
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#街撮影編

最近「街中前撮り」がエモいと人気!映画のワンシーンのような横断歩道ショット、レトロかわいい自動販売機前、味のある商店街でのノスタルジックな一枚etc.いつもの街の風景が、ふたりらしい特別な写真に変わる。おしゃれでリアルな雰囲気が魅力の街撮り、先輩カップルたちの実例をチェックして「こんな撮り方してみたい!」と思うお気に入りを見つけてみて。
横断歩道で
1
デートで何度も訪れた思い出の街・名古屋の栄で撮影。いつもの横断歩道を渡るシーンも、こだわり抜いたお気に入りの衣裳をまとったことで、スペシャルなものに。(美奈さん)
2
信号の雰囲気がお気に入りのロケーションは、毎週末のふたりのお散歩コース。ナチュラルな私服スタイルに、イエローのブーケを添え、アクセントにしたのも◎。(よしのさん)
3
夕刻のドラマチックなオレンジの光と、都会的なシルエットが際立つスタイリッシュなカット。足元カットを入れることで歩く動きや衣裳のデザインも映え、洗練されたムードに。(wd___kkさん)
自動販売機の前で
1
ドレスとタキシードの特別な装いと、街角の自動販売機の組み合わせが「日常の中にある特別感」を演出。サングラスをプラスすることで、目線を気にせず、肩の力を抜いたふたりらしい雰囲気に。(U.Sさん)
撮影/新谷彩花(twinkle_memoria)
2
ふたりの地元にある、何げない道で撮影したカット。何度も通った思い出が詰まったロケーションに、自動販売機の背景がポップな雰囲気を添えた、お気に入りの一枚。(美雨さん)
3
地元の街でふと「しゃがんでみた」リラックスムードでの撮影。レトロな街の雰囲気に、ビビッドな赤の自動販売機が映え、ラフで遊び心のあるカットに仕上がった。(あかりさん)
撮影/新谷彩花(twinkle_memoria)
歩道橋で
1
さびた歩道橋の無骨な質感とレトロな雰囲気が、都会的でありながらどこか味のある雰囲気に。構図を変えて撮影すると空や街並みを取り込みやすく、構図に奥行きが生まれ、より一層ドラマチック!(S.Nさん)
撮影/SHIGEL (libars_tokyo)
2
階段の高低差を生かして座り、お揃いのシューズが見えるように撮影。思い出話をしたり、お互いの髪の毛やほっぺを触りながら撮影し、自然体な雰囲気に仕上がった。(Hさん)
撮影/中村ステフェン(libars_tokyo)
3
曲線デザインがかわいらしい歩道橋に向かって、仲良く上る後ろ姿がキュート!階段のラインやデザインを生かし、奥行き感をしっかり出すことで、グラフィック的におしゃれな一枚に。(R.Aさん)
撮影/Libars Tokyo (libars_tokyo)
川沿いの道で
1
夕日に照らされた水面がキラキラと輝き、幻想的でエモいムードに。ふたりが手を繋いで縦に並ぶことで、自然と奥行きが感じられ、さらに完成度の高いカットに仕上がった。(K.Tさん)
撮影/SHIGEL(libars_tokyo)
2
隅田川沿いでの撮影は、橋のデザインを生かした寄りのカットと、広がりのある引きのカットをバランスよく押さえたことで、より一層洗練された仕上がりに。少し暗くなったロケーションが、ふたりのシルエットを際立たせ、ドラマチックな雰囲気を引き出した。(H.Yさん)
撮影/中村ステフェン (libars_tokyo)
3
アーチデザインがレトロな、納屋橋をバックにした街歩きカット。都会のビル街の中にありながらもどこか温かみがあり、ノスタルジックでおしゃれな雰囲気に。(wd___kkさん)
レトロな商店街で
1
結婚を機に引っ越してきた街で、大好きなペットと3人で散歩するシーン。夜の商店街をドレスアップして歩くカットは、何げない日常の中に、かけがえのない思い出が刻まれるエモな一枚に。(Tsubasaさん)
2
商店街にひょっこり現れたシンメトリーな世界が、雑然とした街並みに洗練されたムードをプラス。絶妙なふたりの配置と視線がナチュラルな空気感を引き立て、アートみのある一枚に。(旭夏さん)
撮影/新谷彩花(twinkle_memoria)
3
昭和レトロな看板が並ぶ、桜木町・野毛の飲み屋街に、スペシャルな衣裳をまとったふたりが歩く。見慣れた街並みに非日常を重ねることで、ノスタルジックなムードが一層際立った。(旭夏さん)
撮影/新谷彩花(twinkle_memoria)
From 編集部
いつもの街の特別感を楽しんで!
街中前撮りは、日常の風景が特別な瞬間に変わる魔法のようなもの。今回紹介した先輩カップルたちの実例を参考に、ぜひいつもの街でふたりらしい「街中前撮り」を楽しんでみてください。きっと素敵な思い出が詰まったスペシャルな一枚が撮れるはず!
構成・文/滝 紀子 D/mashroom design
※掲載されている情報は2025年3月時点のものです
※撮影申請が必要な場合や時期ごとに利用条件が異なる場所があるので、撮影前に必ず確認をしましょう。また撮影時は自然を傷めないよう最大限の配慮を。
- 結婚準備全体