ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結婚準備全般
  5. 「そのマナー、OK?」ミサキ&ケンタの結婚準備vol.5「一斉送信は危険?!」
コラム・連載
Share on>

「そのマナー、OK?」ミサキ&ケンタの結婚準備vol.5「一斉送信は危険?!」

結婚式に招待したい人には、招待状を送る前のワンステップが大事。連絡のニュアンスを間違えると、アレアレ?なんだか温度差が?!マナーが苦手な美咲と、気遣いが上手な健太、ふたりと一緒に結婚準備のポイントを予習しよう!

【登場人物】

ミサキ

西野 美咲(ミサキ)

女子校育ちの29歳。英語力を生かして、商社で貿易事務をしている。父、母、妹と横浜で実家暮らし。片付けや料理は大の苦手。ハッキリした性格で天真らんまんが取り柄だが、気遣いやマナーは不得意分野。

ケンタ

吉田 健太(ケンタ)

山形県出身の29歳。仕事は、ビールメーカーの営業職。大学時代は奨学金を借りて、バイトを掛け持ちしていた。イタリアンレストランで働いていたので、料理は得意。実家のサクランボ農家は兄が継いでいる。

招待状を送る前にまずは連絡を。一斉メールは送り方に注意!

マンガ1

結婚式に招待したいゲストを絞ったら、招待状を送る前にまずは招待状を送ってもよいかを確認するのが大事。事前のヒアリングは、相手によってその伝え方がさまざま。結婚することを知らない人には結婚報告から、知っている人には日程の確認から、出席確定の人には送付先の住所の確認をするというように、人によって伝え方が異なります。
連絡する相手全員が結婚することを知っているなら、ミサキのように「Save the date」のカードや画像を一斉送信しても喜ばれますが、そうでないなら一人ずつ丁寧に連絡するのがベター。
最近はWEB招待状も便利だけど、紙の招待状がよい人もいるので、形式についても臨機応変に。

招待連絡、マズかったかも……

1

【一斉送信で大混乱】

女友達のグループLINEに、結婚式の案内を一斉送信しました。でもグループのメンバーの中には電話で知らせていた子とそうでない子がいて、知らなかった子からは「ええ!」と驚きの返信が・・・・・・。友達同士で混乱させてしまって申し訳なかったです。(さすらいさん)

2

【WEBの招待状で気付かれず・・・】

招待状の送付前に出欠の確認をしていたのですが、WEB招待状だったために、返信がなかなか集まらず。友人に問い合わせると「招待状届いたっけ?」と気付かなかった模様。WEBの招待状を送ると、伝えておくべきでした。(レイチェルさん)

3

【呼ばない上司に伝え漏れ・・・】

部長は最初から呼ばないつもりだったのですが、「なかなか招待状が来ない」と言っていることを知って慌てました。課長からやんわりと呼ばれないことを伝えてもらって事なきを得ましたが、私から先にきちんと呼ばないことを伝えるべきでした。(mamiさん)

【招待連絡のマナー】
関係が深い人にはまず個別に報告するのがベター

結婚式への招待連絡は、相手のことを考えて丁寧に伝えることが大切。グループメールなどへの一斉送信は、グループ自体が結婚報告に向いているか考慮して。親しい人にはできるだけ個別に連絡するのが正解。
伝える際は相手が回答しづらい聞き方をしないよう、言葉選びにも気を付けて。

▼招待連絡のマナーが分かる記事はこちら

From 編集部

久しぶりの友人にも、思いきって連絡を!

結婚式に招きたい人の中には、最近は個別に連絡を取り合っていない友人もいるかもしれません。思い出を共有できる友人は、大人になってみると貴重な存在。そんな友人にこそ「結婚式に来てもらいたい」と直接連絡してみるのがお勧め。お互いに結婚式当日の再会が、きっと楽しみになるはず。

構成・文/稲垣幸子 イラスト/愛内あいる
※記事内のコメントは2021年5月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー48人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2021年8月時点のものです

  • ゲスト選び・席次決め
  • 結婚準備全体
  • 常識・マナー
  • 人間関係
  • ゲスト
  • 安心したい
Share on>

pagetop