#ラメ#グリッター#スパンコール 花嫁の煌めくカラードレスSNAP集
披露宴でゲストの注目を集めるシーンの一つが、お色直し。中でも、キラキラと輝く素材のカラードレス姿は圧倒的な主役感と華やかさで、ゲストを魅了します。この記事では、ラメやグリッター、スパンコールをまとったカラードレスSNAPをシーンと共にお届けします。
披露宴でゲストの注目を集めるシーンの一つが、お色直し。中でも、キラキラと輝く素材のカラードレス姿は圧倒的な主役感と華やかさで、ゲストを魅了します。この記事では、ラメやグリッター、スパンコールをまとったカラードレスSNAPをシーンと共にお届けします。
100名以上の広い会場で、遠くのゲストにも華やかさが伝わるカラードレスをセレクト。全身にグラデーション状のビーズ刺しゅうがあしらわれ、大きな窓から差し込む自然光にもスポットライトにも映えて、満天の星のような煌めき。
夏の式だったので、カラーは淡い色で抜け感を意識する一方、オーバースカート風のぷっくりとしたスカートのシルエットでより華やかに。
余興としてピアノの演奏をしました。そのとき、照明の演出によりビジューのドレスがキラキラと映えてとても幻想的なシーンに。忘れられない思い出になりました。(akiさん)
「360度どこから見てもかわいい!」がカラードレス選びの条件。直感で惹かれたのが、胸元のチュールフリルが写真映えするイエローのプリンセス風ライン。
胸の下から裾にかけて、チュール素材にはラメやスパンコールがたっぷり!光を受けると鮮やかなイエローの色合いもまた違って見えて、多彩な表情に。
お色直し入場やシャンパンタワーでは、スポットライトが当たって煌めきがより引き立ちました。華やかな演出と相性がとてもよかったです。写真で見返すと、自然光や会場照明だけでもしっかりキラキラしていて驚きました。(wd_o250505さん)
ナイトウエディングだったので、キラキラする素材はマスト。ずっと憧れていたブランドの中からセレクトした一着は、スカートのトップやパフスリーブに、こぼれるように煌めくラメが!
絶妙なグレージュカラーのチュールがまるで花びらのように重なり合う様子と相まって、どこまでもロマンチックなドレス姿に。
暗闇から入場し、スポットライトを浴びた瞬間、パッと圧倒的にキラキラしていました!(_y_m_06さん)
もともとキラキラ素材が好きで選んだグリーンドレスは、グリッターが描く流れるような小花と小枝刺しゅうが、暗めの照明でもキラキラと輝いて、とびきりゴージャス。
生地はグリーンのグラデーションを描くチュール素材。煌めき×チュールの重なりが生む濃淡で、全方位変化を見せながらゲストを魅了した。
階段を下りるお色直しの登場シーンです。照明が気持ち暗めでスポットライトもありませんでしたが、動くたびにキラキラ輝いて気分も上がりました!(mm11758120さん)
ナイトウエディングということもあり、照明やキャンドルの灯りを受けて煌めく素材がターゲット。選んだドレスは、大きな窓に映し出された横浜の夜景にも負けない星くずのような無数のラメの煌めきが最大の魅力。
キラキラと共に、胸元のふわふわフリルやボリューミーなシルエットのかわいらしさと、深みブラウンが絶妙な大人かわいい雰囲気を醸し出した。
お色直し入場でスポットライトを浴びたときです。また、フォトラウンドで各卓を回りゲストの近くに行ったときには、「ブラウンなのにふわふわキラキラでとってもかわいい!」とたくさん声をかけてもらえました。(n_wedding.46さん)
イルミネーションに彩られる12月の結婚式だったので、とにかくキラキラしたドレスを探して選んだのは、全体にグリーンとゴールドのスパンコールが煌めく一着。
胸元がスッキリとした、落ち感のある黒のサテン生地で輝きが主役に。動くほど煌めきが増して、「こんなキラキラ見たことない!」とゲストにも好評だった。
イルミネーションが瞬く夜景を背景に、スポットライトを浴びながら踊ったダンスシーンです。(weddin_g88さん)
大人かわいいプリンセス感のあるドレスを探している中、甘くなりすぎないグレーを検討。大胆な大粒のグリッター加工によって地味になりすぎず、絶妙な主役感を演出。
流れるようなグリッターと刺しゅうが、遠目でもくっきりと見え、輝きもまばゆいほど。ウエストのベロアリボンが、上品な引き締め役になった。
会場を駆け巡る圧倒的な3D映像の中、スポットライトに照らされ入場しましたが、映像に負けないほど輝いていました!(佑香さん)
スポットライトやキャンドルの光を浴びて煌めきを放つドレス姿は、内面の幸せと相まって圧倒的な存在感!輝きをまとうのは、花嫁の特権です。煌めく素材のドレスを身に着けて、思う存分主役気分を味わってくださいね。
構成・文/小松ななえ D/mashroom design
※掲載されている情報は2025年9月時点のものです