞を読み上げながら、夫婦になったことを実感しました」と新郎。参列の親族にも「貴重な機会をありがとう」と喜ばれ、良いおもてなしになった。

挙式後は、創業200年の老舗料亭で、親族だけのアットホームな披露宴。食事と歓談をメインにしつつ、父母へのサンクスバイトや祖父母へのプレゼントなど感謝を表す演出も取り入れた。

フォトラウンドをしながら久々に会う親戚と交流し、懐かしく楽しい時間を過ごした新郎新婦。当初は結婚式を挙げないつもりだったが、新郎祖母が「一生に一度のことだから」と勧めてくれて、今日の佳き日を迎えられた。「義祖母は私たちの晴れ姿をとても喜んでくれました。結婚式をして良かったです。家族に感謝を伝えられたし、みんなから直接おめでとうと言ってもらえて幸せでした」と新婦。親族の温かな祝福に包まれて、ふたりの胸には両家の一員となった嬉しさが込み上げた。

挙式は本殿と拝殿を結ぶ渡殿で行われた。神職が奏でる楽とともに、みやびな巫女舞『八乙女神楽』の奉納も

挙式に臨む参列者にお清めの手水が用意された

声を合わせて誓詞を読み上げ、心を込めて指輪を交換。ふたりは厳かに夫婦の絆を結んだ

婚礼料理には日光名物の「湯波(ゆば)」も。伝統の味でおもてなし

風光明媚(めいび)な大谷川の渓流にかかる神橋。花嫁行列で渡りきる「神橋渡り初め」は、日光二荒山神社ならではのセレモニー。記念撮影にもぴったりな人気スポット

結婚式を勧めてくれた新郎祖母。新郎からのサプライズプレゼントに嬉し涙が

フォトラウンドでは、祖父母の遺影も一緒に“家族全員”で撮影

各卓でお酌をしたり、写真を撮ったり。これまでの感謝と「これからもよろしく」の気持ちを込めて、ゲストとふれあった

和婚に合わせて選んだ縁起物のだるまケーキ。チョコペンで目入れ

父母へのギフトは手紙と感謝状。新郎新婦が父と母それぞれに手紙を書いた

父母にはサプライズでサンクスバイト

プロフィール
Profile

栃木県在住
純也さん(26歳)
愛さん(25歳)

挙式日:2024年8月20日
挙式会場:日光二荒山神社(栃木県)
披露宴会場:日本料理 日光 高井家
プロデュース:クローバーズウエディングサロン(栃木県)

高校の同級生だったふたりは交際8年で結婚。婚姻届を提出して1年後の結婚記念日に結婚式を迎えた。

※ゼクシィ茨城・栃木・群馬版2025年5月号より転載

  • 結婚準備全体
  • 結婚式実例
  • 栃木県
栃木県の結婚式場を探す
Share on>

pagetop