
「撮りたい!」が見つかる【前撮りフォト】#冬はスタジオで!編

冬の前撮りはロケフォトもいいけれど、寒さに耐えながらの撮影は少しつらいから…やっぱりスタジオがおすすめ。寒さや天候を気にせず、スタジオならではのリッチなデコレーションや光使いで、華やかさや季節感を叶えた先輩たちの実例を要チェック!
ドリーミーな世界観
1.
まるで天井から花々が降り注ぐような豪華なフラワーアートは、スタジオだからこそ叶う特別な演出。ふわりとドレスをなびかせれば、その瞬間、物語の主人公のようなドラマチックなプリンセス感が一層際立つ。(minoriさん)
2.
壁一面に咲き誇る花々に包まれると、非日常の世界が広がり、まるでおとぎ話のワンシーンのようにロマンチック!あえて和装を合わせたことで、伝統とモダンが溶け合う、唯一無二の美しさに。(ともこさん)
3.
春のような柔らかな光に包まれた中で撮るフラワーショットは、まるで花の香りがそっと漂ってくるかのよう。無造作に持ったチューリップが可憐さを引き立て、冬でありながら春の訪れを感じさせる一枚が完成。(wakaさん)
カラーバックで大人CUTEに
1.
渋めの赤いバック紙×ワインレッド色のソファが、グッと大人な雰囲気を引き立てる一枚。ふたりが目を合わせて寄り添うことで甘さが絶妙にプラスされ、まるで映画のポスターのような大人キュートな雰囲気に。(AYAKAさん)
2.
1月の撮影だったので初めからロケは考えておらず、おしゃれなスタジオをセレクトしたというふたり。控えめなくすみ系ピンクの背景とセンス抜群のインテリアが、大人可愛い雰囲気をアートのように仕上げた。(りささん)
3.
ネイビーカラーのバック紙が、和装の華やかさをぐっと引き立てる絶妙な背景に。伝統的な美しさが凛と際立つ中、頭にちょこんとのせた白いカラーの花がモダンで遊び心満点のアクセントに♪(KMさん)
取材協力・撮影/A4 WEDDING
フラワーアレンジで和モダンに
1.
天井から流れる大胆なフラワーアレンジメントの華やかさ、色打掛と袴が醸し出す伝統美、そしてグレーの背景紙が生む洗練された雰囲気が融合し、和モダンでおしゃれな一枚に。(せりさん)
2.
シックな背景紙×アートのように生けられた花々の中で引き立つ、和装の凛とした姿が優美なカット。手に持つ鮮やかな百合の存在感もアクセントとなり、華やかでスタイリッシュな雰囲気をつくった。(M.Fさん)
3.
くすみ系ドライフラワーのフラワーアートやブーケのナチュラルな質感が、白い壁のシンプルさと調和し、モノトーン和装コーデの新郎新婦を引き立て、洗練された雰囲気を演出。(TYさん)
白×黒でクールな世界観
1.
白背景ならではのシンプルさで、背景の情報量が少ないからこそ、新郎新婦の表情や衣裳が引き立つのが◎。特にドレスのディテールやタキシードの質感が際立ち、主役のふたりがより鮮明に。(千春さん)
2.
背景なしで「自分たちが際立つ写真」が残したいとスタジオ撮影にしたというふたり。余計な装飾がなくシンプルだからこそスタイリッシュ見えし、ふたりの存在感が浮き出るかのような一枚に。(ぱんさん)
3.
シンプルな空間に無造作に座るブラック衣裳のふたりが映えるワンカット。モノクロ加工がクールな洗練美を際立たせ、ポスターのように目を引くおしゃれな一枚に。(由依さん)
室内でも自然光っぽく
1.
室内でありながらロケーションフォトのような写真が撮れる、屋内庭園スタジオで撮影。まるで自然光のような明るさで撮影ができ、天候を気にせずロケフォト風の明るい写真が残せるのが◎。(千春さん)
2.
室内撮影にもかかわらず、初夏の竹林で撮影したかのような爽やかな雰囲気が漂う一枚。緑の美しい色みや、光の差し込み具合が絶妙に再現され、自然の中と変わらない清涼感!(ひよさん)
3.
巧みに作り込まれたスタジオのセットが、まるで秋の日に撮影したかのような雰囲気。屋内撮影ならではの快適さを保ちながら、紅葉を思わせる色彩や落ち葉のディテールにより、秋らしい温かみと季節感を楽しめた。(ひよさん)
From 編集部
スタジオでしか撮れないシーンで冬の撮影を堪能しよう
冬のスタジオ前撮りは、寒さを気にせずリラックスして臨めるだけでなく、スタジオならではの特別感あるシーンが残せるのが大きなメリット。今回紹介した実例を参考にしながら、ふたりだけの思い出を彩る素敵な一枚をぜひ叶えて!
構成・文/滝 紀子 D/mashroom design
※掲載されている情報は2024年12月時点のものです
- 写真・ビデオ
- 前撮り
- 結婚準備全体
- 花嫁実例
- ハウススタジオで撮影
- 別撮り