ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 決定前にちょっと待った!会場見学で聞いておきたい“ツッコミ”質問集
結婚式スタイル
Share on>

決定前にちょっと待った!会場見学で聞いておきたい“ツッコミ”質問集

会場選び中の花嫁さん、見学&比較検討は順調に進んでいますか?会場に足を運び、自分の目で見てわかることは多々あるけど、実はプランナーさんやスタッフに積極的にツッコミを入れて初めてわかることも多いんです!今回は後悔のない会場選びのために、卒花さんから「聞いて満足したこと」「聞かずに後悔したこと」を徹底リサーチ。ぜひ参考にして。

会場内を見学する時

カウンセリング後、プランナーさんの案内で挙式会場やパーティ会場を見学。その華やかさ&素敵さに舞い上がり、大事なことを聞き忘れないように気を付けて。

「フラワーシャワーがしたいけど、できますか?」

「フラワーシャワーがしたいけど、できますか?」

やりたい演出がある場合は「できるはず」という思い込みはNG。会場によってはできないこともあるので注意して。気になる演出を箇条書きしたメモを持参し、見学しながら「〇〇はできますか」と具体的に質問するのがお勧め。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
やりたい演出をある程度しっかり決めてから会場見学へ。ブーケトスも挙式ではなく披露宴で行いたかったので、十分な広さがあるかなど、実際に会場を見学しながら確認できてよかったです。(ゆかりーのさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
見学時に楽器の演奏ができるか必ず確認。ドラムを演奏できる時間帯に制限はあるものの楽器演奏が可能な会場を見つけ、それを踏まえて空いている日時を探し、希望を叶えることができました。(赤迫由貴さん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
チャペルムービーをやりたかったのですが、対応している会場ではなかったのが後でわかり少し残念。見学時に聞いておけばよかったです。(みさまるさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
どの会場でもできると思い、やるつもりでいたデザートビュッフェ。契約した会場で「できない」と言われ、とても残念でした。(あっさんさん)

「ふたりが自由に飾れる場所ってどこですか?」

ウエルカムスペース、ゲスト卓上など、持ち込んだアイテムを飾って、ふたりらしさを出したいと張り切っている花嫁も。事前にスペースや持ち込み料の有無などを聞いておこう。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
ふたりらしく自由に装飾していい場所を確認。持ち込み料もかからず、好きなようにコーディネートできることもわかり、モチベーションが上がりました。(優香さん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
ウエルカムスペースなど誰が準備するのか、二次会会場へグッズを移動できるのかなど、細かく確認できてよかったです。(みさまるさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
思い描いていたテーブルコーデが叶うかは花嫁にとって重要。披露宴会場に飾るドライフラワーを持ち込めるか最初に聞いておいてよかったです。(fさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
気合を入れて、ウエルカムアイテムをたくさん用意しましたが、置く場所も限られており、そんなに必要ありませんでした。(にしきいちばさん)

「雨が降ったら、ガーデンセレモニーはどうなりますか?」

「雨が降ったら、ガーデンセレモニーはどうなりますか?」

開放感溢れるガーデンやテラスで、挙式やウエルカムパーティ、デザートビュッフェなどの演出ができる会場も人気。雨が降ったときの対応や代替案も忘れずに聞いておこう。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
オーシャンビューが魅力的な会場。雨だとどんな感じになるか、見学時にしっかり聞き確認したことで、それでもこの会場がいいのか、じっくり考えられてよかったです。(Minnieさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
雨の日はどんな流れになるのかを事前に確認。ドレスアップしてきた友人に迷惑が掛からないよう、どのくらい傘を差す必要があるかがわかり安心できました。(ばにらさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
ガーデンで素敵な演出ができるのが気に入って決めた会場。式当日は雨になってしまったので、雨の場合はどのような演出になるか見学時に確認しておけばよかったです。(piiさん)

「ゲストとふたりの当日の動線はどんな感じですか?」

見逃しがちなのが当日の動線。会場見学のついでに、どんな流れで動くのか聞いておくとイメージを膨らませやすいし、当日の思いがけない鉢合わせなどを防げる。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
当日の流れをイメージできるよう、新郎新婦の動線を、実際に歩いて確認させてもらいました。披露宴会場内でも確認し、それを参考に祖父母の近くを通れるよう席次を決めることもでき、よかったです。(ゆかりーのさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
他の結婚式に参加するゲストと遭遇する可能性があるか、当日の動線も確認しておいてよかったです。(なおさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
支度後、親とのファーストミートの前に会場前で撮影をしていたら、早めに着いた友人と鉢合わせ。ふたりとゲスト、それぞれの動線を聞いて、会わないよう工夫しておけばよかったと残念な気持ちになりました。(りこさん)

★他にもこんなことをツッコミ!

●「チャペルで撮影はできますか?」:格式のある教会など、会場専属のフォトグラファー以外は撮影不可だったり、撮影場所に制限があることも。
●「この会場は何人から使えますか?」:少人数婚でも大人数用の会場を広々使える場合も。
●「台風などの場合、会場の対応は?」:開始時間をずらす、無料で別日に延期してもらえるなど、会場側の対応を聞いておけば安心。
●「見えにくい席はないですか?」:柱などがあって、高砂席やスクリーンなどが見えにくくなる席はないか、収容希望人数と合わせて伝え、確認しておきたい。
●「控室や更衣室は両家親族、友人ゲストと別々ですか?」:一緒だと遠慮したり窮屈な思いをする人も。ゲスト目線でチェックを。
●「キッズルームや授乳室はありますか?」:子ども連れの親族や友人ゲストにも配慮が必要。見学時に確認を。

見積りの時

初心者にはわかりづらい見積り。相場もわからず、必要最小限なものしか入っていない見積りを出してもらい「安い」と思ってしまうのは危険。ここでしっかり質問して確かめておかないと予算オーバーの原因に。

「みんなが金額アップしがちな項目はどれですか?」

「みんながアップしがちな項目はどれですか?」

最初は低いランクで見積もられがち。特にドレスや料理、写真など、後で上がりがちな項目を教えてもらいランクを上げて費用を出してもらうと後々スムーズ。映像など見積りに漏れている項目がないかも突っ込んで確認しておこう。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
料理のグレード、演出など、みんながこだわりがちな項目を聞き、しっかりお金をかけた演出をした場合の金額を出してもらった。そこから不要なものを削っていったので、費用がどんどん増えることがなくよかったです。(やまださん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
ドレスや料理など、後から値段が上がりやすいものを聞き、他の方はどのくらいの相場観で選んでいるのか事前に確認。最初から見積りに反映できてよかったです。(なーさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
想像以上に見積りがアップしました。初回見積書をもっとよく確認して、後にどのような項目が増える可能性があり、いくらくらい加算されていくか聞いておけばよかったです。(まーすけさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
みんなが頼むオプションが入っているか聞いておけばよかったです。写真の撮影代が見積りに入ってなかったので、後でかなり増えて後悔しました。(こやみさん)

「総額の平均金額はいくらくらいですか?」

ゲスト数など大体同じ規模の結婚式を挙げた花嫁がいくらくらいかけていたのか、平均金額を聞いておくと、目安の総額がわかり、他の式場との比較もしやすくなる。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
最低価格ではなく、よく選ばれる平均の価格帯で総額を足してもらったら、「後で大幅アップ」なんてことにならなくてよかったです。(yokoさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
最初に出してもらった見積りを「安い!」と思いましたが、よく見たら衣裳、料理、写真など全て最低ランク、映像など全く入っていませんでした。(赤迫由貴さん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
同じくらいの規模で平均的な料理のグレードの結婚式を、総額どのくらいで他の花嫁さんがやっているのか最初に聞いておくべきだったかも。直前までいくらかかるかわかりませんでした。(りーちゃんさん)

「試食した料理や見学した装花と同ランクですか?」

「試食した料理や見学した装花と同ランクですか?」

会場装花や料理フェアで見たり試食したりしたものより低いランクで見積りが出されている可能性も。気に入ったものは写真に撮り、見積りと同じランクか必ず確認を。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
料理にこだわりたかったので各会場で必ず試食。見積りのランクと同じか確認し、グレードや追加料金なども聞いて予算と合わせたので、納得感のある見積りを出してもらえました。(えりかさん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
ランクだけでなく、オーダーメイドが可能かどうかも聞くべき。パッケージ化された装花しか選べず、自由が利かないことが後でわかり残念でした。(タイコさん)

「ドレスは持ち込めますか?持ち込み料は?」

こだわりのアイテムは持ち込めるか、持ち込み料はいくらか、など、聞かなければ教えてもらえない会場も。「基本的にNG」が建前でも、「持ち込み料を払えばOK」の会場もあるのでこだわりがあるなら突っ込んで聞くべき。

卒花のツッコミは?

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
持ち込みの可否だけでなく、持ち込み料も細かく聞いてメモ。外部から持ち込むのと、会場で頼むのとどちらがお得か、最初に比較検討できてよかったです。(なおさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】 
最初に「一切持ち込みはできない」と聞いていたので、他の選択肢を考えたり、モヤモヤしなくて済みました。(Y.Yさん)

花嫁の声

【ツッコミ!して満足】
司会者を持ち込みたくて見学時に確認しました。持ち込み料を払えば可能とわかり、値段を確認し、すぐにオファーができました。(赤迫由貴さん)

花嫁の声

【ツッコミ!せず後悔】
ドレスを持ち込めるか聞いたら、持ち込み料がかかると聞き断念しました。会場提携ショップで頼んだ後に、持ち込み料がいくらかを聞いていなかったことに気付き、「衣裳代+持ち込み料」で比較すれば、もっと安く好みのドレスがあったかもしれないとプチ後悔しました。(美人猫さん)

★他にもこんなことをツッコミ!

●「ゲスト数の増減で、値段が変わる項目、変わらない項目はどれですか?」:個別にかかる料金のほか、会場費なども適正人数外だと値段が高くなったりするので注意。
●「当日ご祝儀払いや、後日カード払いはできますか?」:結婚式費用が足りない人は、ご祝儀やカードを使えるかが大きなポイントに。
●「フォトグラファーは指名できますか?」:撮影の持ち込み不可の場合、好きなテイストの写真を撮ってくれるか、指名できるかなど、確かめて。
●「この割引プランに適用条件はありますか?」:お得なプランを使う場合、「ドレスや引出物の持ち込み不可」など条件がある場合もあるので必ず確認を。
●「(提携)ホテルにゲストは何名まで泊まれますか?割引は?」:遠方ゲストが多い場合は、要チェック。
●「撮って出しのエンディング映像は見積りに入ってますか?」:こだわる人が多いのに入っておらず、後から上がりがち。事前に聞いておこう。

From 編集部

遠慮は無用!しっかりツッコミして運命の会場を見つけよう

見学や見積り時に「こんなことまで突っ込んで聞いちゃっていいのかな」と遠慮する人は多いけど、後でモヤモヤしたり悔やむことを思えば、ここで聞かなきゃ損!先輩花嫁の体験談を参考に、しっかり質問して、大満足の会場選びを叶えてくださいね。

取材・文/笠原恭子 イラスト/たつみなつこ 構成/小堀そら(編集部)
※掲載されている情報は2020年12月時点のものです
※記事内のコメントは2020年10月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー61人が回答したアンケートによるものです

  • 挙式1年前
  • 挙式・披露宴
  • 結婚式場検討期
  • スッキリしたい
挙式・披露宴会場を探す
Share on>

pagetop