ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ウエディングドレス・衣装
  4. ドレス全般
  5. 試着予約は3カ月先!?初めての【ドレス選び】ビックリ常識18連発
ドレス
Share on>

試着予約は3カ月先!?初めての【ドレス選び】ビックリ常識18連発

プレ花嫁さんにとって初めてのドレス選びは、結婚準備の中でもとりわけワクワクするひと時だけど、ドレスショップやサロンは未知の世界。予約から申し込み、式当日まで、全てが初めてのことばかりですが、実は想像以上の驚き体験があるようなのです。卒花さんが証言してくれました!

【問い合わせ・予約時】
「こんなに試着の予約を取るのが大変だなんて!」

予約の取りにくさに驚がくする花嫁続出!

イラスト

卒花さんの声で最も多かったのがこちら!「まさかこんなに予約が取れないなんて……」。ドレス探しはいったいいつからスタートすれば安心なのでしょうか?

卒花のビックリ体験談

526250

【休日の予約は2カ月も先!】
会場と提携しているドレスショップなのに、問い合わせした時点で、一番早く予約できるのが土日祝日で2カ月先、平日で1カ月半先!結局その前に、提携外のショップで気に入ったドレスを見つけ決定しました。(岩崎明子さん)

543900

【4カ月後では間に合わない……】
憧れているブランドのドレスを試着してみたくて、予約の問い合わせをしましたが、提携外のドレスショップのためか、最短でも4カ月後。諦めました。(岸本優貴奈さん)

541400

【予約の電話がなかなかつながらない!】
私が挙式した会場では、新作ドレスは年2回入荷され、予約開始日が決まっており、電話でのみの受け付け。予約開始当日、電話がなかなか繋がらず驚きました。(りんさん)

537150

【試着は月1回のみ……】
2回目以降全く予約が取れず、結局月1回くらいずつしか試着の機会がなかった。偶然平日休みが取りやすい時期だったからなんとかなったが、休日しか時間が取れなかったら、満足に試着できなかっただろうなと思うと恐ろしいです。(ぱるかさん)

予約は10~8カ月前がおすすめ

平均的なところだと半年前に試着する人が多いようですが、人気のショップやドレスならすでに予約が埋まっている可能性もあるので、半年よりも少し前にドレス探しを始めるのが安心。特に春秋のハイシーズンになるとさらに予約は取りにくくなるので要注意です。

コロナ下の状況では人数制限なども加わって、より予約が取りにくくなっているという事情もあるようです。

【試着時】
「試着できる着数に制限があるなんて!」

好きなだけ着られるわけではないと知る花嫁多数!

イラスト

1回に試着できる点数が決まっているショップもあれば、お目当てのドレスが他店舗の出張していたり、挙式でレンタル中だったり……。試着できない可能性があることも考えた上で、予約したいものです!

卒花のビックリ体験談

537150

【5着までしか選べない……】
1回の試着で5着までしか選べず、ショップにあるたくさんのドレスから厳選するのが予想以上に大変でした。特にウエディングドレスは着たいタイプくらいは絞っておかないと、似たイメージが多くてすごく迷ってしまうと思います。(ぱるかさん)

537350

【お目当てのドレスが不在!】
予約時に試着したいドレスを伝えておかないと、お店に行ってもそのドレスがないことがあります。事前にネットなどでお店の取り扱いドレスを調べ、試着したいものの品番を伝えることは欠かさずやっていました。(みかんさん)

ふみふみ

【時間制限あり!】
たくさんのドレスの中から選ぶのも、選んだドレスを1着試着するだけでもけっこう時間がかかりました。時間制限があったため、思ったより少ししか試着できず残念でした。(ふみふみさん)

502400

【ドレスが出張中!?】
ドレスショップが全国展開していたので、他の店舗に貸し出していて試着や結婚式での予約が取れないものがありました。(sakiさん)

事前にHPやSNSでラインアップをチェック

できるだけセレクト時間を短縮し、試着時間を確保することで試着点数を増やせる可能性もあります。予約時にお店のHPやSNSでチェックした着たいドレスを伝えておくと安心。もし当日在庫がなくても近いイメージのものを探してもらえる可能性もあります。

ちなみに、こんな卒花さんのアドバイスもありました!
「イメージが固まっていない場合は、試着点数が多いショップを最初に予約するのがおすすめ! 自分の好みのスタイル、似合うシルエットの傾向を把握するのに役立ちます」(岩崎明子さん)

【検討時】
「決定までもこんなに余裕がないなんて!」

成約までの時間制限があることに焦る花嫁も!

