ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚報告
  5. [全文掲載] 複数の友人に向けた【SNSでの結婚報告】投稿実例集
お金・常識
Share on>

[全文掲載] 複数の友人に向けた【SNSでの結婚報告】投稿実例集

SNSで友人や知人に結婚報告!でも、いざ書こうとすると、特に複数の友人に向けた一斉報告の場合は、どんな文章にすべきか悩みますよね。そこで、先輩花嫁・花婿たちの結婚報告の全文をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

SNSで一斉に結婚報告するときのポイント

SNSで結婚報告

●特に親しい友人や職場の上司、結婚式へ招待する人への個別連絡が終わった後に!
●自慢話にならないよう文章や写真選びに注意
●フォロワーの顔触れや状況に合わせて

複数の人に結婚報告できるSNSはとても便利なツール。気軽だからこそ、読んだ人に「あれ?」と思われないように、タイミングや内容に気を付けましょう。特に親しい友人や職場の上司、式に招待する人には、一斉報告する前に個別連絡を。自慢やノロケ話ばかりだと、読む方はちょっと疲れてしまいます。どんな人が読むのかフォロワーの顔触れを考えて文章を考えるとよいですね。

それでは、先輩花嫁・花婿さんたちが投稿した「結婚報告」の実例をご紹介します!

【実例1】シンプルに感謝を伝える文面で

ニックネーム7さん

実例1

「インスタで友達になっているのは、学生時代の友人と仕事関係の同期のみ。婚活中の友人にも配慮して、『ここまでこられたのも支えてくれた家族、友達のおかげ』と感謝の気持ちを伝える文章にしました」(ニックネーム7さん)

【実例2】出会いのきっかけや近況を交えて報告

Mayuさん

実例2

「コロナ下で会えない友人も多かったので、彼との出会いのきっかけや近況も一緒に伝えようと思い、これまでの流れやふたりの雰囲気が伝わる文章を考えました」(Mayuさん)

【実例3】いつも大切にしてくれる夫への感謝を素直につづって

みきさん

実例3

「フォロワーは、中学時代からこれまでの友人と、前職の先輩、同僚が中心。婚姻届の提出予定日を覚えてくれている友人もいたので、当日中に報告をアップしました。報告文には、私のことをいつも大切にしてくれる夫への感謝と素直な気持ちを書きました。夫に会ったことがない友人もいるので、文面から、素敵な人だよと伝えたかった気持ちもあります」(みきさん)

【実例4】堅苦しくなく、明るいイメージで!

かなさん

実例4

「フォロワーは、リアルな友人に加えて、私の投稿を見てファッションなどを参考にしてくれたり、気に入って見てくれる人が多いです。不特定多数の方が見るので、文章表現、言葉遣いには気を付けて、堅苦しくならないように、明るいイメージを持ってもらえるような内容を心掛けました」(かなさん)

【実例5】彼が素敵な人だと伝わるように

@yyuri_b93さん

実例5

「書きたいことはたくさんありましたが、長過ぎず、そして彼が素敵な人だと伝わるように文章を考えました。家族や親戚など大切な人には電話で報告していたので、SNSへのアップはその後に。インスタで、プライベートの友人や職場の仲間など周りの方々全員に報告しました」(@yyuri_b93さん)

【実例6】キャンプ専用アカウントで夫婦キャンパーになったことを報告

マホさん

実例6

「カップルキャンパーとして、キャンプ専用アカウントに今まで写真を投稿していたので、フォロワーさんに結婚報告を含めて夫婦キャンパーとなったことを報告しました。あまりプライベートな内容は書かずに、結婚報告とキャンプをこれからもふたりで楽しんでいきたいことを伝えたくて。ふたりの愛車をバックに指輪を一緒に撮った写真と婚姻届の写真も添えました」(マホさん)

【実例7】仲が良い友人に向けてカジュアルに

ゆかりーのさん

実例7

「フォロワーは学生時代の仲がよい友人のみの非公開アカウントで、会社関係の人もいないので、かしこまり過ぎずカジュアルに書きました。非公開とはいえ一応、婚姻届の住所などは写らないように気をつけました」(ゆかりーのさん)

【実例8】みんなが驚くように突然の結婚報告!

パインリバーさん

実例8

「インスタグラムには、全く知らない相互フォロワーさんも、リアルな友達も、いろんな人がいます。ストーリーなどで、お互いパートナーの存在を匂わせ続けて、いきなり『結婚しました』の報告をしました。よく文章を見直したはずなのに、いろいろと伝えたかった言葉が抜けていたなと後で思いました」(パインリバーさん)

投稿する前に、写真への個人情報の写り込みなどをしっかりチェック

彼と結婚報告文を投稿

先輩花嫁・花婿さんたちも気を付けていましたが、婚姻届など名前や住所が入った写真をアップするときは事前の確認が大切。彼の個人情報や写真についても、投稿して大丈夫かきちんと確認しましょう。投稿する前にもう一度チェックすると安心です!

From 編集部

自分らしい文章に報告する相手への配慮をプラス

先輩花嫁・花婿さんたちの結婚報告のテイストはさまざま。きちんと、カジュアル、ユーモラス、趣味や彼の魅力を交えて……。その人らしいからこそ、結婚報告を読む人もハッピーな気持ちになれます。読んで不快な気持ちになる人がいないか投稿前に最終チェックして、結婚報告を行いましょう!

構成・文/竹本紗梨 イラスト/moeko D/mashroom design
※掲載されている情報は2022年7月時点のものです

  • 結婚報告
  • 結婚決まりたて
  • 人間関係
  • 花嫁実例
  • きちんとしている
  • ふたりらしい
Share on>

pagetop