ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ビューティー・ブライダルエステ
  4. ブーケ・ブートニア
  5. おしゃれ花嫁がお色直しで選んだ「アシンメトリーなクラッチブーケ」7選
ビューティー
Share on>

おしゃれ花嫁がお色直しで選んだ「アシンメトリーなクラッチブーケ」7選

花嫁だからこそ持てるブーケは、思い入れのあるアイテムの一つですよね。お色直し用にブーケを用意する人も多く、1つめ以上に自由に好みや自分らしさを表現している様子が見受けられます。最近の傾向として、ややまばらにランダムにまとめた「アシンメトリー(左右非対称)なクラッチブーケ」が人気であることがわかりました。その素敵な実例をお届けします!

01. シンビジウムの枝垂れアレンジにうねりのあるグリーンで個性をオン

1つめと2つめを異なるシルエットで印象チェンジ

kahoさん

●kahoさん

【1つめのブーケ】
会場の装花を摘んでランダムにまとめたような動きのあるシルエットに。好きな花をたくさん束ね、見る角度によって違う表情を見せるブーケ。

【2つめのブーケ】
花びらモチーフが施されたお色直しドレスに合わせて、花びらの大きなピンクのシンビジウムをメインに。それだけだとエレガントにまとまってしまうので、一癖あるうねうねとしたアリウムを入れて個性をプラス。シルエットは、持ったときに垂れ下がるようなアレンジにしてもらった。

ブーケ選びで大切にしたこと

kahoさん

お色直しによるドレス姿の印象を変えたくて、2種類のブーケの花材とシルエットをガラリとチェンジしました

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:コチョウラン、アンスリウム、スイートピー、チューリップなど
2つめ:シンビジウム、アリウム

・手配方法&手配先
会場提携のフローリストに依頼

・価格
1つめ:4万5000円
2つめ:4万円

02. くすみピンクの花を放射状にまとめ、躍動感をもたらす

白から白へのドレスチェンジに、彩りと大胆フォルムで変化を

Yuuさん

●Yuuさん

【1つめのブーケ】
フォルムが丸くなく縦に流れるようなシルエットで、かわいくなりすぎないようにオーダー。コチョウランやバラといったさまざまな花をオールホワイトでまとめたのもポイント。

【2つめのブーケ】
ぴょんぴょんと放射状に広がる動きのあるデザインを、NOグリーンかつダークなピンク系でカッコいい雰囲気にまとめてもらった。使用する花材はお任せだったが、アイスブルーの小花がアクセントになっていたのがお気に入り。

ブーケ選びで大切にしたこと

Yuuさん

当日着用したのが白のウエディングドレス2着だったので、ブーケで全く違った雰囲気にイメージチェンジしたいと思いました。こだわりが強かったので好みが一致するフローリストさんに依頼し、ブーケだけでなく普段のファッションなどの画像も見せ、細かく擦り合わせしました。

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:バラ、コチョウラン、ダリア、レースフラワー
2つめ:シャーリーテンプル、珍しい品種のバラ

・手配方法&手配先
SNSで好みのフローリストを見つけて、直接オーダー
 ※持ち込み料はかからなかったが、生花の冷蔵保存などの対応はなし

・価格
1つめ:3万3000円
2つめ:3万3000円

03. スモークツリーオンリー!ドレスに甘くとけるよう

会場とドレスとのバランス重視でお色直し前後の違いも演出

rihoさん

●rihoさん

【1つめのブーケ】
チューリップを使ったブーケにしたかったが、秋婚だったのでアーティフィシャルフラワーでオーダー。白と暖色系の花でまとめてもらい、上品かつおしゃれな印象のクラッチブーケに。

【2つめのブーケ】
あえて他の花材を入れず、くすみピンク系のスモークツリーのみでボリュームいっぱいにまとめたブーケ。エアリーなゴールド系のドレスとも相性がよく、ちょっと不ぞろいにまとめたシルエットで抜け感も感じさせる。

ブーケ選びで大切にしたこと

rihoさん

ドレスとの相性だけでなく、会場の雰囲気や装花とのバランスも大切に、好きな花でオーダーしました。また1つめと2つめで全く異なるデザインを楽しみました。

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:チューリップ、アンスリウム、カラー、コチョウランなど
2つめ:スモークツリー

・手配方法&手配先
1つめ:SNSでアーティフィシャルフラワーのフローリストを探し、DMで依頼
2つめ:会場で紹介してもらったドライフラワー屋さんに直接依頼

・価格
1つめ:約2万8000円
2つめ:約3万円

04. ピンク系のカラーリングで遊ぶよう!自由で伸びやかなフォルム

結婚式のテーマカラーのピンクを軸に、カラーミックスを楽しんで

Kasumiさん

●Kasumiさん

【1つめのブーケ】
大好きなコチョウランをメインに花材を絞ったアレンジ。小ぶりにまとめつつ、左右のバランスが絶妙で動きのあるランダムなシルエットに。

【2つめのブーケ】
種類も長さもさまざまな花々を大胆にまとめて、自由に揺れ動くさまも楽しめるブーケ。とことんピンクにこだわったものの、色合いが多様なので、楽しくカラフルなイメージも。

