Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
結婚式へのこだわりの記事一覧
季節を
更新:2019/1/7 11:00
ミエルクローチェのブログを
ご覧のみなさまこんにちは。
今日のブログは、厨房のありが担当します。
春夏秋冬、季節とともに風景なども変わっていきますが
料理やデザートにも季節があります!
旬の食材を使ったり、季節の色を使ったり
少しの変化で季節感をだすことができます。
ウエディングケーキも一緒で
上に乗せるフルーツをベリー系にして
粉糖をかけたら冬っぽく
黄色系のフルーツにしたら夏っぽく
と、少しの変化で印象がだいぶかわります!
もしケーキのイメージがまったくなくても
例えば「結婚式当日が1月だから旬のフルーツを使いたい!」
と、そこからウエディングケーキのデザインを決めていくこともあります
なかなか想像できないものだからこそ
身近な想像しやすいものから
おふたりと一緒に考えていけたらと思います

この記事を共有する
この記事つぶやく
冬の結婚式*
更新:2018/12/12 11:00
12月になり、季節はもう本格的に冬ですね。
肌寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに結婚式を挙げる方も実は多いです。
冬はどちらかと言えばウェディング業界の繁忙期も過ぎ、
少しばかり落ち着くように感じられますが、
ウィンターシーズンに結婚式を挙げる魅力は沢山ございます。
そこで今回は、ウィンターウェディングの魅力をお伝えしたいと思います。
まずは、お好みのドレスや日程の希望が比較的通りやすい。
やはりトップシーズンに比べると12月~2月に結婚式を挙げる方は
比較的少なくなります。
そうなりますと、希望のウェディングドレスや
挙式の日取りが他の人と被りにくいというメリットがございます。
つぎに、冬と言えば街中がイルミネーションでキラキラ輝きはじめる季節。

結婚式ではキャンドルや光の演出も季節に応じてよりロマンチックに感じられます。
また結婚式の帰り道にも、街中のイルミネーションが
ゲストの皆様を幸せな気持ちで送り出してくれるはずです。
2次会も盛り上がることでしょう。
そして、中でも12月のクリスマスシーズンは冬のメインイベント。
クリスマス付近はとくに人気です。
12月に結婚式をするなら、テーマにはクリスマスが持ってこいです。
新郎新婦がサンタクロースのコスプレをしてゲストテーブルを回ったり、
会場にクリスマスツリーを飾ったりもできます。
列席するゲストが余興をする際にもクリスマス要素は取り入れやすいです。
クリスマスならではのワクワクするような演出を
楽しめるのもウィンターウェディングならではです。
その他にもまだまだ冬の結婚式の魅力はございますので、
ウインターウェディングをお考えのお客様はぜひご相談くださいませ。
以上、本日は冬の結婚式についてお送りいたしました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式で流したい音楽は何ですか?
更新:2018/10/2 11:00
ミエルクローチェのブログをご覧の皆さん
こんにちは!
皆さん結婚式で欠かせないものといえば何でしょうか!
ドレス、お料理、お花、などなどたくさんありますが
結婚式での雰囲気を決めるといっても過言ではない
BGMについて今日はお話ししたいと思います!
私は音楽を聴くことがとても好きなので
プライベートでもお店で流れている曲で
いい曲だな!と思ったらスマホのアプリで何の曲か
調べるのが好きです
なので私が自分の結婚式で流したい曲はほぼ決まっています(笑)
結婚式で音楽が際立つシーンは様々だとおもいます
入場、乾杯、ケーキ入刀、門出などなど…
そのシーンで音楽をただ流すだけではなく
オリゾンブルーでは照明やボリュームまで細かく調整をして
より良くしています
一般的にはPAさんと呼ばれる音響さんが
いる会場さんも多いのですが、
オリゾンブルーではプランナーが音響を担当します
おふたりがなぜその曲を選んだのか
思い入れがある曲だったり親御さまが好きな曲だったり
理由は様々だとおもいます
ぜひその理由をプランナーに教えてください
おふたりの想いを曲に乗せて伝えましょう!

