ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出・演出アイテム全般
  5. \100均・300均・格安通販で/高見えウエルカムスペース実例
演出アイテム等
Share on>

\100均・300均・格安通販で/高見えウエルカムスペース実例

「リーズナブルにおしゃれなウエルカムスペースをつくりたい!」と思っている花嫁さんは多いのではないでしょうか。今回は100均や300均、海外などの格安通販でウエルカムアイテムを揃えた実例をご紹介。アイテム選びや高見えのコツを伝授します。

@rii_prehana_ooさん

@rii_prehana_ooさん

韓国っぽいスペースにしたかったため、300円ショップに定期的に立ち寄り、韓国風のアイテムを少しずつ収集。特に人気だったウエーブタイプのミラーは見つけた時に即購入したそう。

高見えPOINT!

@rii_prehana_ooさん

プチプラで韓国風スペースを演出できて大満足!物を置きすぎず、引き算を意識したのが成功のポイントだと思います。

WELCOME ITEM DATA

300均で購入:(1)ミラー/(2)キャンドルライト/(3)LEDライト/(4)花瓶

会場/ゲストハウス(2024年4月挙式)

Haruさん

Haruさん

温かく、柔らかな光に包まれたウエルカムスペースは、ゲストの動線を考えて、徐々に華やかになるようにアイテムをセレクト。テーブルクロスを二重にしたり、クリップボードにお気に入りの写真を飾ったりと、ボリューム感も意識した。

高見えPOINT!

Haruさん

アイテムの配置や色みをじっくり考えたことで、ほぼ全てリーズナブルなアイテムで仕上げることができました。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(1)フォトフレーム
300均で購入:(2)コットンボールライト/(3)クリップ付きメモボード/(4)LEDキャンドル
格安通販で購入:(5)造花/(6)造花の花びら/(7)テーブルクロス

会場/ホテル(2024年4月挙式)

@mico_wdさん

@mico_wdさん

アイテムをピンクに統一してキュートな雰囲気に。飾っている前撮り写真の衣裳もピンクだったそう。リーズナブルなアイテムは、全て一気に揃えるのではなく、少しずつ集めるのが高見えのコツ。

高見えPOINT!

@mico_wdさん

早めにテーマカラーを「ピンク」と決めておいたので、お気に入りのアイテムを少しずつ集めることができました。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(1)フォトフレーム
300均で購入:(2)丸いライト
格安通販で購入:(3)造花/(4)パール付きチュールの布/(5)キャンドルライト/(6)花瓶

会場/ゲストハウス(2024年4月挙式)

@mocyo.weddingさん

@mocyo.weddingさん

会場がみなとみらいエリアだったこともあり、近くの遊園地を意識した観覧車のオブジェや、みなとみらいの前撮り写真を飾ってお出迎え。スペースがやや狭かったため、高低のメリハリや奥行きを意識して、素敵な空間に。

高見えPOINT!

@mocyo.weddingさん

格安通販で購入する際は、レビューやイメージ写真をよく見て購入することが大切です。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(1)フォトフレーム/(2)ダミー本/(3)松ぼっくり/(4)リーフ形箸置き/(5)造花/(9)ミニ観覧車
300均で購入:(6)キャンドル(大)
格安通販で購入:(7)キャンドル(中)/(8)花瓶

会場/ゲストハウス(2024年11月挙式)

@neco_wdさん

@neco_wdさん

大好きな植物をメインにしたウエルカムスペース。造花は100均で購入したものと、別ショップで購入したものを交ぜることで高見えに!椅子や台などを利用して、高低差を意識したのもポイント。

高見えPOINT!

@neco_wdさん

写真フレームは色がバラバラにならないよう、意識して揃えました。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(2)フォトフレーム/(3)造花(一部)
300均で購入:(1)フォトフレーム

会場/ゲストハウス(2023年5月挙式)

美奈さん

美奈さん

ウエルカムアイテムをリーズナブルに揃えたとは思えない、シックなスペースにゲストはうっとり。テーマカラーをホワイト、ゴールド、ブラックに決め、統一したのが上級おしゃれ見え!

高見えPOINT!

美奈さん

格安通販で購入した造花を加えて、高見えするよう工夫しました。SNSでも好評で嬉しかったです。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(2)フォトフレーム/(3)アクセサリートレー/(4)花瓶
300均で購入:(1)折り畳みフォトフレーム
格安通販で購入:(5)造花

会場/ゲストハウス(2023年11月挙式)

さくらさん

さくらさん

結婚式のテーマ「大人ナチュラル」や会場の雰囲気に合わせて、落ち着いた色みや素材のウエルカムアイテムをセレクト。大人っぽい雰囲気に仕上げることで、リーズナブルなアイテムがあっても高級感が!

高見えPOINT!

さくらさん

ウエルカムスペースのテーブルや、会場から借りるイーゼルのデザインなども確認して、マッチするよう意識しました。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(1)フォトフレーム/(2)写真クリップ&ミニイーゼル

会場/ゲストハウス(2024年6月)

Tsubasaさん

Tsubasaさん

シックにまとめたウエルカムスペースは、格安通販で揃えたビンテージっぽいテーブルランナーと、キャンドルがアクセントに。フェイクグリーンを飾るなど、立体感も意識したそう。

高見えPOINT!

Tsubasaさん

会場の雰囲気がシックなので、派手な色みは避けて、黒をメインカラーにして、安っぽく見えないよう工夫しました。

WELCOME ITEM DATA

100均で購入:(1)フォトフレーム/(2)ミニイーゼル
格安通販で購入:(3)テーブルランナー/(4)キャンドル/(5)ミラー/(6)フェイクグリーン

会場/ゲストハウス(2024年4月挙式)

From 編集部

テーマを決めることがポイントに

今回、取材を進めてみると、ウエルカムスペースのテーマや色を決めている花嫁さんが多くいました。しっかりテーマを決めると、リーズナブルなアイテムがあっても統一感が出て、高見えが叶うはず!ぜひ実践してみてください。

構成・文/齊藤亜由美 D/mashroom design
※掲載されている情報は2025年2月時点のものです

  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • ふたりらしい
  • もてなし
  • ハンドメイド
  • ウエルカムスペース
Share on>

pagetop