ブーケ選びで大切にしたこと

Kasumiさん

定番のラウンドタイプではなく、動きがあって個性も感じさせるブーケが希望でした。他の色も入れようかと思いましたが、テーマカラーであるピンクにとことんこだわったのもポイントです。

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:コチョウラン、アンスリウム、スネークボール
2つめ:コチョウラン、ガーベラ、アンスリウム、バラ、オンシジウム、カーネーション、ラナンキュラス、タイツリソウ

・手配方法&手配先
会場のフローリストに依頼

・価格
1つめ:3万円
2つめ:4万円

05. カーキのドレスとコントラストを描く、優しいグラデーション

ドレス、会場の雰囲気、そして肌の色との相性を重視した絶妙なカラーリング

寺田紗恵さん

●寺田紗恵さん

【1つめのブーケ】
ドレスの繊細な刺しゅうやベールの生地感になじむよう、ホワイトベースにこだわり、垂れるシルエットで動きを演出。ワントーンでまとめつつ、生花とドライフラワーをミックスしたことで存在感があり、かわいらしさと凛とした表情を併せ持つブーケに。

【2つめのブーケ】
はっきりとしたカーキのドレスとお互いを生かすことを大切に色みを細かくオーダー。アンティークピンクとテラコッタ、オフホワイトが同じボリュームになるように、グラデーションでまとめてもらった。ランダムなあしらいと引き締めカラーの小花で、リズミカルな印象も。

ブーケ選びで大切にしたこと

寺田紗恵さん

ブーケは挙式から披露宴を通して常に手にするため、ドレスもちろん、会場の装花や色みとケンカしないカラーにしたいと思いました。また、顔の近くに持って来た際に肌色とのバランスも気になったので、肌がくすんで見えないようなカラーを選んだのもこだわりです。

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:ユーカリほか(生花とドライフラワーのミックス)
2つめ:バラ、ダリア、トルコキキョウ、チョコレートコスモスほか(生花のみ)

・手配方法&手配先
会場提携のフローリストに依頼

・価格
1つめ:4万円
2つめ:4万円

06. 横へ自由に広がるデザインが、細身ドレスと好バランス

コンパクトから大胆アレンジへ、サイズ感にもこだわって

familiaさん

●familiaさん

【1つめのブーケ】
ダズンフラワーセレモニーをするため、お花は1種類に。使用したかったチューリップが季節外で入手できなかったので、同じ白いシャクヤクでも咲き加減の異なるものを。「幸せな結婚」という花言葉もお気に入り。韓国風にシンプルで小ぶりにした。

【2つめのブーケ】
テーマカラーのコーラルピンク、オレンジのお花を、ぴょんぴょんと放射させたアレンジ。ドレスの肩部分にリボンのあるデザインだったので、ブーケのリボンは垂らさず、きゅっとシンプルにまとめた。なんと、コチョウランにフローリストが模様を手描き!世界で一つのブーケに。

ブーケ選びで大切にしたこと

familiaさん

好きな花であることや花言葉にもひそかにこだわりつつ、テーマカラーとの統一感を大切に。ドレスのシルエットとのバランスだけでなく、トレンド感に影響すると思ったので、サイズにもこだわりました。

【ブーケDATA】

・花材
1つめ:シャクヤク
2つめ:コチョウラン、アンスリウムほか

・手配方法&手配先
会場が提携している中でもSNSで注目していたフローリストに依頼

・価格
1つめ:3万円
2つめ:3万円

07. 立ち姿にさりげなく華やぎ添える、縦長のアームブーケ

美しいガーデンの緑とドレスに調和する世界観を大切に

asukaさん

●asukaさん

【1つめのブーケ】
好きな花を指定し、ホワイトのワントーンカラーでまとめたクラッチブーケ。ドライフラワーと生花をミックスさせたことで質感や風合いの違いが独特のニュアンスを醸し出す。

【2つめのブーケ】
くすみトーンの大きめの花をざっくりとまとめたアームブーケは、アンティークカラーのドレスに寄り添う縦長ラインが特徴。ゴールドの刺しゅうに合わせてラフに垂らしたシルクリボンが調和を生み、ガーデンの世界観に溶け込むブーケに。

ブーケ選びで大切にしたこと

asukaさん

ドレスが醸し出す世界観とのバランスと、ブーケそのものに存在感があることを大切に。2つのブーケで全く違った魅力も楽しみました。

【ブーケDATA】

・花材
1つ目:アンスリウム、ランなど
2つ目:シンビジウム、カラーなど

・手配方法&手配先
ウエディングプロデュース会社にオーダー

・価格
ヒミツ

From 編集部

ざっくりリズミカルにまとめたブーケでドレス姿に華を!

ご紹介したアシンメトリークラッチは、さまざまな長さにした花をランダムに、でも絶妙なバランスでアレンジしているのが特徴。きちんと密度高くまとめるというよりも、余白も取ってラフに仕上げることで、こなれた抜け感と動きを伴わせ、より印象的なドレス姿に見せてくれます。ぜひ参考にして、あなただけのブーケを手にしてくださいね。

構成・文/小松ななえ D/ロンディーネ
※掲載されている情報は、2022年9月時点のものです

  • 挙式3ヶ月前
  • ブーケ
  • アイテム検討期
  • バラ
  • コチョウラン
  • シャクヤク
  • クラッチブーケ
Share on>

pagetop