この記事を共有する
この記事つぶやく
良いプランニング
更新:2018/8/26 10:00
みなさんこんにちは
本日はウエディングプランナーにとって必要な
結婚式の【プランニング】についてお送りします
さてみなさん 突然ですが
【いい結婚式】とは どのような結婚式をイメージしますか?
お料理にこだわりがある
チャペルが魅力的
ガーデンイベントができる
アクセスが便利
どれも結婚式において大切なことだと思います
しかし【いい結婚式】とは 人によって様々です
先日私は GOOD WEDDING AWARDという
結婚式のプランニングを審査する会を見学しました
このGOOD WEDDING AWARDでは
エントリーをした各ウエディングプランナーが
新郎新婦の結婚式へのご要望や想いをどのように解釈・理解したのか
予算や会場設備など様々な制約がある中でどのように困難を乗り越えたのか
ということを審査基準にしています
全国から集まったファイナリスト8名のプレゼンテーションはどれも素晴らしく
自分には思いつかないような発想をお持ちでした
今後自分のお客様とのお打ち合わせでも活かしていきたいことばかりでした
私たちが所属している株式会社ブラスからも
ファイナリストに選ばれたウエディングプランナーがいます
ブランリール大阪の中尾友香です
ウエディングプランナーにも人生の選択があり
その選択で経験したことすべてがプランニングに活きる
そう話しておりました
【いい結婚式】を創るためには
【いいプランニング】が必要だと思います

ゲストに負担をかけない 時間に縛られない
そんな結婚式にしたいお客様とのお打ち合わせ
すべてを自由にしたいとういう新郎新婦のご要望に対し
どこに座ったらよいかわからない
いつお料理を取りに行ったらよいかわからない等
ゲストを戸惑わせないよう
過ごし方への気配りも考慮した提案はとても参考になりました
そのプランニングをするため
新郎新婦のことはもちろん
ご列席されるゲストの方々のことも
たくさんヒアリングをしています
結婚式で大切にしたいこと 悩んでいること
私にも共有させてください
一緒に結婚式を迎えたとき 私もその想いを大切にしたいです
本日はウエディングプランナーにとって必要な
結婚式の【プランニング】についてお送りします
さてみなさん 突然ですが
【いい結婚式】とは どのような結婚式をイメージしますか?
お料理にこだわりがある
チャペルが魅力的
ガーデンイベントができる
アクセスが便利
どれも結婚式において大切なことだと思います
しかし【いい結婚式】とは 人によって様々です
先日私は GOOD WEDDING AWARDという
結婚式のプランニングを審査する会を見学しました
このGOOD WEDDING AWARDでは
エントリーをした各ウエディングプランナーが
新郎新婦の結婚式へのご要望や想いをどのように解釈・理解したのか
予算や会場設備など様々な制約がある中でどのように困難を乗り越えたのか
ということを審査基準にしています
全国から集まったファイナリスト8名のプレゼンテーションはどれも素晴らしく
自分には思いつかないような発想をお持ちでした
今後自分のお客様とのお打ち合わせでも活かしていきたいことばかりでした
私たちが所属している株式会社ブラスからも
ファイナリストに選ばれたウエディングプランナーがいます
ブランリール大阪の中尾友香です
ウエディングプランナーにも人生の選択があり
その選択で経験したことすべてがプランニングに活きる
そう話しておりました
【いい結婚式】を創るためには
【いいプランニング】が必要だと思います