イラスト

何着かで迷っているときに、もう一度試着することができなかったり、キャンセルタイミングが決まっていたり、迷う時間にも制限が! 自分の中の重視ポイントを整理しておく必要がありそう。

卒花のビックリ体験談

541850

【決定を促されて焦った】
ドレスサロンでは、希望のドレスが「予約で埋まってしまいます」「申し込み期限があります」と、できるだけ早く決定するように促されることが多かったです。(Yurikaさん)

ゆっこさん

【一定期間を過ぎるとキャンセル料が】
会場提携のドレスショップがいくつかあり、日程の関係で先に試着したお店で仮予約したのですが、短い期間内にキャンセルしなければ料金が発生するとのことで、一生に一度のものだし満足のいくものを着たいため、仕方なくキャンセルしました。(ゆっこさん)

526250

【他店に行く前に申し込み期限が迫る!】
会場提携外のショップでとても気に入ったドレスを見つけたけれど、そのドレスの仮予約期間よりも後に、他のショップでの試着予約を控えていたので、ドレスを決めるかどうかとても悩みました。(岩崎明子さん)

スケジューリングが大事!

複数ショップを回る場合は、予約の間隔をあまり空けないのがおすすめ。時間が空きすぎると、以前の記憶があいまいになったり、最初に気に入っていたドレスが予約で埋まってしまったりする可能性も。できれば2週間以内にドレスショップを巡るスケジューリングを心掛けると効率的です。

【検討時】
「お金の仕組みがお店によって変わるなんて!」

想定外のお金がかかることに焦る花嫁が!

イラスト4

お店によって料金の仕組みも異なり、想定外に費用が発生することもあります。 いったいどんなことにお金がかかるのでしょう?

卒花のビックリ体験談

496501

【予約金がかかるのが知らなかった】
ドレスにも予約金がかかるということを知らず、驚きました。(平岡希美さん)

あ

【保険料が追加に】
ドレスだけでなく、お店の変更にもキャンセル料かかることを知りませんでした。また、ドレスの保険料が別料金で発生することに驚きました。(まなさん)

526250

【小物が別料金なことも!】
ショップによってドレス以外の小物費用がレンタルに含まれていたり、購入が必要だったりと、付属品や条件がまちまちで比較しづらかったです。(岩崎明子さん)

早い段階でドレスショップに支払う項目を確認

ドレスショップによって料金の仕組みは異なります。そのため、予約前なら同じお店でレンタルされた卒花さんの口コミやSNS投稿などをチェックするのも手。

また、試着をして気になるドレスが絞れてきたら、何にいくらかかるのか早い段階で聞いて見積りを出してもらうと、他のドレスや別の店舗との比較検討がしやすいでしょう。ドレスにいくらかけられるか予算の上限を決めておくのも、判断の助けになります。

【決定から式当日】
「最終フィッティングがこんなに重要だなんて!」

フィット感の重要性や身のこなしの難しさに焦る花嫁多数!

イラスト5

ドレスを決定してから式当日までもさまざまな調整ができるのかも?と思いきや、それもお店によってさまざま。慣れないドレス姿だけに、どんな対応をしてもらえるかが気になりますよね……。

卒花のビックリ体験談

496500

【直前にもフィッティングが】
式の直前にサイズ直しがあり、改めて試着して採寸してもらうことにびっくりしました。自分にピッタリのサイズに直してもらえる細かい配慮が嬉しいものの、時間はけっこうかかりました。(えぃみぃ)

543900

【ドレスは思った以上に重かった】
ボリュームがあり、生地も硬めのレースでトレーンもとても長いドレスで、前撮りでは重たすぎてずり落ちてきたので調整をしました。会場で前撮りをしないで当日を迎えてたらと考えると恐ろしいです。(岸本優貴奈さん)

540050

【ダイエットは計画的に】
レンタルの場合、ドレス決定から式まで1カ月以上時間があるのが意外でした。痩せてしまうとサイズ調整が必要なので、ダイエットなどは計画的にするのがおすすめ。(はるさん)

537150

【ドレス姿で歩く練習をしたかった】
式直前の衣裳合わせは1回のみで、歩く練習も2、3分で終わってしまったので、当日ちゃんと歩けるかかなり不安でした。案の定カラードレス姿では全くうまく歩けずヨロヨロしてしまい恥ずかしかったです。もっと練習したかった。(ぱるかさん)

最終フィッティングのタイミングとできることを確認

結婚式に向けてダイエットに励む花嫁さんも多いのではないでしょうか。注意したいのは、最終フィッティング後に痩せてしまうこと。ドレスはサイズが合っているからこそ美しく着こなせます。そのため、できるだけ体形をキープしておくのが安心です。

また、実際にドレス姿で花嫁としての立ち居振る舞いや所作、歩き方を試す機会は少ないもの。ドレスショップや結婚式会場でレッスンを開催しているところもあるようなので、相談してみてもよいかもしれません。

From 編集部

知っておくだけでトラブル回避!

卒花さんの驚きエピソードいかがでしたか? この記事を読んだことで、きっと皆さんも、ドレスにまつわる「ビックリ!」に備えることができるはず。ぜひ運命の一着に出合えるように、効率的かつ楽しくドレス選びに臨んでくださいね。

構成・文/小松ななえ イラスト/山中玲奈
※記事内のデータならびにコメントは2022年12月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー96人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2023年2月時点のものです

  • 挙式1年前
  • 挙式半年前
  • ドレス・衣裳
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • 安心したい
Share on>

pagetop