ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ウエディングドレス・衣装
  4. 白ドレス
  5. あなたはイエベ花嫁?ブルべ花嫁?似合う白ドレスの選び方を解説
ドレス
Share on>

あなたはイエベ花嫁?ブルべ花嫁?似合う白ドレスの選び方を解説

あなたはイエベ花嫁?ブルべ花嫁? 似合う白ドレスの選び方を解説

ウエディングドレスといえば「白」。でもその「白」って実はさまざまな色みがあるから、自分の肌タイプにぴったりな“運命の白”を選ぶことが大事!ここでは、イエベ or ブルベの肌タイプ別に、カラー選びのプロが自分にぴったりの白を見つけるためのポイントを伝授。最高に似合う白ドレスをまとって、特別な日をさらに素敵に彩って。

今回教えてくれるのは

カラープロデューサー 今井志保子さん
今井さん顔写真

「色」を通じて外見だけでなく内面の魅力も引き出す独自のパーソナルカラー理論を開発。より美しく輝けるためのカラーアドバイスを、色の演出家=カラープロデューサーとして、多角的な視点から提案。

イエベ(イエローベース)とブルベ(ブルーベース)の違いとは?

イエベ(イエローベース)とブルベ(ブルーベース)の違いとは?

イエベさん(イエローベース)とブルベさん(ブルーベース)は、肌の色みに基づくパーソナルカラーの分類。

■イエベさん:肌に黄みがあり、暖かい色が似合うタイプ。ゴールドアクセサリーや、コーラルピンクやオレンジなど「黄み」を含んだカラーが肌を明るく見せます。

■ブルベさん:肌に青みがあり、涼しげな色が似合うタイプ。シルバーアクセサリーや、ローズピンクやパープルなど「青み」を含んだカラーが肌を引き立てます。

簡単に見分けるには、手のひらの血色の色みをチェックするとわかりやすい(黄みがかったピンク~オレンジならイエベ肌、青みがかったピンク~赤紫ならブルべ肌の可能性が高いです)。

自分はどっち? 簡単な診断テストで
肌タイプを調べてみよう

あなたはイエベ or ブルベ?自分の肌の色みを知れば、もっと自分らしく輝けるドレスに出合えるはず! 以下のリンクから今すぐできる簡単診断で、あなたの肌タイプをチェックしてみて!

診断結果が
【タンポポ姫】【アイビー姫】だったあなたは
→イエベ花嫁さん 

【サクラ姫】【ローズ姫】だったあなたは   
→ブルベ花嫁さん

早速、以下から診断してみて。

イエベ or ブルべ?自分はどちらの肌タイプかチェック!

イエベさん・ブルベさん
それぞれが似合う白の色みって?

イエベさん・ブルベさんそれぞれが似合う白の色みって?

【イエベ花嫁さんに似合う白ドレス】
●オフホワイト:純白よりも少しクリーミーな柔らかい白。
●アイボリーホワイト:ほんのり黄みがかった上品な白。

肌の黄みと調和し、血色感や温かみが増して、柔らかく優しい印象に。肌のトーンが明るく見え、自然な華やかさが引き立つのも◎。

【ブルベ花嫁さんに似合う白ドレス】
●スノーホワイト:青みがかった透明感のある白。
●ピュアホワイト:まじり気のない純白で、シャープな印象。

肌の青みとリンクして、透明感や清潔感が際立ち、肌がより明るく、涼しげでクリーンな印象に。洗練されたスタイリッシュさが強調されるのもうれしい。

イエベさん&ブルベさんが
ドレスを選ぶ際の注意点

自分にぴったりの白ドレスを選ぶなら、その魅力を最大限に引き出す工夫も大切!実はドレスの色だけじゃなく、装飾や小物、ブーケの色の合わせ方で印象が大きく変わるから、トータルでコーディネートして誰よりも輝く花嫁姿を叶えて。

【1】ドレスの装飾に使われている色みにも注目

イエベさん&ブルベさんがドレスを選ぶ際の注意点

ドレスを選ぶ際、ドレス本体の色だけでなく、ビーズや刺しゅうなどの装飾部分の色も、全体の印象を大きく左右。この装飾の色を自分の肌の色みに合わせることで、より肌が美しく見え、統一感のある洗練されたスタイルに。

【イエベ花嫁さんはゴールド系の装飾が◎】

イエベさんは温かみのある黄みがかった肌色が特徴。オフホワイトなどドレスと同系色の装飾はもちろん、ゴールド系の装飾はその温かさと自然になじみ、イエベ花嫁さんに似合う白ドレスとも相性抜群!

例えば:
●シャンパンゴールドのビーズ:上品で華やかさをプラス。
●ゴールド糸の刺しゅう:柔らかな輝きで上品な佇まいに。
●アンティーク風のゴールドレース:クラシカルで大人っぽい雰囲気に。

【ブルベ花嫁さんにはシルバー系の装飾が◎】

ブルベさんは青みがかった透明感のある肌が特徴。ピュアホワイトなどドレスと同系色の装飾はもちろん、シルバー系の装飾は肌の透明感を引き立て、ブルべ花嫁さんに似合う白ドレスともベストマッチ。

例えば:
●シルバー糸の刺しゅう:肌なじみのいい繊細な光沢が、エレガントな魅力をアップ。
●クリアシルバーのビーズ:透明感のある輝きで、清楚で品のある印象に。
●繊細なシルバーレース:華やかで洗練された雰囲気に。

【2】小物やブーケも似合うカラーを合わせよう

【2】小物やブーケも似合うカラーを合わせよう

せっかく自分の肌の色にぴったり合う“運命の白ドレス”を選んだなら、その魅力をさらに引き立てるためにアクセサリーやブーケもトータルでコーディネートすることが重要。全体のバランスが整うことで、より一層輝く花嫁姿が完成!

【イエベ花嫁さんのおすすめアイテム】
●アクセサリー:
 ゴールド系・オフホワイト系のパールやストーンetc.
肌に自然に溶け込み、コーデに統一感が生まれる。

●ブーケ:オレンジ・イエロー系・コーラルピンクetc.
 温かみのあるカラーが肌や似合う白ドレスに映え、上品で華やかな印象に。


【ブルベ花嫁さんのおすすめアイテム】
●アクセサリー:
 シルバー・プラチナ系、クリスタルやパールetc.
 クリアな輝きがピュアホワイトのドレスとマッチし、肌を美しく見せる。

●ブーケ:
 ブルー、パープル、青みピンクetc.
 青みの入った花色が、肌とドレスの美しさを引き立て洗練された雰囲気に。

【3】会場の雰囲気も考慮しておくとさらに◎

会場の照明もチェックしておくと◎

「白」は純粋でシンプルな色だからこそ、照明の色や明るさによって見え方が大きく変わる繊細なカラー。可能であれば、自然光の下でドレスの色みを確認しておけると安心。また試着は、似合うヘアメイクをした状態で行うのがベスト。

先輩たちのドレス選びSNAP
ーイエベ花嫁編ー

イエベさん、ブルベさんごとに先輩たちのコーディネートをチェック!色みだけでなく、合わせる小物やブーケのカラーにも注目して。

先輩たちのドレス選びSNAP ーイエベ花嫁ー

1:
イエベには真っ白ではなくオフホワイトが似合うと、一番肌なじみのよかったこのカラーをセレクト。ハイトーンのヘアにも似合い、首回りのジュエリーはあえて着けずシンプルに着こなしたのもスタイリッシュ!(ゆかりさん)

2:
試着の際にしっくりきたオフホワイトカラーをチョイス。シンプルデザインながら、バックスタイルに映えるリボンが大人可愛いのもポイントに。ブーケもイエローカラーを選んだことで、全体のカラーバランスも完璧なコーディネートが完成。(さきさん)

3:
ドレスショップで「真っ白より少し黄みがかったカラーの方が、美しい肌に見えますよ」とおすすめしてもらい、オフホワイト色に決定。ヘアアレンジに使ったリボン、背中にあしらったバタフライモチーフなどを同系色でまとめたことで、大人可愛い佇まいに。(月彩さん)

先輩たちのドレス選びSNAP
ーブルベ花嫁編ー

先輩たちのドレス選びSNAP

1:
幅のちょうどいいロールカラー、ロングトレーンetc.デザインにこだわって選んだドレスだったものの、一番しっくりきた純白カラーをセレクト。上品な雰囲気をさらに引き立たせる、シルバーカラーのクラウンも雰囲気にぴったり。(mayuさん)

2:
色の選び方はよくわからなかったので、まずはドレスショップのスタッフさんにお任せ。結果、肌にもしっくりなじんだ純白ドレスに。首元はシンプルなジュエリーでまとめ、手元には白いかすみ草のブーケでスッキリ見せたことで、全体のバランス感もGOOD。(舞さん)

3:
最初、色みについてはあまり気にしていなかったものの、実際に着てみると白の少しの違いで合う合わないがある!と気付き、どんな白がいいのか試着写真をよく見返して吟味。結果、純白カラーが自分には合うなとこのドレスに決定。(はなちゃんさん)

From 編集部

似合う白×トータルコーデで最高の花嫁に!

自分にぴったりの白ドレスを見つけることで、まるでオーダーメイドのような特別感と高級感が漂うスペシャルな一着に。さらにドレスだけでなくブーケや小物、メイクやヘアカラー、会場の雰囲気までトータルで意識することで、MYドレスの魅力が最大限に引き立つから、ぜひ細部までこだわって自分だけの“白”を見つけてくださいね。

構成・文/滝 紀子 イラスト/寺澤ゆりえ D/mashroom design
※記事内のコメントは2024年12月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー76人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2025年2月時点のものです

  • ドレス・衣裳
  • ブーケ
  • ドレス選び・試着
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • ドレスSNAP
Share on>

pagetop