ゲストに負担をかけない 時間に縛られない
そんな結婚式にしたいお客様とのお打ち合わせ
すべてを自由にしたいとういう新郎新婦のご要望に対し
どこに座ったらよいかわからない
いつお料理を取りに行ったらよいかわからない等
ゲストを戸惑わせないよう
過ごし方への気配りも考慮した提案はとても参考になりました
そのプランニングをするため
新郎新婦のことはもちろん
ご列席されるゲストの方々のことも
たくさんヒアリングをしています
結婚式で大切にしたいこと 悩んでいること
私にも共有させてください
一緒に結婚式を迎えたとき 私もその想いを大切にしたいです
この記事を共有する
この記事つぶやく
おしゃれは足元から
更新:2018/8/25 10:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧のみなさん こんにちは!
結婚式までの準備期間の中で
【衣装選び】を大切にしたい方は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか^^
一つのお店に行くだけでも 何十、何百点と
衣装の種類がありますよね!
どんなデザインのものにしようか
自分には何色が合うのだろうか
など 悩むポイントはたくさんあると思います
ただ 衣装にだけではなく
【靴】にもぜひこだわっていただきたいのです^^
新婦はドレスを着ると
スカート部分があるため足元が見えにくいのですが
歩きやすくするため少し持ち上げていただくことがあります
その際 チラっと見える靴が素敵だと
きっとゲストの方も写真に残してくださると思います^^
ちなみに 和装をお考えの方にはぜひ翔風館をおすすめします!
この翔風館は和装専門の衣装店で 私たちの会社であるブラスの直営店なのです^^
小物が選べるだけではなく 草履もいろとりどりです★
靴にもこだわった方は
カメラマンも足元のショットを残してくれています♪
新郎はタキシードを着る方が多いと思いますが
選ぶ靴によって全体的な印象が変わります!
それを 色味で選ぶのか デザインで選ぶのか・・・
靴をレンタルで選べる衣装店は少ないのですが
こちらもブラス直営店のビードレッセでは選べるのです!!
「新婦が主役なので・・・」とおっしゃる新郎もいらっしゃいますが
おふたりが揃ってこそ コーディネートが完成するのです!
ぜひ 運命の一着にぴったりな
【運命の一足】を見つけませんか^^?

結婚式までの準備期間の中で
【衣装選び】を大切にしたい方は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか^^
一つのお店に行くだけでも 何十、何百点と
衣装の種類がありますよね!
どんなデザインのものにしようか
自分には何色が合うのだろうか
など 悩むポイントはたくさんあると思います
ただ 衣装にだけではなく
【靴】にもぜひこだわっていただきたいのです^^
新婦はドレスを着ると
スカート部分があるため足元が見えにくいのですが
歩きやすくするため少し持ち上げていただくことがあります
その際 チラっと見える靴が素敵だと
きっとゲストの方も写真に残してくださると思います^^
ちなみに 和装をお考えの方にはぜひ翔風館をおすすめします!
この翔風館は和装専門の衣装店で 私たちの会社であるブラスの直営店なのです^^
小物が選べるだけではなく 草履もいろとりどりです★
靴にもこだわった方は
カメラマンも足元のショットを残してくれています♪
新郎はタキシードを着る方が多いと思いますが
選ぶ靴によって全体的な印象が変わります!
それを 色味で選ぶのか デザインで選ぶのか・・・
靴をレンタルで選べる衣装店は少ないのですが
こちらもブラス直営店のビードレッセでは選べるのです!!
「新婦が主役なので・・・」とおっしゃる新郎もいらっしゃいますが
おふたりが揃ってこそ コーディネートが完成するのです!
ぜひ 運命の一着にぴったりな
【運命の一足】を見つけませんか^^?

この記事を共有する
この記事つぶやく
クチュールナオコさんに衣装見学♩
更新:2018/7/2 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ついに梅雨本番になってきましたね
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は先日、雨の中初の伊勢神宮に行った来ました!
雨の中でどうかなと思っていたのですが、
雨の音を聞きながら歩く伊勢神宮は風情があって
とっても心落ち着きました♩
みなさんも是非雨の中でも行ってみてください!
そんな今日のブログは今井(びろ)です!よろしくお願いします。
本日のブログは衣装見学について書きたいと思います。
先日、名古屋の栄にあるクチュールナオコさんに衣装見学に行ってきました!
提携先であるクチュールナオコさんに見学に行くのは初めてで
お店にはたくさんのドレスがきれいに並べられていて
私たちは一気にテンションが上がってしましました。
たくさんのドレスに囲まれた空間でコーディネーターさんから
ヒアリングをしてもらえるのは本当に夢が広がる空間だなと思いました。
説明を一通り聞いた後に私の同期のたんたんが
なんと!ドレスを着せてもらいました♩

短時間でたんたんに似合うトータルコーディネートを考えていただきました。
フィッティング中もカーテンの中は楽しそうで
お客様もこんな風に対応してくれるんだなと思うと、素敵だなと感じました。
オリジナルの衣装からセミオーダーなど幅広く取り揃えている
クチュールナオコさん、お客様の中でも
知っているブランドの名前のドレスがたくさんあります!
ここは話を聴くだけではなく実際に行ってみてください。
たくさんのドレスを知ったドレスコーディネーターさんが
お客様にあった最幸に素敵なドレスを提案してくれます。

ミエルクローチェではたくさんのドレスショップと提携しています。
気になる衣装店がありましたら、
話を聴くだけではなく是非足を運んでみてください。
お客様に合うドレスショップが見つかります。

次回衣装見学の続編があります!
是非引き続きブログお楽しみください!
ついに梅雨本番になってきましたね
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は先日、雨の中初の伊勢神宮に行った来ました!
雨の中でどうかなと思っていたのですが、
雨の音を聞きながら歩く伊勢神宮は風情があって
とっても心落ち着きました♩
みなさんも是非雨の中でも行ってみてください!
そんな今日のブログは今井(びろ)です!よろしくお願いします。
本日のブログは衣装見学について書きたいと思います。
先日、名古屋の栄にあるクチュールナオコさんに衣装見学に行ってきました!
提携先であるクチュールナオコさんに見学に行くのは初めてで
お店にはたくさんのドレスがきれいに並べられていて
私たちは一気にテンションが上がってしましました。
たくさんのドレスに囲まれた空間でコーディネーターさんから
ヒアリングをしてもらえるのは本当に夢が広がる空間だなと思いました。
説明を一通り聞いた後に私の同期のたんたんが
なんと!ドレスを着せてもらいました♩

短時間でたんたんに似合うトータルコーディネートを考えていただきました。
フィッティング中もカーテンの中は楽しそうで
お客様もこんな風に対応してくれるんだなと思うと、素敵だなと感じました。
オリジナルの衣装からセミオーダーなど幅広く取り揃えている
クチュールナオコさん、お客様の中でも
知っているブランドの名前のドレスがたくさんあります!
ここは話を聴くだけではなく実際に行ってみてください。
たくさんのドレスを知ったドレスコーディネーターさんが
お客様にあった最幸に素敵なドレスを提案してくれます。

ミエルクローチェではたくさんのドレスショップと提携しています。
気になる衣装店がありましたら、
話を聴くだけではなく是非足を運んでみてください。
お客様に合うドレスショップが見つかります。

次回衣装見学の続編があります!
是非引き続きブログお楽しみください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
お手紙にのせて
更新:2018/3/3 11:00
結婚式までの間
新郎新婦のおふたりはたくさん考え
当日の進行を考え
何を伝えたいのか
どんなふうに表現したいのかを
一生懸命考えていきます
親御様に向けて
ご友人の方に向けて
ご来賓の方に向けて…
それぞれ伝えたい思いは違う方こそ
悩むこともたくさんあります
結婚式でしか伝えることのできない想いを
一生懸命考えてくださる新郎新婦のおふたり
でも結婚式で想いを伝えるのは
新郎新婦のおふたりだけではありません
今までの人生を振り返り
どんな思いで育ててこられたのか
結婚式という大切な1日を
どんな想いで迎えられるのか
大切な親御様と言葉の交換をしていただくのは
いかがですか?
なかなか書く機会も少なくなってしまったお手紙
言葉だけではなく
また大切な時に読むことができるお手紙に
想いをのせてお手紙を書いてください
言葉にしないと伝わらないあたたかさがあります
大切な1日だからこそ
1通のお手紙に想いを託してみてください

新郎新婦のおふたりはたくさん考え
当日の進行を考え
何を伝えたいのか
どんなふうに表現したいのかを
一生懸命考えていきます
親御様に向けて
ご友人の方に向けて
ご来賓の方に向けて…
それぞれ伝えたい思いは違う方こそ
悩むこともたくさんあります
結婚式でしか伝えることのできない想いを
一生懸命考えてくださる新郎新婦のおふたり
でも結婚式で想いを伝えるのは
新郎新婦のおふたりだけではありません
今までの人生を振り返り
どんな思いで育ててこられたのか
結婚式という大切な1日を
どんな想いで迎えられるのか
大切な親御様と言葉の交換をしていただくのは
いかがですか?
なかなか書く機会も少なくなってしまったお手紙
言葉だけではなく
また大切な時に読むことができるお手紙に
想いをのせてお手紙を書いてください
言葉にしないと伝わらないあたたかさがあります
大切な1日だからこそ
1通のお手紙に想いを託してみてください

この記事を共有する
この記事つぶやく
たいせつな瞬間を残しませんか?
更新:2018/2/15 10:00
本日は【記録撮影】について
ご紹介させて頂きます
記録撮影とは
メイクシーンから挙式、披露宴と
ほぼノーカットで残すことのできる映像です
挙式まで待合室で過ごしていらっしゃるゲストの皆様の様子や受付の様子、
ご中座中のゲストの皆様のお姿も残すことができます
そして何より音声が残ります!!!
結婚式ではお祝いのお言葉を頂いたり
たいせつな方にお気持ちを伝えたり
温かい言葉にあふれています
記録撮影はそのような言葉を残すことができます
結婚式は幸せな一日であるからこそ
あっという間だったとおっしゃる方が多いです
一生に一度の結婚式は
どの瞬間もたいせつな瞬間です

沢山の想いに溢れた最幸の1日を
いつまでも振り返る事ができるように
一瞬一瞬を映像に残しませんか?
気になる方はぜひ担当プランナーまで
お尋ねください
ご紹介させて頂きます
記録撮影とは
メイクシーンから挙式、披露宴と
ほぼノーカットで残すことのできる映像です
挙式まで待合室で過ごしていらっしゃるゲストの皆様の様子や受付の様子、
ご中座中のゲストの皆様のお姿も残すことができます
そして何より音声が残ります!!!
結婚式ではお祝いのお言葉を頂いたり
たいせつな方にお気持ちを伝えたり
温かい言葉にあふれています
記録撮影はそのような言葉を残すことができます
結婚式は幸せな一日であるからこそ
あっという間だったとおっしゃる方が多いです
一生に一度の結婚式は
どの瞬間もたいせつな瞬間です

沢山の想いに溢れた最幸の1日を
いつまでも振り返る事ができるように
一瞬一瞬を映像に残しませんか?
気になる方はぜひ担当プランナーまで
お尋ねください
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式を彩るBGM
更新:2018/2/13 11:00
結婚式をお控えになられているおふたり
結婚式のBGMはお決まりでしょうか?
当日の雰囲気やシーンごとにイメージをしてみて
選ぶこと とても楽しいと思います!
その反面お客様からよくお伺いするお言葉は
どんなシーンに どんなBGMを選べばいいのか…
なやみどころだとお伺いすることが多いように感じます
そんな時はお近くのウエディングプランナーにぜひお声掛けください!
「BRASS WEDDING」
という程です
ウエディングプランナーが結婚式当日の音響も担当させて頂きます
結婚式のBGMを担当させて頂いているからこそ
どのプランナーであっても的確なアドバイスができます
以前に担当させて頂いたおふたりの結婚式は
おふたりの思い出の曲の歌詞が結婚式のテーマにもなったことがあり
きっとその曲は一生おふたりの思い出ソングになったはずです
これから結婚式を控えられているおふたり
BGMのことで何かお力になれることがありましたら
いつでもお声掛けくださいね!

