Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
スタッフのこだわりの記事一覧
結婚式はチームだ
更新:2018/12/17 11:00
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは
駒田(たんたん)がお届けいたします!
先日姉妹店で働くプランナーや厨房スタッフ、
さらにはサービススタッフも集まって
元気よくソフトボールをしました!
ここで改めてたいせつだなぁと感じたもの
それは、『チームワーク』です。
日ごろ結婚式を作らせていただいている中でも
感じることですが、
何事もチームワークがたいせつだと感じさせられました。
チームの雰囲気をつくるのは
チームにいる人です。
チームの雰囲気をよくするのも悪くするのも
チームにいる人です。
声掛けひとつでチームの雰囲気はがらりと変わります。
だれかがファインプレーをしたとき、
喜びをことばで伝えます。
だれかがピンチのとき、温かい声を届けます。
その一言があるかないかで
その瞬間からの雰囲気は大きく変わってきます。
これから結婚式を創っていく中で
わすれてはならないことの一つだなぁ、、、
そんなことを感じながら
翌日は筋肉痛に追い込まれました。

ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは
駒田(たんたん)がお届けいたします!
先日姉妹店で働くプランナーや厨房スタッフ、
さらにはサービススタッフも集まって
元気よくソフトボールをしました!
ここで改めてたいせつだなぁと感じたもの
それは、『チームワーク』です。
日ごろ結婚式を作らせていただいている中でも
感じることですが、
何事もチームワークがたいせつだと感じさせられました。
チームの雰囲気をつくるのは
チームにいる人です。
チームの雰囲気をよくするのも悪くするのも
チームにいる人です。
声掛けひとつでチームの雰囲気はがらりと変わります。
だれかがファインプレーをしたとき、
喜びをことばで伝えます。
だれかがピンチのとき、温かい声を届けます。
その一言があるかないかで
その瞬間からの雰囲気は大きく変わってきます。
これから結婚式を創っていく中で
わすれてはならないことの一つだなぁ、、、
そんなことを感じながら
翌日は筋肉痛に追い込まれました。

この記事を共有する
この記事つぶやく
パーティ会場の机
更新:2018/11/12 11:00
ブログをご覧の皆様こんにちは
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは披露宴会場の机の大きさについて。
披露宴会場で使用している机。
大きな円卓をイメージされる方がほとんどかと思いますが、
実はこの机にも様々な大きさがあるのです。
その大きさは式場によって異なっており、
8人掛けのところもあれば、10人掛けのところもございます。
ブラスグループの会場では この机の大きさは統一されており、
6人掛けの円卓を基本として 結婚式当日のレイアウトを組みます。
そしてその机の大きさにも実は意味が込められています。
なぜ6人掛けの机が採用されているのか。
全ては良い結婚式に繋がるためなのですが、 理由としては2つございます。
まず1つはご列席の方々との距離感。
一般的に結婚式では各卓ごとにグループになって
着席の配置が決められていることが多いかと思います。
そこで6人掛けの大きさであれば、
たとえ向かい合わせだったとしても
ご自分の向かい側にいる方とも大きな声を出さなくても交流できます。
また隣の方との距離感も心地よく、
ご列席の皆様も盛り上がりやすい 大きさというところが考えられております。
そしてもう1つはお料理の兼ね合い。
大きな机であればあるほど、まだ食事最中の一品があっても
次のお料理が置きやすくはなります。
しかしこれはあくまでも式場側の都合。
お客様にとっては一品一品ずつご自分のペースで召し上がりたいはず。
お料理も一品ずつお客様が食べすすめやすいペースで、
そして食べやすいスペースを考えて机が選ばれております。
様々な観点から最幸の結婚式にしていくために考えていきます。
結婚式の打合せでも席次表や会場のレイアウトのお話はさせて頂きます。
それぞれのお客様の最高を追求できるよう提案いたします。
本日のブログは披露宴会場の机の大きさについてお送りいたしました。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは披露宴会場の机の大きさについて。
披露宴会場で使用している机。
大きな円卓をイメージされる方がほとんどかと思いますが、
実はこの机にも様々な大きさがあるのです。
その大きさは式場によって異なっており、
8人掛けのところもあれば、10人掛けのところもございます。
ブラスグループの会場では この机の大きさは統一されており、
6人掛けの円卓を基本として 結婚式当日のレイアウトを組みます。
そしてその机の大きさにも実は意味が込められています。
なぜ6人掛けの机が採用されているのか。
全ては良い結婚式に繋がるためなのですが、 理由としては2つございます。
まず1つはご列席の方々との距離感。
一般的に結婚式では各卓ごとにグループになって
着席の配置が決められていることが多いかと思います。
そこで6人掛けの大きさであれば、
たとえ向かい合わせだったとしても
ご自分の向かい側にいる方とも大きな声を出さなくても交流できます。
また隣の方との距離感も心地よく、
ご列席の皆様も盛り上がりやすい 大きさというところが考えられております。
そしてもう1つはお料理の兼ね合い。
大きな机であればあるほど、まだ食事最中の一品があっても
次のお料理が置きやすくはなります。
しかしこれはあくまでも式場側の都合。
お客様にとっては一品一品ずつご自分のペースで召し上がりたいはず。
お料理も一品ずつお客様が食べすすめやすいペースで、
そして食べやすいスペースを考えて机が選ばれております。
様々な観点から最幸の結婚式にしていくために考えていきます。
結婚式の打合せでも席次表や会場のレイアウトのお話はさせて頂きます。
それぞれのお客様の最高を追求できるよう提案いたします。
本日のブログは披露宴会場の机の大きさについてお送りいたしました。

この記事を共有する
この記事つぶやく
少しずつ深まる絆
更新:2018/10/9 11:00
こんにちは!
今日お話しするのはタイトルにもあるように、少しずつ深まる「絆」です。
最初に新郎新婦おふたりがご見学に来られて
「ここで結婚式をしたい!」と決めて下さった日から
ミエルクローチェとおふたりのと絆は生まれます。
そしてミエルクローチェの中でも
「この人に任せたい」「一緒に結婚式を創っていきたい」という想いを
ウエディングプランナーに抱く方がいてくださいます。
たくさんの打ち合わせの中、
おふたりとプランナーはお互いを知っていき
だんだんと絆が強くなっていきます。
迎えた結婚式当日、プランナーはおふたりの近くでサポートを致します。
打ち合わせの通りに、時には臨機応変に行動しておふたりを導きます。

プランナーを信じて、すべてお任せしてください!
Miel Cloche
この記事を共有する
この記事つぶやく
おすすめのガーデンビュッフェ
更新:2018/4/7 10:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
あたたかい日も続き、鈴鹿は桜が満開です!
本日は厨房の岸田がお送りいたしますが、
お店のガーデンを見ていると心地の良い陽気に気分もあがります。
そこで今回ご紹介したいのはガーデンでのビュッフェについてです。
この時期は本当におすすめのビュッフェですが、ミエルクローチェで
できるビュッフェはデザートだけではありません!
今日はその種類をお話しさせて頂きます。
一番の人気はお茶漬けとデザートのビュッフェ。
コース料理を食べた締めにぴったりなお茶漬けと甘いもので別腹のかたにも
ぴったりなこのビュッフェ。
お茶漬けも具材が豊富で、うなぎ、いくら、タイ、鮭、などがあり、
出汁をかけて頂きます。
甘いものが苦手、お酒好きな方には、生ハムやチーズなどのおつまみも
ありますし、
カレーをだしたりとおふたりのこのみにあわせて自由に演出ができます。
ビュッフェはほんとにゲストの皆様に楽しんで頂けるものです。
おもてなしの1つとしてビュッフェのご紹介をさせて頂きました!
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

あたたかい日も続き、鈴鹿は桜が満開です!
本日は厨房の岸田がお送りいたしますが、
お店のガーデンを見ていると心地の良い陽気に気分もあがります。
そこで今回ご紹介したいのはガーデンでのビュッフェについてです。
この時期は本当におすすめのビュッフェですが、ミエルクローチェで
できるビュッフェはデザートだけではありません!
今日はその種類をお話しさせて頂きます。
一番の人気はお茶漬けとデザートのビュッフェ。
コース料理を食べた締めにぴったりなお茶漬けと甘いもので別腹のかたにも
ぴったりなこのビュッフェ。
お茶漬けも具材が豊富で、うなぎ、いくら、タイ、鮭、などがあり、
出汁をかけて頂きます。
甘いものが苦手、お酒好きな方には、生ハムやチーズなどのおつまみも
ありますし、
カレーをだしたりとおふたりのこのみにあわせて自由に演出ができます。
ビュッフェはほんとにゲストの皆様に楽しんで頂けるものです。
おもてなしの1つとしてビュッフェのご紹介をさせて頂きました!
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングプランナーとして
更新:2018/3/15 11:00
最近少しずつではありますが
春の訪れを感じさせるようなあたたかさになりましたね
春は、
新しい環境の始まりが多い気がします
卒業式、そして入学式
新しいクラス、配属、、、
環境が変わったり、新しい仲間が増えたり
そんな変化が多いこの季節は
新しい出逢いや新しい場所に
大きな期待や楽しみな気持ち、
少しの不安を感じていたころを思い出し、
毎年春のあたたかい風を受けるたびに
胸がきゅっとします
私ごとになりますが、
「ウエディングプランナーになりたい!」
そんな夢を持って就職活動をし、
地元を離れご縁があったブラスに入る際、
そんな感情を抱いていたことを
今でも鮮明に思い出します
会社を選ぶ中でも
私の中でどうしても大切だったことが
「担当一貫性」
ということです
たくさん新郎新婦さんと話しさせていただいたからこそ
当日いらっしゃるご家族の方、ご友人の方にお会いすると
伺っていたお話とリンクしてとても嬉しい気持ちになります
特別な1日だからこそ
たくさんの時間をかけて一緒につくってきた1日だからこそ
その1日を一番近くでサポートしたい
そして一緒に笑いや涙を共有したい
ウエディングプランナーとして
それが一番ウエディングプランナーらしいと強く感じ
また私が思い描いてきたものはここにしかないと思いました

春の訪れを感じさせるようなあたたかさになりましたね
春は、
新しい環境の始まりが多い気がします
卒業式、そして入学式
新しいクラス、配属、、、
環境が変わったり、新しい仲間が増えたり
そんな変化が多いこの季節は
新しい出逢いや新しい場所に
大きな期待や楽しみな気持ち、
少しの不安を感じていたころを思い出し、
毎年春のあたたかい風を受けるたびに
胸がきゅっとします
私ごとになりますが、
「ウエディングプランナーになりたい!」
そんな夢を持って就職活動をし、
地元を離れご縁があったブラスに入る際、
そんな感情を抱いていたことを
今でも鮮明に思い出します
会社を選ぶ中でも
私の中でどうしても大切だったことが
「担当一貫性」
ということです
たくさん新郎新婦さんと話しさせていただいたからこそ
当日いらっしゃるご家族の方、ご友人の方にお会いすると
伺っていたお話とリンクしてとても嬉しい気持ちになります
特別な1日だからこそ
たくさんの時間をかけて一緒につくってきた1日だからこそ
その1日を一番近くでサポートしたい
そして一緒に笑いや涙を共有したい
ウエディングプランナーとして
それが一番ウエディングプランナーらしいと強く感じ
また私が思い描いてきたものはここにしかないと思いました

この記事を共有する
この記事つぶやく
週末のおすすめフェア♪
更新:2018/3/2 11:00
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は週末のおすすめフェアの紹介です♪
<無料試食付>リニューアルOPENプレミアムフェア
☆参加カップルの満足度NO.1のフェア☆
ミエルクローチェでの結婚式の全てがわかる、内容もりだくさんでスタッフイチオシのフェア!
リニューアルしたばかりの館内見学 ・フレンチ試食付♪
2017年のリニューアルで、さらに緑豊かにナチュラル感がUPしたばかりの新会場をチェック!
ブライダルフェアへのご予約はフェアページ、お電話(059-387-3030)で承っております。
人気のフェアのためお早目のご予約がおすすめです。
皆様のご参加を心より楽しみにお待ちしております。
Miel Cloche
本日は週末のおすすめフェアの紹介です♪
*おすすめフェア情報* (参加無料)
3月3日(土) <無料試食付>リニューアルOPENプレミアムフェア

☆参加カップルの満足度NO.1のフェア☆
ミエルクローチェでの結婚式の全てがわかる、内容もりだくさんでスタッフイチオシのフェア!
リニューアルしたばかりの館内見学 ・フレンチ試食付♪
2017年のリニューアルで、さらに緑豊かにナチュラル感がUPしたばかりの新会場をチェック!
ブライダルフェアへのご予約はフェアページ、お電話(059-387-3030)で承っております。
人気のフェアのためお早目のご予約がおすすめです。
皆様のご参加を心より楽しみにお待ちしております。
Miel Cloche
この記事を共有する
この記事つぶやく
全力で幸せにします!
更新:2017/11/14 11:00
ミエルクローチェのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログはウェディングプランナーぐっちこと
田口が担当させていただきます。
秋のシーズンは気候が良くすごしやすいため、
結婚式がとても人気なシーズンです。
ミエルクローチェでもこの時期、
たくさんの方々が結婚式を挙げられています。
担当のウェディングプランナーとして
新郎新婦をお近くでサポートさせていただく機会も
たくさんいただいております。
私は新郎新婦、そしてゲストの方々の笑顔を側で見ると
とても嬉しく、とても温かい気持ちになります!
そのような時間が私の中で
ウェディングプランナーとしてやりがいを感じる瞬間の1つでもあります。
ただ、新郎新婦の近くでずっとサポートできるのは、
実は、結婚式場の中でもそう多くはありません。
ミエルクローチェのウェディングプランナーは、
お客様と出会った日から、結婚式当日まで、
一貫して一人のプランナーが1つの結婚式を担当させていただきます。
会場案内、お打合せ、当日まで
1年から半年間かけてたくさんのお話しをしながら
共に結婚式を創っていきます。
おふたりのことをよく知ったうえで結婚式のご提案をできること。
おふたりの想いをくみ取りながら当日一番近くでサポートできること。
私は誇りに感じています!
お客様にはたくさんの「想い」があることを日々感じます。
初めてお会いした日から当日まで真剣にお客様と向き合い、
お話ししてきたからこそ
その大切な「想い」をもれなく他スタッフに共有できます。

そして、ミエルクローチェスタッフ全員で
おふたりの大切なゲストに
おふたりの大切な「想い」を全力で届けます。

それがミエルクローチェのウェディングプランナーの役割だと思います。
ぜひ皆様の「想い」を聞かせてください。
その「想い」と全力で向き合い、
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきます!
ミエルクローチェ 田口実優
こんにちは。
本日のブログはウェディングプランナーぐっちこと
田口が担当させていただきます。
秋のシーズンは気候が良くすごしやすいため、
結婚式がとても人気なシーズンです。
ミエルクローチェでもこの時期、
たくさんの方々が結婚式を挙げられています。
担当のウェディングプランナーとして
新郎新婦をお近くでサポートさせていただく機会も
たくさんいただいております。
私は新郎新婦、そしてゲストの方々の笑顔を側で見ると
とても嬉しく、とても温かい気持ちになります!
そのような時間が私の中で
ウェディングプランナーとしてやりがいを感じる瞬間の1つでもあります。
ただ、新郎新婦の近くでずっとサポートできるのは、
実は、結婚式場の中でもそう多くはありません。
ミエルクローチェのウェディングプランナーは、
お客様と出会った日から、結婚式当日まで、
一貫して一人のプランナーが1つの結婚式を担当させていただきます。
会場案内、お打合せ、当日まで
1年から半年間かけてたくさんのお話しをしながら
共に結婚式を創っていきます。
おふたりのことをよく知ったうえで結婚式のご提案をできること。
おふたりの想いをくみ取りながら当日一番近くでサポートできること。
私は誇りに感じています!
お客様にはたくさんの「想い」があることを日々感じます。
初めてお会いした日から当日まで真剣にお客様と向き合い、
お話ししてきたからこそ
その大切な「想い」をもれなく他スタッフに共有できます。

そして、ミエルクローチェスタッフ全員で
おふたりの大切なゲストに
おふたりの大切な「想い」を全力で届けます。

それがミエルクローチェのウェディングプランナーの役割だと思います。
ぜひ皆様の「想い」を聞かせてください。
その「想い」と全力で向き合い、
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創っていきます!
ミエルクローチェ 田口実優
この記事を共有する
この記事つぶやく
ぴかぴかなミエルクローチェ
更新:2017/11/6 11:00
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
久しぶりに雨があがり、テンションの上がっている八尾が本日はお送り致します。
そんな快晴の中、本日もミエルクローチェでは時間をかけてスタッフ全員でしっかりと
掃除を行っています!
毎回ブログでもお伝えはしているのですが、僕たちミエルクローチェスタッフは
とにかくお掃除を大切にしております。
会場を自分たちの手で綺麗に磨くことで、会場の綺麗なところ、傷んでしまっている箇所などを知ることができます。
そこで改めて会場の魅力をお伝えすることができると感じております。
是非皆さんもそんな綺麗なミエルクローチェにお越しください!


今週も綺麗なミエルクローチェでたくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
ミエルクローチェ 八尾
久しぶりに雨があがり、テンションの上がっている八尾が本日はお送り致します。
そんな快晴の中、本日もミエルクローチェでは時間をかけてスタッフ全員でしっかりと
掃除を行っています!
毎回ブログでもお伝えはしているのですが、僕たちミエルクローチェスタッフは
とにかくお掃除を大切にしております。
会場を自分たちの手で綺麗に磨くことで、会場の綺麗なところ、傷んでしまっている箇所などを知ることができます。
そこで改めて会場の魅力をお伝えすることができると感じております。
是非皆さんもそんな綺麗なミエルクローチェにお越しください!


今週も綺麗なミエルクローチェでたくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
ミエルクローチェ 八尾
この記事を共有する
この記事つぶやく
貸切スタッフ♪
更新:2017/10/16 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナーのぐっちこと田口でございます!
寒暖差が激しい一週間ですが、皆様、体調に気を付けてください!
おでんを食べると体も心もホッカホカになるのでぐっち的オススメです♪
今日はおでん以上にホッカホカのミエルクローチェスタッフの力を
お伝えしたいと思います!
皆様ご存知の方は多いかもしれませんが、
ミエルクローチェは結婚式を貸切の状態で行うことができます!
1つのチャペル・1つの披露宴会場・1つのキッチンが貸切となります!
あともうひとつ重要なのが・・・
『スタッフの貸切』 という点です!!
当日はミエルクローチェのウェディングプランナーとキッチンスタッフも
結婚式を一緒に作らせていただきます!
担当プランナーはお二人の一番近くでおふたりのサポートを。
その他のウェディングプランナーは音楽を鳴らしたり、お料理を運んだり、
ゲストの皆様のご案内も丁寧に行わせていただきます!
そしてキッチンのスタッフも披露宴会場のすぐ隣にあるオープンキッチンから
披露宴の様子を見ながら気持ちを込めてお料理を作らせていただきます♪
そして、ミエルクローチェスタッフはダンスも得意です!
いろんな場面で一緒に盛り上げたり、新郎新婦と一緒にゲストへサプライズをしたり
することもできます♪

また、普段打ち合わせでお話をさせていただくスタッフが当日もいろんなところで
目にするとおふたりの緊張も少しほぐれますよね♪
スタッフ全員で新郎新婦の大切な想いをゲストへお届けいたします☆
こんなことしてみたい!スタッフにこんなことしてほしい!
ということがあればお気軽にお声掛けください♪
ミエルクローチェスタッフと共に最高の結婚式を創っていきましょう!
ウェディングプランナー 田口
ウェディングプランナーのぐっちこと田口でございます!
寒暖差が激しい一週間ですが、皆様、体調に気を付けてください!
おでんを食べると体も心もホッカホカになるのでぐっち的オススメです♪
今日はおでん以上にホッカホカのミエルクローチェスタッフの力を
お伝えしたいと思います!
皆様ご存知の方は多いかもしれませんが、
ミエルクローチェは結婚式を貸切の状態で行うことができます!
1つのチャペル・1つの披露宴会場・1つのキッチンが貸切となります!
あともうひとつ重要なのが・・・
『スタッフの貸切』 という点です!!
当日はミエルクローチェのウェディングプランナーとキッチンスタッフも
結婚式を一緒に作らせていただきます!
担当プランナーはお二人の一番近くでおふたりのサポートを。
その他のウェディングプランナーは音楽を鳴らしたり、お料理を運んだり、
ゲストの皆様のご案内も丁寧に行わせていただきます!
そしてキッチンのスタッフも披露宴会場のすぐ隣にあるオープンキッチンから
披露宴の様子を見ながら気持ちを込めてお料理を作らせていただきます♪
そして、ミエルクローチェスタッフはダンスも得意です!
いろんな場面で一緒に盛り上げたり、新郎新婦と一緒にゲストへサプライズをしたり
することもできます♪

また、普段打ち合わせでお話をさせていただくスタッフが当日もいろんなところで
目にするとおふたりの緊張も少しほぐれますよね♪
スタッフ全員で新郎新婦の大切な想いをゲストへお届けいたします☆
こんなことしてみたい!スタッフにこんなことしてほしい!
ということがあればお気軽にお声掛けください♪
ミエルクローチェスタッフと共に最高の結婚式を創っていきましょう!
ウェディングプランナー 田口
この記事を共有する
この記事つぶやく
とにかく一生懸命に掃除します。
更新:2017/9/18 11:00
こんにちは、本日のブログはやまなみが担当します!!
先日、ミエルクローチェでお掃除プロジェクトがありました。
お掃除プロジェクトは三重地区の姉妹店、
ミエルココン、ミエルシトロンからもスタッフが集まり
会場を手分けして掃除をします。
私たちが掃除の計画を立て、
ミエルクローチェが常に綺麗な状態に保てるように
普段では出来ない細かい部分まで、掃除をしました。
掃除は計画を立てて取り組むことで
効率よく、楽しく掃除ができるということを実感しました。
私たちブラス社員が大切にしているブラスラブという合言葉のひとつに
「とにかく一生懸命に掃除をします」
という項目があります。
今後もとにかく一生懸命に、
少しでも皆様に会場を綺麗と思っていただけるように
ミエルクローチェ一同頑張って綺麗な会場を維持していきます!!
是非皆さんも、綺麗なミエルクローチェにお越しください!!

先日、ミエルクローチェでお掃除プロジェクトがありました。
お掃除プロジェクトは三重地区の姉妹店、
ミエルココン、ミエルシトロンからもスタッフが集まり
会場を手分けして掃除をします。
私たちが掃除の計画を立て、
ミエルクローチェが常に綺麗な状態に保てるように
普段では出来ない細かい部分まで、掃除をしました。
掃除は計画を立てて取り組むことで
効率よく、楽しく掃除ができるということを実感しました。
私たちブラス社員が大切にしているブラスラブという合言葉のひとつに
「とにかく一生懸命に掃除をします」
という項目があります。
今後もとにかく一生懸命に、
少しでも皆様に会場を綺麗と思っていただけるように
ミエルクローチェ一同頑張って綺麗な会場を維持していきます!!
是非皆さんも、綺麗なミエルクローチェにお越しください!!

この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと