ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 写真・映像
  5. 「撮りたい!」が見つかる【前撮り】#花嫁&花婿ソロショット編
コラム・連載

「撮りたい!」が見つかる【前撮り】#花嫁&花婿ソロショット編

「撮りたい!」が見つかる【前撮り】#花嫁&花婿ソロショット編

ペーパーアイテムや式当日のムービーにも使いやすいソロショット。「ひとりでの撮影は緊張する」「ポーズがわからない」そんな花嫁&花婿に向け、雰囲気よく撮るコツや、緊張せずかっこよく決まるポーズを、先輩カップルの実例と共にご紹介。これで撮影当日も安心して、自分らしい写真を残せるはず!

目次

1:花嫁ソロ × 座り

  • 1:花嫁ソロ × 座り

1.
窓から差し込む柔らかな逆光が、レースの袖や表情にふんわりとした透明感をプラス。小さく丸くなった座りポーズと伏し目がちな表情が、内面の繊細さやはかなさを美しく映し出した。(wd___kkさん)


夕日が差し込む時間帯に、自然の中でふと後ろを振り返るような一瞬を切り取った一枚。背中の開いたドレスと自然体の座りポーズが、芯のある美しさとエモな雰囲気を演出。(Rさん)
取材協力・撮影/AKKA HAKKA


石造りのアーチ越しに広がる都会の夜景が、まるで舞台のように花嫁を引き立てる。ボリューム感たっぷりのドレスを大胆に広げて座ることで、華やかさと存在感が一気にアップ!(ナッツさん)


座ったことで、くすみピンクのドレスが床にふわっと広がり、まるで花びらの上に座っているかのような幻想的な雰囲気。抜け感のある背景と、リラックスした笑顔が甘さを程よく引き締めて、大人の可愛らしさが際立つ一枚に。(もちまるさん)

2:花嫁ソロ × アップ

  • 2:花嫁ソロ × アップ

1
凛とした白無垢の清らかさと美しさ、真っすぐな笑顔のまぶしさが寄りで捉えられ、晴れの日の決意と喜びが画面いっぱいにあふれる一枚に。(ryokoさん)


顔周りに咲くようにあしらわれた花々のディテールが、寄りの撮影だからこそ繊細に映えて◎。遊び心のある表情やポーズも自然に引き立ち、可憐さとおちゃめさの両方を伝えられるキュートなカットに。(知香さん)


目線なしのクールな感じにしたいと思い、遠くを見つめるように撮影したショット。寄りだからこそ、風で髪がふわっと顔にかかる一瞬や、そっと目を閉じた優しい表情までしっかりキャッチ。まるで映画のワンカットみたいにエモく仕上がった。(Chikaさん)

3:花嫁ソロ × ベール使い

  • 3:花嫁ソロ × ベール使い


光をまとったベールが花嫁をふわりと包み込み、木漏れ日とレースの透け感が重なり合って、神秘的な美しさに。ドレスのレース模様や肌の質感も優しく浮かび上がらせた、繊細な一枚。(Mさん)
取材協力・撮影/AKKA HAKKA


伏し目がちにして、おしとやかな雰囲気を出したというカット。ベール越しの優しい逆光と色鮮やかなブーケが、花嫁の可憐さをふわっと引き立てた、まさに“絵になる”ショット!(もちまるさん)


風でふわりと動くベールから少しだけ顔をのぞかせる構図がスタイリッシュ。絶妙な寄りのアングルで、はかなさと強さ、どらも閉じ込めたエモーショナルなカットに。(Mさん)
取材協力・撮影/AKKA HAKKA

4:花嫁ソロ × 振り向きポーズ

  • 4:花嫁ソロ × 振り向きポーズ


歩くたびにふわりと揺れるドレスのトレーンが、振り返る瞬間にドラマチックに広がり、花嫁の持つしなやかさと優美さを最大限に引き出した一枚。
(寧々さん)


しっとりと振り返るポーズが、神秘的な雰囲気と大人の落ち着きを漂わせるクールなカットに。ドレスと背景の緑のコントラストも相まって、おしゃれ感がグッとアップ。(あやかさん)


満面の笑顔で振り返るポーズは、開放的な海外ロケーションでの撮影にぴったり。背景のエッフェル塔を効果的に取り入れつつ、幸せな瞬間×美しい風景の両方を残せたのが◎。(sayuさん)

5:新郎ソロ × ブーケ持ち

  • 5:新郎ソロ × ブーケ持ち


ブーケを胸元で優しく抱え、穏やかな笑顔をカメラに向けた花婿。花々の可憐な色合いが、ハッピーオーラ満開の笑顔をさらに引き立て、見る人を思わず笑顔にする、多幸感あふれる一枚に。(Aさん)


モードなブラックスーツに鮮やかなブーケが映える、洗練された個性が光るショット。重厚感のある階段と、あえて目線を外したクールな表情が、花婿のスタイリッシュな雰囲気を際立たせた。(Kさん)


ブーケをすらりと持ち、静かにうつむく立ち姿が、洗練された大人の魅力を醸すショット。深い色合いのブーケが、凛とした佇まいをより一層引き立て、シックでエレガントな雰囲気に。(Nさん)

取材協力・撮影全て/小田賢治(creative_photographer_.k)

6:新郎ソロ × 目線外し

  • 6:新郎ソロ × 目線外し


古都の風情漂うロケーションで和装に身を包み、遠くを見つめるような姿が、まるで時代劇のワンシーンのよう。あえてカメラ目線を外すことで、凛とした佇まいを強調。(希さん)


都会の街並みを背景に、視線を外したスタイリッシュな横顔カットは、カメラ目線でないからこそ、都会的なおしゃれ感と大人の魅力を存分に発揮。差し色になった赤いブーケで洗練さも際立った。(ナッツさん)


ローアングルから捉えられた、力強く天を見上げるような視線が印象的な一枚。カメラに視線を向けず、遠くを見つめることで、和装の凛々しさと相まって、強い存在感を放つショットに。(寧々さん)


ふとした瞬間を切り取ったかのような横顔カット。カメラへの意識を感じさせない自然な視線が、日常の延長にあるような素の表情や、リラックスした中にも垣間見えるスマートさを引き出した。(杏実さん)

From編集部

ひとりだからこそ映える、自分らしさを叶えて

ソロショットは、ひとりだからこそ引き出せる自然な魅力や表情が残せるのが◎。最初は緊張しても、撮影のコツやポーズのポイントを知れば、自信を持って臨めるはず。
ぜひふたりだけの素敵なソロショットを楽しんでくださいね。

構成・文/滝 紀子 D/mashroom design
※掲載されている情報は2025年6月時点のものです

※撮影申請が必要な場合や時期ごとに利用条件が異なる場所があるので、撮影前に必ず確認をしましょう。また撮影時は自然を傷めないよう最大限の配慮を。

  • 写真・ビデオ
  • 前撮り
  • 結婚準備全体
  • 花嫁実例

pagetop