結婚式のBGMはお決まりでしょうか?
当日の雰囲気やシーンごとにイメージをしてみて
選ぶこと とても楽しいと思います!
その反面お客様からよくお伺いするお言葉は
どんなシーンに どんなBGMを選べばいいのか…
なやみどころだとお伺いすることが多いように感じます
そんな時はお近くのウエディングプランナーにぜひお声掛けください!
「BRASS WEDDING」
という程です
ウエディングプランナーが結婚式当日の音響も担当させて頂きます
結婚式のBGMを担当させて頂いているからこそ
どのプランナーであっても的確なアドバイスができます
以前に担当させて頂いたおふたりの結婚式は
おふたりの思い出の曲の歌詞が結婚式のテーマにもなったことがあり
きっとその曲は一生おふたりの思い出ソングになったはずです
これから結婚式を控えられているおふたり
BGMのことで何かお力になれることがありましたら
いつでもお声掛けくださいね!

この記事を共有する
この記事つぶやく
しあわせなあの日を”残す”
更新:2018/1/16 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、やまなみです!
本日のブログは私が担当させていただきます。
冬が寒さが本格的に迫ってきて
コタツから出たくなくなるこの時期ですが、
皆様風邪等ひいておりませんか。
くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。
さて、今回はアフターブーケについてのご紹介をしたいと思います!
皆様は「アフターブーケ」はご存じですか。
アフターブーケとは、結婚式で使ったブーケ、貰った花束
生き物であるお花をかたちとして永遠に残すものです。

プレスフラワー(押し花)とドライフラワーの
おふたつの中から選んでいただけます。
・プレスフラワー(押し花)は、お花の水分を除去・乾燥させ、
その草花の素材を、独自の特許技術により酸化を防ぐ構造の上で
平面的にレイアウトを行います。
・ドライフラワーは草花を乾燥剤に埋め込み立体的な形状のまま
水分を除去・乾燥させます。
化学染料を染み込ませるプリザーブドフラワーとは異なり
自然な色合いで残すことが出来ます。

おふたりがそれ見て、愛を誓い合った日に
楽しかった結婚式のあの一日にいつでも帰ることが出来る。
そんなアフターブーケをぜひ皆様も頼んでみてはいかがでしょうか。
こんにちは、やまなみです!
本日のブログは私が担当させていただきます。
冬が寒さが本格的に迫ってきて
コタツから出たくなくなるこの時期ですが、
皆様風邪等ひいておりませんか。
くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。
さて、今回はアフターブーケについてのご紹介をしたいと思います!
皆様は「アフターブーケ」はご存じですか。
アフターブーケとは、結婚式で使ったブーケ、貰った花束
生き物であるお花をかたちとして永遠に残すものです。

プレスフラワー(押し花)とドライフラワーの
おふたつの中から選んでいただけます。
・プレスフラワー(押し花)は、お花の水分を除去・乾燥させ、
その草花の素材を、独自の特許技術により酸化を防ぐ構造の上で
平面的にレイアウトを行います。
・ドライフラワーは草花を乾燥剤に埋め込み立体的な形状のまま
水分を除去・乾燥させます。
化学染料を染み込ませるプリザーブドフラワーとは異なり
自然な色合いで残すことが出来ます。

おふたりがそれ見て、愛を誓い合った日に
楽しかった結婚式のあの一日にいつでも帰ることが出来る。
そんなアフターブーケをぜひ皆様も頼んでみてはいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと