Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
結婚式に関するエピソードの記事一覧
中座
更新:2019/1/22 11:00
皆様と結婚式のお話しを1からし、
家族 友人 職場の方
いろいろな方との思い出や感謝を伝えたい方のお話しを沢山聞き、
ご提案をさせて頂いている中で 私が好きな結婚式シーンをお伝えします
いちばん好きでいちばん思いを伝えてほしいシーン
それは【中座】の時間です
結婚式の1日はおふたりで会場入りするご来館から始まります
そこから約2時間かけてしっかりとお支度を整え
タキシード姿とドレス姿になって頂きます
人生で一番の晴れ姿ともいえるこの新郎新婦の衣裳を身にまとって
結婚式の日はずっと新郎新婦おふたりで横に並んで過ごして頂くのです
披露宴の入場~門出まで おふたりはずっと一緒
このずっと一緒に並んでいる姿を見に ゲストは結婚式に来ます
お写真も沢山撮ります
その中で…
そのときだけ、おふたりが誰か他のゲストを指名し
一緒に歩いていただく時間があります
それが【中座】です
お色直しのために一旦会場を出るのですが 誰を指名するのか…
私がいつもご提案をしているのは
『今までの人生の中で この人がいなければ今の自分はいない』
そう思える人を…選んでください
と、お伝えしています
どなたでもいいのです
人生の分岐点でこの人からこの言葉を貰った
この人の存在が自分を変えてくれた
生きていれば色々なことが起こるでしょう
結婚式では普段言えない【ありがとう】を伝える日です
沢山のご提案をさせて頂くために
私たちウエディングプランナーがいるのです
いつでもお気軽にご相談くださいね
【それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る】
それが私たちの目指す結婚式です

この記事を共有する
この記事つぶやく
PJ仲間
更新:2019/1/21 11:00
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは駒田がお届けいたします!
みなさまは、PJさんの存在をご存知でしょうか?
PJさんとは、プリティジョブの略で
結婚式当日にお料理を運んだり
ドリンクを作ったりと、さまざまなところで活躍を
してくれるサービススタッフのことです。
実は、私も以前このPJとして
姉妹店であるミエルココンで結婚式をつくっていました。
少しPJというお仕事についてお話させてください。
このPJさんはただのアルバイトではありません。
『いい結婚式をつくる』
という想いを私たちプランナーや厨房スタッフと
同じくらい熱く持っています。
私がPJを始めた頃、
結婚式の流れも何もわからず、
周りの先輩PJも初めましての人ばかり。
ドキドキしておどおどしていたんだと思います。
ひとりのプランナーさんに
『今日はニコニコ笑っていればいいからね』
と言われたことを今でも覚えています。
初めての結婚式はとってもとっても楽しいものでした。
そこからは、ほんの些細なことでも
結婚式を作っている一員なんだと気づくことができました。
初めてできた仕事はトイレ掃除です!
だれでもできる、たかがトイレ掃除、、、
ではなく、私にしかできないトイレ掃除を!
そんなことを思うと楽しくて仕方がありませんでした。
それから、たくさんの役割を任せていただいたり
できなかったことができるようになったり。
それは、技術的なことだけでなく、
人を想う気持ちも比例して成長した気がします。
自分だけのことを考えるのではなく、
チームのことを考えて、助けを求められずにパンクしそうな仲間は
いないか、、、ということをよく見るようになりました。
そんなこんなでPJとしては
卒業をしましたが、その時共に結婚式を
作ったPJの仲間とは今でも集まります。
年齢も違えば、地元も違い、将来の夢や
性格も違う、ミエルココンでPJをしていなければ
出逢うことのなかったメンバーと
今でも繋がっていられることが奇跡だと思います。
年末は、県外に就職をしたメンバーも
帰省し、久しぶりのPJ仲間と岐阜へスノーボードの
旅へと行ってまいりました!
久しぶりに会っても、PJ時代と変わらない全力の笑顔で
楽しんだ懐かしい1日になりました。

ミエルクローチェ 駒田 茉由
この記事を共有する
この記事つぶやく
ヴェールの意味
更新:2018/11/14 11:00
いつもご覧いただき ありがとうございます!
さて 突然ですが
皆様は花嫁さんのヴェールの意味をご存知でしょうか?
本日は花嫁を包み込むヴェールについて
お話させていただきます*

古代ギリシア・ローマ時代から
ヴェールは「けがれがなく清らかなもの」の象徴であると言われています
そのため 花嫁が邪悪なものから身を守るため
ヴェールを付けるとされています
そのヴェールを結婚式の始まる前にお母様がおろして
式へと送り出すのがベールダウンの儀式
“ヴェールダウンの儀式”
きっと皆様も一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか?
このヴェールダウンは
家族の愛で包み込み
無事新郎さんのもとまでたどり着けるように
そんな意味があるんです
そのヴェールを上げることができるのは、新郎さんただ一人
これから花嫁を一生愛し
守っていく決意の表しとされています
結婚式にはこのように意外と知られていない
深い意味がたくさん込められています
なにも知らずに結婚式当日を迎えるのと
しっかり意味を理解して当日を迎えるのと
結婚式の濃さ全くが違ってくるのではないでしょうか?
この他にもたくさん
結婚式に込められた大切な意味があります
もし気になることがあれば
ぜひ私に聞いてください^^
想いを込めてお話しいたします
この記事を共有する
この記事つぶやく
いい男を見つけた!
更新:2018/11/13 11:00
皆さん、こんにちは!
今日のブログのタイトルを見て
え?と思われた方もいらっしゃると思います
今日のブログのタイトルでもある
『いい男を見つけた!』
この言葉は披露宴のテーブルインタビュー中に
新婦のお父様がおっしゃった言葉です
『いい男を見つけた!』
この言葉からはじまったお父様からのメッセージ
お父様の目には
うっすら涙が浮かんでいました
新郎なら間違いなく幸せにしてくれる
大切な娘を頼んだぞ
という新婦のお父様から新郎への想い
生まれた日から結婚する日を想像し
結婚式は泣いちゃうなと覚悟し
結婚式を楽しみに
そしてちょっぴり寂しい気持ちで迎えたお父様
我が娘ながら本当にいい人を見つけてくれて
ありがとう、良かったね
幸せになってね
そんなお父様からの沢山の想いの詰まった
力強いメッセージを受け取った新郎新婦のおふたり
はにかみながらも決意に満ちた表情の新郎さん
生涯のパートナーとして選んだ人を
大好きなお父様に認めてもらえた喜びと
お父様の想いに涙が溢れる新婦さん
普段何気なく交わしている会話も
結婚式という特別な時間の中で聞くからこそ
心に響く言葉がたくさんあると思います
是非ご家族からの想い
結婚式で聞いてみませんか?
宝物になるかもしれませんよ( ˆ ˆ )

最近は朝夕めっきり寒くなってきました
皆さん風邪などひかれませんよう
ご自愛くださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
結納って何?
更新:2018/9/27 11:00
名前は分かるけど詳しい事はわからない、
という人は多いのではないでしょうか。
今日は分かりやすくお伝えさせていただきます。
「結納」とは漢字の通り、結んで納める。結婚することにより、両家が親類となって結びついた事をお祝し、贈り物を納め合うという意味です。
「結納」では、いくつかの「結納品」を取り交わす習わしがあります。結納品とは“縁起物”と同じで、長寿や夫婦円満、子孫繁栄などのおめでたい意味合いと願いが込められています。
地域や結納の形式によって、結納品の内容や数には違いが出てきます。
結納は必ずしも行わなければならないという決まりはございません。
その為、結納はしなくても構いませんが、するのか、しないのかを決める際はまず2人で考えて、どうしたいのか決め、そのうえで両家の両親にも相談するようにしましょう。
地域によっては結納を行うことが当たり前となっている場合もあります。もし片方の両親が結納を行いたいということであれば、その意見を尊重する事も大事です。
おふたりも結婚式を行う為に、
何しないといけないのか、
何を用意しないといけないのか、
悩むことが多いと思います。
初めての経験だからこそ不安や悩みが出てくると思います。
ミエルクローチェでは、おふたりに寄り添ってお話をさせていただきます。
是非、お気軽にお越しください。

この記事を共有する
この記事つぶやく
ゲストとして感じる結婚式の良さ
更新:2018/8/6 11:00
本日は暑い夏が好きな大森がブログを書きます。
先日、姉妹店で大切な同期の結婚式が行われました!
数少ない男性の同期で切磋琢磨しながら頑張ってきました!
そんなライバルでもあり、最高の仲間をお祝いすべく
同期で小ネタもたくさん用意して向かいました。
まずは乾杯でひとネタを・・・

新婦のみさこさんにもわかるネタで乾杯後は
パーティーのスタートです!
この日にブラスに集まったのはこのメンバー

各店の支配人や本社メンバーや取締役など
そうそうたるメンバーでした!
美味しい料理やすばらしい装飾、さらにはあっと驚く演出!
さすが結婚式屋の結婚式でした。
これは結婚式屋ではない皆様にも広めていきたいなと思いました!
そして楽しくて感動的な時間は続き、あっという間にお開きです
全員でサプライズの歌を唄い

最後には胴上げを!!

感動で涙いっぱいになりましたが、
充実した笑顔で帰宅しました!
ミエルクローチェでも新郎新婦や大切なゲストを幸せな気持ちでいっぱいにしたいと思います!
支配人 大森 友貴
この記事を共有する
この記事つぶやく
素敵な空間創り
更新:2018/8/4 11:00
暑さが厳しくなってきましたが
皆様、熱中症には気を付けて
こまめに水分補給をしてくださいね!
最近外に出るとあまりの暑さに
すぐにカフェなどのお店に足が進んでしまいます…。
そしてふと
この素敵なBGMは何だろう
こんなことを考えてしまいます。
素敵な空間をよりいっそう素敵な空間に変化させるものが
BGM(音楽)です。
雰囲気の合ったBGMが流れていると
次第と気分がよくなってきたり、
心地よくなってきたりしませんか?
音楽には素敵な力があると思います。
結婚式においても
BGMはやはりとても大切な役割を持っています。
おふたりの創りあげる結婚式には
テーマがあります。
そのテーマにあった雰囲気作りを
するのがBGMです。
一生に一度の大切な結婚式を
よりいいものに、より素敵な空間にしたい。
そのために、私たちはBGMを大切にしています。
私たちは1つ1つの場面に合わせた曲を
試行錯誤し、よりおふたりの結婚式のテーマに
寄り添えるようなBGMを考えています。
また、おふたりの大切なゲストの方に
おふたりの想いの詰まった結婚式を楽しんでもらえるよう
雰囲気づくりをしています。
二人の想いをより伝えることのできるBGM。
ぜひ皆さんもBGMに耳を傾けて、
素敵な空間を楽しんでみてください。

この記事を共有する
この記事つぶやく
夏のデザートビュッフェ
更新:2018/7/23 11:00
梅雨があけ毎日のように猛暑が続きますね。。
本日は厨房から岸田がお届け致します。
最近は特に暑い日が続きますが、暑いからこそ良いと思うもの
もたくさんあります。

そんな中でミエルクローチェでは、季節感を取り入れたビュッフェをする事ができます。
デザートのビュッフェはもちろんの事、最近ではかき氷にスムージー、定番のお茶漬けと
夏ならではのものが結婚式で楽しめます!
もしとりいれたいものがあれば私達が一緒に創りあげます!
お二人だけのオリジナルの結婚式、おもてなしを一緒に考えていきましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
フラワーシャワーについて
更新:2018/7/18 11:00
ご覧の皆様こんにちは!
さっそくですが今日は
フラワーシャワーについて
お話したいと思います
フラワーシャワーに意味があるのは
ご存知ですか?
祝福の表現の1つで
花の香りで辺りを清め
悪魔や悪い運、災難から
おふたりを守るという
意味が込められています
お花の他にも
豊かさと子宝に恵まれた実りある生活
という意味が込められている
ライスシャワーもあります
リボンシャワーやフェザーシャワー
コンフェッティシャワー
バブルシャワーなど
種類はたくさん!
おふたりにぴったりのものが
見つかるといいですね♪
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!

この記事を共有する
この記事つぶやく
誓いのキス
更新:2018/7/17 11:00
どこのシーンを思い浮かべますか?
入場
誓いの言葉
結婚証明書に署名
そして・・・
「誓いのキス」
なぜ誓いのキスというのでしょうか?
~誓い(約束)を封じ込める~
このような意味があります
その誓いのキスを
退場時に行う
「クロージングキス」
という演出があります
扉が閉まるその瞬間に
その幸せを封じ込める
クロージングキス
きっと素敵な思い出になると思います
気になる方は是非
プランナーにきいてくださいね!!

この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと