ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 【少人数婚の会場見学】卒花がスタッフに確認してよかった!10の質問
結婚式スタイル
Share on>

【少人数婚の会場見学】卒花がスタッフに確認してよかった!10の質問

「人数が少ないと広い会場は使えない?」「演出はしなくてもよい?」など、少人数の結婚式を検討している人には、知りたいことが山ほどあります。そこで、実際に少人数婚の卒花さんが、会場見学の際に聞いた質問をピックアップ!スタッフからの回答も併せて紹介します。

少人数婚だと見学しただけじゃわからない!

ブライダルフェアに行くと見られるのは、広い会場に何十もの席がセッティングされたパーティ会場。会場のパンフレットには、大勢のゲストに囲まれたイメージ写真。少人数婚を検討しているふたりには、人数が少ない結婚式のイメージが湧く情報が足りないのが実情です。
わからないことはスタッフに聞けばよいものの、良い返事がもらえないかもと不安になりがち。そこで少人数婚をした卒花さんたちが、どんな質問をしてどんな回答をもらったのか聞いてみました。

<施設の利用について>

【質問1】パーティ会場は何名以上で利用できますか?

少人数1

コロナ下になり、大きなバンケットでもゲスト同士のソーシャルディスタンスを取ってゆったりと使える会場が増えています。中には80名定員の会場を40名以下で使えるところも。
とはいえ、10名以下のこぢんまりしたパーティだと、会場内の空きスペースが気になってしまいます。会場見学の際は「会場を利用する際のお勧めの人数」だけでなく、「空きスペースの有効な利用方法」も併せて聞いてみるのがよいかもしれません。

こんな回答もらいました!

花1

【人数に適した部屋をお勧め】

ゲストが少ないと披露宴会場がスカスカな感じにならないか、部屋に対しての人の密度について質問しました。スタッフの方が、各バンケットの最大収容人数を教えてくれたり、複数ある披露宴会場の中から自分たちの希望人数に適している部屋を勧めてくれたので、安心しました。(まあたろさん)

【質問2】少人数でのテーブル配置はどんなパターンがありますか?

人数が少なくてもテーブルの配置の仕方によって、会場の見え方は大きく違ってきます。少人数の場合のテーブルレイアウトは、各会場がアイデアを練って工夫しているポイント。1パターンではなく、いくつか案があることもあるので、会場見学時に詳しく聞いておくと、よりパーティのイメージが付きやすくなります。

こんな回答もらいました!

花2

【円卓以外の方法もある】

少人数なのでうまく円卓に収まるか不安で、どのような形が多いか聞いてみました。「円卓の場合もありますが、流しテーブルにして縦に配置する方も多いです」と聞いて、そんな方法もあるんだ!と目からウロコでした。(まなみさん)

【質問3】控室は両家でそれぞれ1部屋ずつ使えますか?

少人数2

ゲスト数が少ないと控室が別料金だったり、プランに付いている控室が1部屋の場合があります。
親御さんの中には、式前は家族だけで思い出に浸る時間を持ちたいと思う人もいます。両家別々に控室を用意してもらいたいなら、会場見学時に聞いておくのがお勧め。できれば利用できる部屋も見せてもらいましょう。

こんな回答もらいました!

花3

【両家別々の控室を用意】

最終的に選んだ会場は、プランに控室が付いていました。確認したら、ちゃんと両家別々の控室を用意してくれていました。検討していた他の会場では、少人数だと控室の使用料が別途かかると言われたところもありました。(あいささん)

<サービスの可否について>

【質問4】人数が少なくても特典や割引は使えますか?

少人数3

結婚式のプランは「30名以上80名まで適用」といった人数の制限がある場合があります。会場を成約した後にゲストの人数が減ったときには、想定していたプランが使えないことも。
成約特典や割引なども「30名以上の結婚式に限る」といった適用条件が付いていることがあります。少人数でも特典や割引が利用できるか、会場との契約前に聞いておくようにしましょう。

こんな回答もらいました!

花4

【20名未満にならないように】

少人数婚だと、大人数の結婚式の場合と料金プランが違っていました。私が利用したプランは20名以上が条件だったので、「もし人数変更したとしても20名をきらないようにしてください」とプランナーさんから言われました。(くーさん)

【質問5】ウエルカムドリンクは出してもらえますか?

バーカウンターに並んださまざまなドリンクを自由に飲めるスタイルは、大人数でのパーティならでは。少人数だと同じスタイルは難しくても、ウエルカムドリンクのサービスは可能か、聞いておくと安心です。
プランにはなくても、飲物の種類を限定して提供してもらうなど、工夫をしてくれるところも。料金が別途かかるかも確認を。

こんな回答もらいました!

花5

【お茶のサービスが可能】

ゲストの人数が少ないため、ウエルカムドリンクはなしにすることにしました。でも、喉が渇くゲストもいるかもしれないと思い、待ち時間にお茶やお水のサービスができるかを聞きました。無料で用意してくれるということで、ホッとしました。(デンデさん)

【質問6】スタジオでの写真撮影をしなくてもよいですか?

少人数4

家族だけだと式前にスタジオで撮影するのではなく、披露宴中に集まって写真を撮る形で十分と思うことも。ただ、ウエディングプランには、スタジオ写真が最初から含まれている場合があります。プラン内の撮影を省略してもよいか、省略する場合はプラン料金が割り引かれるのかも聞いておくと、判断材料になります。

こんな回答もらいました!

花52

【記念写真なしもOK】

少人数なので写真スタジオでの記念写真を省き、代わりに披露宴会場で集合写真を撮ることができるかを確認しました。撮影はなしでも問題ないとのことで、聞いてみてよかったです。(デンデさん)

【質問7】ウエディングケーキは2段にできますか?

ウエディングケーキは、結婚式を盛り上げるフォトジェニックなアイテム。生ケーキで2段作るとなると、かなりの人数分になります。生ケーキは基本的に持ち帰りができないため、ゲスト数に見合った大きさでないと、残りは廃棄することに。
そのため、少人数婚の場合は頼めるケーキのサイズを小さめに設定していることも。大きなウエディングケーキに入刀するのが夢ならば、サイズを事前に確認しておくのがお勧めです。

こんな回答もらいました!

花6

【2段にするなら30名以上で】

最初から2段以上の生ケーキにしたいと思っていたので、成約する前に2段のケーキにする場合のゲストの最少人数を確認しました。30人以上だと2段にできると聞いて、ゲストを決定しました。(おふとんさん)

【質問8】デザートビュッフェはできますか?

少人数5

ずらりと並ぶプチケーキやゼリーカップなど、デザートビュッフェはゲストに喜ばれる演出の一つ。おもてなしとして取り入れたいなら、人数の制限がないかを聞いておきましょう。人数が足りないならば、デザートの種類や提供の仕方を工夫して、ゲストが自分で選べるようにしてくれる場合も。最初から諦めずに、相談してみるのが正解です。

こんな回答もらいました!

花7

【メニューのランクアップでOKに】

どうしてもデザートビュッフェをしたかったので、できるかを最初に確認しました。人数が少なくても、料理コースのランクをアップすれば対応できると教えてもらいました。(Minnieさん)

<進行について>

【質問9】余興なしだとどんな演出をすればよいですか?

少人数6

家族だけの結婚式やごく親しい人たちだけのパーティだと、乾杯のあいさつの後は食事や歓談の時間に。ただ、余興などが何もないと、普通の食事会になってしまうのが悩みどころ。
少人数でのパーティのイメージが湧かないなら、どんなことをするとよいかスタッフに聞いてみましょう。少人数でも結婚式の意味合いが感じられる、演出のアイデアを教えてくれるはずです。

こんな回答もらいました!

花72

【フォトラウンドの時間に】

少人数なので余興をしないつもりだとプランナーに伝えたところ、「それならば各卓を回ってゲストそれぞれと写真を撮る時間にするのはいかがですか?」と提案されました。出席してくれたゲストとの思い出になって、とてもいいなと思いました。(Minnieさん)

【質問10】司会や受付がいなくてもよいですか?

ゲストが少ないなら、受付を用意したり、司会者を立てる必要がないかもしれません。受付や司会を立てなくてもよいか、立てない場合の案内役は誰が行ってくれるのか、見学時に聞いておきましょう。
途中でゲストの人数が増えることも考えて、ゲストが何名以上だと受付や司会が必要かも確認しておくと安心です。

こんな回答もらいました!

花8

【親族だけなら司会も受付も不要】

親族だけのパーティだったので、進行はどうなるか心配でしたが、司会は立てなくてもスタッフが進行してくれるとのことで安心しました。受付係もいなくてよいとのことだったので、受付もナシにしました。(mueさん)

From 編集部

会場によって違うので、まずは聞いてみよう

少人数婚の結婚式は、自分がゲストとして経験することが少ない分、イメージが湧きづらいもの。見学している最中に「少人数だとどうするのかな?」と気になったら、すぐに聞いてみるのがベター。同じゲスト数でも会場によって対応が異なるので、スタッフの回答を参考に会場を選ぼう。

構成・文/稲垣幸子 イラスト/佐々木千絵
※記事内のコメントは2021年6月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー38人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2021年8月時点のものです

  • 挙式・披露宴
  • 結婚式場検討期
  • 花嫁実例
  • 悩み解決
  • 安心したい
  • 少人数ウエディング
Share on>

pagetop