「1.5次会」って?費用や式スタイルetc.普通の結婚式とココが違う!
1.5次会は、披露宴と二次会の中間のウエディングスタイル。カジュアルで気軽に参加できると人気だけど、普通の披露宴とはどう違うの?会場、費用、ドレスコード、演出など違いについて詳しく解説します!
1.5次会ウエディングのメリットは?
型にはまらない結婚式で、ゲストも気軽に参加できる!
1.5次会のメリットは何より、格式張った式ではなく自由なパーティができること。盛大な結婚式を挙げる気がなくても、楽しく友人にお披露目できるんです。海外挙式や親族だけの神前式を挙げた後に1.5次会を開くケースが多く、少人数の式と気心が知れた友人だけとのパーティ、両方のスタイルが叶います。
家族の希望できちんとした結婚式を行う場合でも、親族を招く結婚式と友人中心の1.5次会の二部制にするという選択肢も。
招待されるゲストからも、1.5次会なら楽しいパーティ感覚で気楽に参加できると好評です。
【費用の違い】1.5次会はご祝儀制?会費制?
会費制にして、披露宴との違いをアピール
ゲストの負担も考えて、1.5次会では会費制を選ぶカップルが多いです。会費は1万5000~2万円が主流で、ゲストが金額に悩むこともありません。ご祝儀より頂くお金が少ない分、お色直しをなくしたり、コース料理ではなくビュッフェを取り入れたり、引出物をお土産程度にしたりするなど、カジュアルダウンして予算を抑えています。1.5次会というスタイルなら現金のやり取りではなく電子決済にするなど、通常の披露宴では難しいシステムを取り入れることも可能です。
友人からのご祝儀は3万円が相場なので、1.5次会でご祝儀制だと「ラフなパーティなのに?」と思われてしまう可能性も。ご祝儀制にするなら、立食やビュッフェ形式ではなく着席のコース料理で、引出物もきちんと用意するなど、披露宴に近い内容がお勧めです。
【会場の違い】披露宴と同じ会場でも1.5次会ができる
レストラン、結婚式場、ホテルで、料理&演出をカジュアルに
カジュアルな1.5次会パーティなら、レストラン、カフェが人気。ゲスト数が多く、結婚式らしい雰囲気を好むカップルには、専門式場、ゲストハウス、ホテル、レストランがよく選ばれています。ホテルや高級なレストランでも、立食などスタイルを変えることで1.5次会らしい雰囲気に!
カフェで気楽に、専門式場やゲストハウスで結婚式っぽく、ホテル内レストランやバーで大人なムードなど、望むイメージに合わせて自由に選べます。どんな雰囲気のパーティにしたいか彼と話して、1.5次会スタイルの結婚式が可能か、会場に問い合わせてみましょう。
【衣裳、ゲストの服装の違い】好みに合わせてカジュアルに
ドレスコードを決めて伝えておくとゲストも安心
通常の結婚式スタイルでももちろんOKですが、新郎新婦はミモレ丈ドレスやノージャケットなど、ラフな装いも可能です。ふたりがカジュアルな衣裳を選ぶ場合は、ゲストにも「正装しなくてOK」とドレスコードを伝えておくと統一感が出ます。ただ、「平服で」とだけ言われるとゲストも服選びに迷ってしまうので「男性はジャケットやネクタイなしでOK、女性はワンピースやセットアップ、サロペット、肩出しやミニ丈もOKです」など詳しく伝えると分かりやすいですよね。
「ピンクの服や小物を」「何かデニムアイテムを身に着けて」など、ドレスコードで一体感を演出するのも素敵です。
【プログラム、演出の違い】ゲストとの触れ合いを重視
披露宴の定番プログラムにこだわらず自由に!
1.5次会では、普通の披露宴から主賓あいさつなどの格式張ったものや、新郎新婦が必要ないと思った演出を外したプログラムが主流で、流れを全く変えてしまってもOK。歓談の時間を長めに取り、ゲストとの時間を大切にしているのが一番の特徴です。
海外婚や親族だけの式を既に挙げているなら、映像演出で挙式シーンを披露すると盛り上がります。ゲストにとって何より嬉しいのは新郎新婦とゆっくり話して一緒に過ごせる時間。型にはまったプログラムや演出にこだわらず、ゲストとの時間を大切に進行を考えてみてください。
それでは、実際に1.5次会で花嫁さんたちがどんな演出を行ったか見てみましょう。
【卒花の実例】1.5次会でどんな演出を行った?
