ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出・演出アイテム全般
  5. 簡単・プチプラだけどゲストが喜ぶ!結婚式のおもてなしDIY実例
演出アイテム等
Share on>

簡単・プチプラだけどゲストが喜ぶ!結婚式のおもてなしDIY実例

結婚式に参列してくれたゲストの気持ちをグッと高めるおもてなしアイテムに注目!せっかくなら、ふたりらしいアイテムを選びたいけれど、コストを少しでも抑えたいですよね。そこで、先輩花嫁が取り入れた、おしゃれでプチプラなDIYのおもてなしアイテムを紹介します。

100円ショップグッズを上手に活用!
【エスコートカード】

DIY費用 約10円(1つ当たり)

エスコートカード

「ファッションが好き!」というyuriaさんは、洋服のタグをイメージしたエスコートカードをDIY。エンボスペーパーや刺しゅう糸など、100円ショップのアイテムを活用し、予算に抑えることに成功。ウォールフラワーにつるしたおしゃれなディスプレーは、ゲストからも大好評♪

おもてなしDIYのヒント!

松本さん

結婚式のテーマ「Blooming」とリンクした、ウエルカムスペース装飾を兼ねたエスコートカードに。限られた予算や会場でできることを考え抜いて完成させたので、とても愛着が湧いています。(yuriaさん)

DIY DATA

<用意した物>
はがきサイズのエンボスペーパー、ハトメ金具&はと目パンチ、裁断機、刺しゅう糸

<作り方>
[1]パソコンソフト「PowerPoint」でデザインを作成
[2]はがきサイズのエンボスペーパーに2分割で印刷し、裁断機でカット
[3]はと目金具を付けて、刺しゅう糸を通す

前撮りフォトを使った
【アワーストーリー】

DIY費用 約120円

ラブストーリー

ふたりの記念日をまとめた手作りのアワーストーリー(別名・ラブストーリーボード)をウェルカムスペースにセッティング。前撮り写真に記念日を印刷したトレーシングペーパーを重ねるだけで、簡単におしゃれな仕上がりが叶います。100円ショップで購入したというアンティーク調のフォトフレームがシックな雰囲気の会場にマッチ。

おもてなしDIYのヒント!

梶野さん

文字が読みやすいように厚口タイプのトレーシングペーパーを使用。前撮り写真は、シンプルな背景と色みが明るいものを選んだことで、程よく主張するアイテムに仕上がったと思います。(maiさん)

DIY DATA

<用意した物>
厚口のトレーシングペーパー、前撮り写真、フォトフレーム

<作り方>
[1]パソコンソフト「PowerPoint」でデザインを作成
[2]トレーシングぺーパーに印刷する
[3]トレーシングペーパーを前撮り写真に重ねて、フォトフレームに入れる

プラスチック食器でDIY
【ドリンクタワー】

DIY費用 約450円(1つ当たり)

タワー

ゲストのための二日酔い対策ドリンクは、ただ並べるだけでなく、ドリンクタワーで高さ出しをしておしゃれにセッティング。こちらのドリンクタワーは、プラスチックのプレートとグラスを組み合わせてDIYしたもの。アクリル絵の具で塗装したマットな質感で高級感も満点です。

おもてなしDIYのヒント!

ぷうかさん

理想のドリンクタワーが見つからずDIYを決意!気を付けた点は、アクリル絵の具を重ね塗りして、色ムラが出ないようにしたこと。式場スタッフの方が、素敵に飾ってくれて大変満足しています。(ぷうかさん)

DIY DATA

<用意したもの>
大小サイズのプラスチックプレート、プラスチックのグラス、接着剤、白のアクリル絵の具、ハケ

<作り方>
[1]大サイズのプレートの真ん中に逆さまにしたグラス、その上に小サイズのプレートを重ね、接着剤で固定する
[2]接着剤を乾かした後、アクリル絵の具で塗装する

カリグラフィーが映える
【ウエルカムミラー】

DIY費用 約3500円

ミラー

ゲストに鏡越しのセルフィーを楽しんでもらえるようにウエルカムミラーを用意したHinaさん。作り方は、文字を印刷した紙を転写し、ポスターカラーマーカーで写した線をなぞるだけ!会場に用意してもらったイーゼルにセットして、高さを出すことで存在感がアップします。

おもてなしDIYのヒント!

