ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. ペーパーアイテム(招待状・席次表)
  5. 宛名は手書き?差出人は旧姓?…etc.「招待状の書き方」マナークイズ
お金・常識
Share on>

宛名は手書き?差出人は旧姓?…etc.「招待状の書き方」マナークイズ

招待状は結婚式の印象を決める最初のアイテム。相手に失礼がないようにしたいけど、いざ作成しようとすると迷うことも。そこで先輩花嫁に悩んだマナーをヒアリング。多かった回答を基にしたクイズに、マナーのプロである岩下宣子先生が答えてくれました。

【難易度★★☆】誰からにするかの基準って?

招待状1
招待状1答え

【岩下先生のマナー解説】
招待状は、結婚式の主催者の名前で出します。主催者とは、ずばりお金を出す人のこと。親からの資金援助で式を挙げる場合は、親の名前に。自分たちで貯めたお金を使うときには、ふたりの名前に。夫は自分の貯蓄を使って妻は親の援助に頼るときには、どちらの名前で出すか両家で話し合いを。できれば、彼の頑張りをたたえてふたりの名前にするのがお勧めです。

【難易度★★☆】もう名字は変わっているけど……

招待状2
招待状2答え

【岩下先生のマナー解説】
どちらにするかは、既に婚姻届を出したことをゲストの多くが知っているかどうかによります。みんなが知っているなら「B」でOK。その場合もカッコ書きで旧姓を入れておきます。知らない人もいるなら「A」にしておいた方が親切。既に同居していて返信用はがきが新姓でないと届かない場合は「B」にする必要があります。

【難易度★★★】お車代っていつ、どうやって伝えるべき?

招待状3
招待状3答え

【岩下先生のマナー解説】
まずは招待状を送る前にメールや電話で出席の打診をするのがマナー。招待状は、基本的に出席すると口頭で返事をもらっている人に送ります。突然招待状が届くと失礼だと思う人もいるので注意しましょう。最初に連絡した際には宿泊費や交通費の負担については言わなくてOK。招待状に付箋を入れて伝えるのがスマートです。

【難易度★☆☆】招待状って一家に1部でいいよね?

招待状4
招待状4答え

【岩下先生のマナー解説】
招待状は夫婦と子どもなら家族で1部でよいのですが、それぞれにご祝儀をくれる大人には1部ずつ送る方がよいでしょう。自分の名前が書かれた招待状は、受け取った人には特別なものになります。特に自分の成長を見守ってくれた祖父母には、孫の結婚は感慨深いものがあります。

【難易度★★★】ふたりらしいデザインってどこまで許容範囲?

招待状5
招待状5答え

【岩下先生のマナー解説】
基本的には「B」でよいと思います。立派な大人同士の結婚式なので、万人に好感を持ってもらえる範囲でデザインを選びましょう。コミカル過ぎるデザインは避けて、上品さを感じるものに。きちんとした形にするなら黒のインクで縦書きになるのですが、横書きで紺色などのインクでも問題ありません。

【難易度★★★】宛名書き、どっちの方がいいか悩む……

招待状6
招待状6答え

【岩下先生のマナー解説】
最近は筆書きのようなフォントがあるので、パソコンで印刷してもかまいません。字に自信がないなら、均一に仕上がるパソコン印刷に。マナーとしてはどちらでもよいですが、手書きの招待状なら、受け取った人が「私のために書いてくれた」と嬉しく思ってくれるという利点があります。

【難易度★★★】目上の人の分の宛名書きは別にする?

招待状7
招待状7答え

【岩下先生のマナー解説】
マナーとしては、筆書きのようなフォントなら目上の人にもパソコン印刷でかまいません。ただ、美しい手書き文字は気持ちのよいもの。時間や予算に余裕があるのなら、目上の人や親戚の人の分は筆耕を依頼してもよいでしょう。筆耕を依頼したひと手間が伝わり、受け取った人に好印象を与えます。

【難易度★★★】メッセージ欄ってあること多いけど……

招待状8
招待状8答え

【岩下先生のマナー解説】
返信用はがきには、何か書きたい人のために余白を少し作っておくのがよいでしょう。「メッセージをお書きください」と書くと、催促のように感じる人もいるかもしれません。メッセージ欄を設けることはマナー違反ではないですが、返信メッセージを必須にしないこともちょっとした気遣いです。

From 編集部

受け取る相手が気持ちよい招待状に

招待状は日時の案内だけでなく、受け取る相手への心遣いを示すアイテム。デザインはある程度自由でOKだけど、マナーをちゃんと押さえることが大事。招待状の書き方のマナーを守って、受け取った人が気持ちのよい案内を心掛けて。

先生
Profile

岩下宣子さん マナーデザイナー

現代礼法研究所主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事長。企業をはじめ、学校、商工会議所、公共団体などでマナー指導や講演などを行う。「マナーとは相手を思いやること」を信条に、ゼクシィでも悩める花嫁への愛あるアドバイスでおなじみ。マナーに関する著書多数。

構成・文/稲垣幸子 イラスト/タテノカズヒロ
※掲載されている情報は2018年5月時点のものです
※記事内のデータならびにコメントは、2018年4月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」のメンバー88人が回答したアンケートによるものです

  • 挙式3ヶ月前
  • 演出・アイテム
  • 打ち合わせ開始期
  • 常識・マナー
  • 招待マナー
  • 悩み解決
  • 安心したい
Share on>

pagetop