【Case1】晩餐会形式で、中央と両端に新郎新婦の席を用意
「ラグジュアリーでありながら堅苦しさを感じないパーティを目指し、会員制の迎賓館を会場に選びました。ゲストに落ち着いて楽しんでもらえるようにお料理は着席で、通常の披露宴と同じフルコースを用意しました。
座席は晩餐会形式で、一本の流しテーブルに新郎新婦含め全員の座席を配置。テーブル中央を新郎新婦の席にしましたが、離れた席のゲストともたくさん話せるようにテーブルの両端にも席を用意して、後半は座席を移動してゲストと一緒に食事を楽しみました」(わかなさん)
guest’s voice
新郎新婦との距離が近く、ラグジュアリーなのにアットホームで楽しかった!
迎賓館でプレミア感があり、これまで参加した結婚式で一番良かった
【Case2】パーティ中に人前式!温かい空気の中でセレモニーを
「親族のみのリゾート婚で、友達に紹介する機会がなかったので、会費制の1.5次会を開くことにしました。歓談中心でみんなが参加できるゲームを用意し、場の雰囲気が温まった後に人前式を行い、エンゲージリングカバーセレモニーでゲストに祝福してもらいました。ゲスト全員に私たちの人となりを知ってもらった上で祝福してもらえて、パーティの最後に人前式を行ってよかったです」(みきさん)
guest’s voice
セレモニーが素敵で、忘れられないパーティになりました
友達と新郎新婦と仲がいい会社関係の人だけだったので、とても盛り上がりました
【Case3】思い出のアーティストを呼んでライブ演奏!
「私が司会進行を行い、なるべく歓談の時間を多くして、パーティのメイン演出として、ふたりの初旅行で偶然聞いた思い出のアーティストさんを呼んで、ライブをしてもらいました。
スパークバルーンも用意して、ゲストが投げた大きなバルーンを新郎新婦で割ると、中から小さなハートバルーンがたくさん出てくるように。各テーブルにはバルーンを飾り、持って帰っていただきました。特に子どもたちに大人気のようでした」(Kazusaさん)
guest’s voice
歌もよかったし、招待状からコンセプトが統一されていて、こんなパーティは初めて!
料理がおいしかったし、新婦の司会がすごく上手だった
【Case4】受付、スピーチ、余興のファーストダンスまで新郎新婦自らが
「海外挙式を家族のみで行っていたため、友人へのお披露目の場として会費制のパーティを開くことにしました。歓談中心でみんなに食事を楽しんでもらうことに重きをおき、受付、乾杯の発声、ウエルカムスピーチ、スライドを使用した自己紹介、ファーストダンスの余興、謝辞と、全てを新郎新婦で行いました」(ぷーさん)
guest’s voice
普通は式が始まるまで会えないのに、受付から会えるから話す時間が増えて嬉しかった
豪華で、ふたりが思い合っていることが伝わってきて、出席できてよかった
【Case5】ちびっこフォトグラファーやお手本バイトでみんな巻き込んで
「結婚式は家族だけで、同じ日に行う体力はなかったので、別の日に緑に囲まれた公園の中にあるレストランで1.5次会を開きました。
自分たちが主役になることが苦手で、コンセプトは『アットホームな会』。歓談が中心のプログラムで、ゲストを巻き込んだお手本バイトやインタビュー、ちびっこフォトグラファー任命式、写真撮影、花婿花嫁によるウエディングケーキサーブなど、常にゲストと話していました。ゲストを巻き込んだイベントを盛り込み、少しでも楽しんでもらえるようにしました」(お星さまさん)
guest’s voice
いろいろ楽しめるように工夫されているパーティですごくよかった。もらったリース、家に飾ってます!
ステキなパーティありがとう。手作り感が温かくてよかった
From 編集部
思っていたタイミングとずれても、1.5次会なら結婚式の夢が叶う
子どもを授かったり仕事の都合で式を挙げられなかった人でも、1.5次会という自由なスタイルなら結婚式を挙げられます。少しタイミングがずれてしまったかな?と思っていても、ゲストも参加しやすい1.5次会ならふたりらしいウエディングが可能。式を挙げるか迷っていた人も、ぜひ検討してみてください。
監修:荒井さやかさん
Coco style WEDDING代表
フリーランスウエディングプランナー
ウエディングプランナーとして、北海道札幌市内の結婚式場に4年半勤務し、2011年に独立。ホテル、専門式場、レストランの他、公園や学校、自宅などさまざまな場所でふたりらしい結婚式を叶えるフリーランスのプランナーとして活躍中。
http://www.ccsw.jp/
構成・文/竹本紗梨 イラスト/南 夏希
※掲載されている情報は2020年7月時点のものです
※記事内のコメントは2020年7月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー5人が回答したアンケートによるものです
- 式イメージ収集期
- 花嫁実例
- スタイル提案
- 自由
- ふたりらしい
- プライベート感
- 1.5次会・会費制