濱中さん

DIYに使用した壁掛けミラーはIKEAのもの。鏡と文字のバランスにこだわって、数種類の文字のサンプルを比べながら制作しました。ポスターカラーマーカーでなぞる際、鏡面に指紋がつきやすいので気をつけて。(Hinaさん)

DIY DATA

<用意した物>
壁掛けミラー、コピー紙、カーボン紙、マスキングテープ、ボールペン、白のポスターカラーマーカー

<作り方>
[1]パソコンでデザインを作成
[2]鏡面にカーボン紙、デザインを印刷したコピー紙の順で重ねてマスキングテープで固定
[3]文字をボールペンでなぞって転写
[4]転写に使った[2]を外し、ポスターカラーマーカーでなぞる

フリー素材を使えばお得&簡単
【受付サイン】

DIY費用 約300円

受付サイン

新郎側と新婦側のそれぞれのゲストの受付場所の目印になる受付サイン。シンプルな受付スペースを目指したというmaiさんは、フリー素材の線画タッチの新郎新婦イラストを活用。イラストの背景色を変えて、ゲストがパッと見ただけで判断できるようにしたそう。無機質なフレームもマッチ。

おもてなしDIYのヒント!

梶野さん

受付サインは、わかりやすさを重視してデザインしました。2枚のポストカードが入る、少し大きめサイズのフレームを使用。イラストと文字を分けて印刷しています。(maiさん)

DIY DATA

<用意した物>
フリーのイラスト素材、ポストカード用紙、フレーム

<作り方>
[1]パソコンソフト「PowerPoint」でデザインを作成
[2]ポストカード用紙に印刷し、フレームに入れる

カラフルなリボンで映え度アップ!
【リボンワンズ】

DIY費用 約40円(1つ当たり)

リボン

海外の結婚式から人気に火が付いたリボンワンズ。「DIYした方が節約になるから」と、DIYを決意したよっちゃんさん。100円ショップのペーパーストローを土台に使用し、その上からマスキングテープを巻いて華やかにアレンジ。80名分のリボンワンズを約3時間で完成させた。

おもてなしDIYのヒント!

平川さん

マスキングテープは可愛らしいハート柄にしたり、さまざまな色のリボンを使ったりと、見た目も楽しくなるように工夫。式後、ゲストから「猫のおもちゃとして使っている」と聞いて嬉しかったです。(よっちゃんさん)

DIY DATA

<用意した物>
ペーパーストロー、マスキングテープ、リボン、はさみ、ホチキス、ワイヤー、接着剤、鈴

<作り方>
[1]ペーパーストロー全体にマスキングテープを巻く
[2]3色のリボンを各30cmにカットし、まとめてホチキスで留める
[3]ストローの中に接着剤を塗布し、[2]と鈴を通したワイヤーを入れ込んで乾かす

無料デザインツールですぐ作れる
【アーチ形のペーパーテーブルサイン】

DIY費用 約200円(1つ当たり)

テーブルサイン

どこかレトロで愛らしい雰囲気が漂うデザイン。きれいなアーチ形にカットするため、サークルカッターを使用することが多いですが、hisanaさんは印刷したアーチ型をガイドにしてはさみでカットしたそう。装花の色や会場の内装に似合うデザイン、真ちゅうのスタンドを採用して、高級感も演出。

おもてなしDIYのヒント!

hisanaさん

あらかじめ好みのフォント名をメモしていたので、スムーズにデザイン作業ができたと思います。小さなテーブルサインですが、細部にこだわることでゲストにも喜んでもらえる空間に。(hisanaさん)

DIY DATA

<用意した物>
エンボスペーパー、はさみ、真ちゅうスタンド

<作り方>
[1]デザインツール「Canva」でデザインを作成
[2]エンボスぺーパーに印刷する
[3]ガイド線に沿って、はさみでアーチ形にカットする。仕上げに真ちゅうスタンドにセットする

空き瓶をアップサイクル♪
【ワインボトルテーブルサイン】

DIY費用 1.5円(1つ当たり)

テーブルサイン

ふたりで一緒にワインを飲むことが多いというKANOさんご夫妻らしい装飾で、ゲストをお出迎え。リアルに飲み終わったワインボトルを活用しているので、材料費はほとんどかかっていないそう。ボトルに貼り付けたテーブルサインのラベルは、アンティーク調の会場の雰囲気になじむシンプルなデザインに。

おもてなしDIYのヒント!

堀内さん

夏の結婚式ということで、透明感のあるテーブルコーディネートを目指しました。ゲストテーブルごとに色や形の違うワインボトルを使用。液体のりのむらや、ラベルのシワもいい味を出しているんです。(KANOさん)

DIY DATA

<用意した物>
ガラスのワインボトル、シール剥がしスプレー、コピー用紙、液体のり

<作り方>
[1]シール剥がしスプレーで、ワインボトルのラベルを剥がす
[2]パソコンソフトでテーブルナンバーのデザインを作成し、コピー用紙に印刷
[3]テーブルナンバーの縁をちぎった後、液体のりで貼り付ける

デザインペーパーを貼るだけ簡単!
【ビスケット席札】

DIY費用 約40円(1つ当たり)

席札

ゲストに喜んでもらいたい!という思いから、手軽に食べられるビスケットの席札をDIY。100円ショップで購入したというシールタイプのデザインペーパーを使用。切って貼るだけなのでDIY初心者さんにも挑戦しやすい。同じテーブルに置く席札の柄は、あえてバラバラになるように並べて華やかに。

おもてなしDIYのヒント!

松浦さん

使用したデザインペーパーは透け感のある紙質。ビスケットのラベルをしっかり隠したかったので、くるっと巻いて裏面のシールだけ剥がして貼りました。ゲストの名前はラベルライターで作成。(yuka/@yk__wd.tさん)

DIY DATA

<用意したもの>
個包装のビスケット、シールタイプのデザインペーパー、ペーパーカッター、ラベルシール

<作り方>
[1]ペーパーカッターでデザインペーパーを短冊状にカット
[2]ビスケットのラベルが隠れるように[1]を貼る
[3]ゲストの名前を印刷したラベルシールを貼る

アバター作成アプリで楽しく作れる
【ポーズカード】

DIY費用 約100円

ポーズカード

フォトラウンドでポーズに迷わないようにayumiさんご夫妻のアバター画像を印刷したポーズカードを用意。無料アプリで制作したというふたりのアバターのポーズは10種類。100円ショップで買ったというエンボスペーパーを使用。裏面にカメラマークを配置した、トランプのようなデザインもゲストを楽しませるポイント。

おもてなしDIYのヒント!

堀内さん

ふたりに似ているアバターを作ったのがこだわり。ポーズのレパートリーが増えて、いろいろなポーズの写真が残せて良かったです。ゲストもカードを選ぶ時に盛り上がってくれて嬉しかったです。(ayumiさん)

DIY DATA

<用意した物>
新郎新婦のアバター写真、ポストカードサイズのエンボスペーパー

<作り方>
[1]アバター作成アプリでふたりのアバターを作り、ポーズを取った写真を撮る
[2]デザインソフト「Illustrator」でデザインを作成
[3]エンボスペーパーに印刷する

From 編集部

予算を抑えても、一手間で大満足のおもてなしアイテムに!

受付アイテムから披露宴の演出アイテムまで、さまざまなおもてなしアイテムが集まりました。DIYのメリットとして、節約できることはもちろん、自分のイメージ通りのアイテムが用意できるところ。100円ショップの材料、無料のデザインツールなどを活用していました。気軽にチャレンジしてみてくださいね。

構成・文/岸田雅子 D/ロンディーネ

※記事内のデータならびにコメントは2023年1月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー81人が回答したアンケートによります
※掲載されている情報と商品の取り扱いおよび価格は2023年3月時点のものです。

  • 挙式・披露宴
  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • おしゃれ
  • もてなし
Share on>

pagetop