ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 三重県の結婚式場
  5. 三重県全域の結婚式場
  6. Miel Cloche(ミエルクローチェ)
  7. Miel Cloche(ミエルクローチェ)のプランナーブログ「演出の記事一覧」

演出の記事一覧

ケーキイベントのススメ

更新:2018/10/31 11:00


秋と言えば「食欲の秋」
甘い物が大好きな私はこの季節になるとモンブランを食べます
「モンブランを食べながらコーヒーを飲む」至福の時間です


甘いデザートを食べていると幸せを感じますよね
ブルーグレース大阪のウエディングケーキは
オリジナルでお作りさせていただいております


ケーキイベントといえばケーキ入刀だけではありません
すごく盛り上がるイベントはファーストバイトです!


お互いへケーキの食べさし合いをしていただくのですが
新郎から新婦へのは「一生食べるものに困らせない」
新婦から新郎へのは「一生おいしいものを作ってあげる」
という意味が込められています



ゲストの皆様全員の「あーん」の声とともに
ケーキを食べる時間は盛り上がります!


ファーストバイトのほかにも
お世話になった方へ「サンクスバイト」
キューピッドの方へ「キューピッドバイト」
ご両親にお手本を見せていただく「お手本バイト」
様々なイベントがあります



幸せの象徴でもあるウエディングケーキ
ケーキ入刀だけではもったいないですよね

おふたりに合ったケーキイベントを一緒に考えましょう!

0517MC_144619_R.jpg

ダーズンローズ

更新:2018/10/10 11:00


こんにちは!ミエルクローチェです。


挙式の中での演出のひとつとして
「ダーズンローズの儀式」をご紹介させて頂きます。


聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが
12本のバラを使用したとてもロマンチックな演出です


男性が女性の元へ行く際に
野に咲く花を12本摘み 花束にしプロポーズをし
女性から「OK」の印としてその中の1本を胸元にお返しをしたのが
始まりと言われております


挙式の際にこの12本のバラを
バージンロード沿いにお掛けのゲストの方にお持ちいただき
新郎さんが集めていくのも素敵ですね

005A6858_R-300x200.jpg



そして 新婦さんが入場をしてきて頂いた際に
前でお渡しをして頂きます。

005A6986_R-300x200.jpg



入場の時からロマンチックになりますね!


また12本のバラにはそれぞれ意味があります

感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情
情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠


それぞれの言葉で思い浮かぶ方にバラを1輪ずつお持ち頂き
ゲストの方からコメントを頂くのもとても素敵です。


もし1名ずつコメントを頂くのであれば挙式ではなく
披露宴の入場としても良いと思いますよ☆


こういった演出もただ行うのではなく
全員が理解をしなければ意味がありません


伝えることは本当に難しいですが 一緒に言葉も考えていきましょう


ご不明な点などございましたらいつでもご相談ください

005A6837_R-300x200.jpg

キャンドル演出のご紹介☆

更新:2018/8/8 11:00

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは最近アイスが生き甲斐の逵原が担当いたします!



暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は私の大好きキャンドル演出のお話しをしたいと思います!



皆様キャンドルの灯りを見ると心が落ち着きませんか?

この炎のゆらゆらを「1/f揺らぎ」と言い、

リラックス効果があると言われています!

そんな癒し効果のあるキャンドルが大好きな私が

勝手にキャンドル演出ベストスリーを紹介いたします♪



まずは、「キャンドルリレー」

結婚式の定番演出のひとつですが、ここで一工夫を☆

キャンドルのカラーを七色にして虹色のキャンドルリレーにするのもオススメです!

ブログ.jpg

キャンドルはテーブルコーディネートのひとつになるので

統一感を持たせるのも良いですね♪



そして、キャンドルをビュッフェスタイルで

皆様に好きなカラーを選んでもらうのもオススメです!

ブログ.jpg

こんな風にキャンドルが並んでいるのもとても素敵で、わくわくしながら演出。



そして、お次はレイヤードカラーキャンドルです!

ブログ.jpg

ゲストの皆様からキャンドルのパウダーをガラスに入れていただき

世界にひとつだけのキャンドルを完成させる演出です!

待合室でお待ちいただいている間に皆様にも参加していただける

大好きな演出のひとつです!

ゲスト全員で創るので、おふたりもどんな模様になっているか

お楽しみなのも素敵です!

挙式やお色直し入場の演出で使っていただけます☆



最後に、ご紹介するのは「ガーデンナイトアレンジ」です。

ナイトガーデンを使った演出になります!

ブログ.jpg

ルミナラという炎の揺らぎを再現したLEDキャンドルを使用しています。

優しく温かく光るキャンドルが創る光景は

とても幻想的でガーデンからのお色直し入場にぴったりです!

キャンドルで道を作ってみたり、

文字を作ってみたり、

ガーデン中にちらしてみたり色々な魅せ方ができます!

シャボン玉と合わせるのも素敵ですね!



他にもまだまだキャンドル演出はございます!

タイムカプセルキャンドルやメッセージ付きキャンドルなどなど…

ぜひ、気になる方は担当のウエディングプランナーまでお申し付けくださいませ!



日常生活でキャンドルの灯りをみたときに、

ふと自分たちの結婚式を思い出してもらえる…そんな演出がとても大好きな逵原でした。

バルーン演出

更新:2018/6/10 11:00

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは、本日のブログはやまなみが担当します!



最近とてもあたたかい日々がつづいておりますね

そんな日にぴったりの、

私の好きなバルーンを使った人気の演出をご紹介します!



★バルーンカーテン

おふたりの入場とともにバルーンが降り注ぐ演出になります

頭上から落ちてくるカラフルなバルーンに、ゲストの皆様も大興奮です!

お子様ゲストもとっても喜んでくださいます

ブログ.jpg

★Bigびっくりバルーン

カーテンを開けたらおおきなバルーンがガーデンに

バルーンがわれたら、新郎新婦さんが中から登場します

テーマパークのショーをみているようなわくわくの演出になります!

ブログ.jpg

ブログ.jpg

★スパークバルーン

大きなバルーンを割ると、なかからちいさなバルーンがたくさんおりてきます

ゲストの方とも楽しめる演出になります

ブログ.jpg

カラフルなバルーンを使うと会場全体がかわいくなるので

かわいい結婚式を好まれる方にとってもおすすめです!

ぜひみなさんもバルーンを使った演出、考えてみてください!!

星を使った演出

更新:2018/1/30 11:00

ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!

雪が少し積もったミエルクローチェを見て興奮した八尾が本日はお送り致します。

皆さんの中で最近お出かけした場所でお気に入りのスポットなどはございますか?

僕自身今度のお休みを利用して姉妹店の同期と旅行の予定があります。

その行き先が【長野県の阿智村】と呼ばれるところです。

実はこの村、日本一星がきれいに見れる場所と言われております。

その日本一綺麗な星が見れるのをすごく楽しみにしております!

そしてそんな星を使った演出がミエルクローチェでもできるようになっております。

それが【スターライトレーザー】と呼ばれる演出です!

starlightlaser-300x200.jpg

このように披露宴会場に写すことができます。

例えば七夕をテーマにした結婚式や、星そのままをテーマにした結婚式などにお勧めです!

この演出を使うことによって会場の雰囲気が変わります!

そして会場が一気に幻想的な雰囲気に包まれること間違いなしです!

こういった星を使った演出や虹を使った演出などたくさんご用意してお待ちしております!



本日も最後までお読み頂きありがとうございます!



ミエルクローチェ 八 尾 俊 希

ナイトキャンドルの魅力

更新:2018/1/20 10:00

こんばんは!

今日のブログは成瀬がお届けします。

とても寒い季節になりまして

朝方も冷え込み、車の窓も凍っていて冬を感じた1日でした。


結婚式は冬の時期もとても素敵に感じることがあります。

冬だからこそ、寒い時期だからこそ

実はこの時期はキャンドルの演出が抜群に映えます。

0114.jpg

たくさんのキャンドルをミエルクローチェの広大なガーデンに並べて飾ると

夏にはない魅力に詰まっています。

たくさんの種類のキャンドルやイルミネーションをミエルクローチェでは

ご用意していますので、とてもお勧めです。

0114.jpg

デザートビュッフェの飾りつけも冬ならではのキャンドルアレンジを☆

ビュッフェもかなり映えますよね!

冬の気候だからこそおしゃれの空間を演出できますので

ぜひプランナーにご相談くださいね☆

虹の演出

更新:2017/12/11 11:00

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日のブログはウェディングプランナーの

ぐっちこと田口が担当させていただきます!



今年も残りあと1か月を切りましたね!

皆様にとって2017年はどんな一年だったでしょうか?

私は今年もたくさんの人と出会い、

たくさんのことを学べた一年でした!

私事ですが、

今年、「虹」を5回程見る機会がありました!

結構多い方ですよね♪

ちょっとした自慢です・・・^^



「虹」は見るだけでテンションが上がりますよね!

bb8903ed19aba3c6e31f9e4c922ffa0c_l_R-300x200.jpg

虹は雨がやんだ後に出るものです。

「雨」が止んだ空に虹・・・・。

虹には、

「苦難を乗り越えた後には光がさす」という

素敵な意味があるんです!

止まない雨はない。

素晴らしい未来へ向かうという

明るいメッセージが込められています☆



そんな素敵な意味が込められた「虹」。

なんと、結婚式の中でも演出として取り入れられます!!!

98cccf0ea2df8d4fc15debfeb99da01f-300x224.jpg

「虹」をテーマにした結婚式や、

入場の演出などにピッタリです。

また、ゲストの方々も驚き、盛り上がりますね!




「虹」の演出に興味がある方、是非お気軽に

ミエルクローチェスタッフにお声掛けくださいませ♪

ミエルクローチェ演出研修

更新:2017/12/9 11:00

こんにちは。本日のブログは成瀬がお届けします。

久々のブログの更新ということで皆さんお久しぶりです。

12月に入り、年末へと近づいていきますね。

1年間とてもあっという間に過ぎていきます。



結婚式の人気の秋のシーズンも過ぎていき

今年も本当に多くの新郎新婦様の結婚式を創り上げることができ、

感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、ご列席される方も本当にたくさんの方にミエルクローチェに

お越しいただきました!本当にありがとうございます。

1130.jpg

これからも最高の結婚式を創っていくために

本日はミエルクローチェは演出研修を行っております。

いつもお世話になっているパートナー企業のプルモーさんに

演出の指導をしていただいております。

花火の配線の仕方を覚えることもプランナーの仕事です

線のつけ方から、通電チェックの仕方まで教えていただきました!

1130.jpg

そして、その他にも花火を使った演出の紹介から

新しい花火の演出を教えていただきました。

これからの冬の時期にも使える新しい商品が入りましたので

皆さんにもお越しの際にはご説明させていただきます!

プルモーさん、本日はご来館いただきまして本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします☆

おすすめの演出

更新:2017/10/20 11:00

皆さん、こんにちは。

本日はミエルクローチェを運営しているブラスグループの結婚式ならではの

おすすめの演出がありますので

ご紹介させていただきます。



「めでたや」



簡単に言えば「お餅つき」です。

「めでたや」は餅つきを盛り上げるパフォーマンスです。

7b7b19bd5838d8a2df84244a4af72459_R.jpg


江戸時代のお祝い事と言えば

火消し衆が印半纏にきりりとねじり鉢巻姿でお餅をついていたこと

江戸の歳時記のひとつとして伝えられています。

めでたやは、江戸情緒を今に伝えながら

お囃子、太鼓の音もにぎやかに、おかけ声を頂き

威勢よくお餅をつきあげます。



つきあげた祝餅は、皆様方にお召し上がりいただきます。



ご披露宴ではお客様のお手拍子おかけ声を頂き

新郎新婦に最初についていただく「初ぎね」を

ご両家の代表の方にはご両家の末永いおつきあいを記念し

「固めのきね」をお入れいただきます。



会場が一体となって、かなり盛り上がりますよ!

3b68184bf98eba9286980c3e786d7a8d_R.jpg

ビールタンクサービス☆

更新:2017/10/12 11:00

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!

秋を感じるような季節になりましたが
体調は崩されていませんか?
夜は冷えるのであたたかくして寝てくださいね。


今回は
人気演出のひとつ
「ビールタンクサービス」についてお話させて頂きます。


ビールタンクサービスとは
その名の通り、、、

ビールをゲストの皆様のもとに注ぎにいくおもてなしです!!

新郎さんは
ビールタンクを背負って

新婦さんは
コップを配ったり
ビールに合うおつまみを配ったり


お酒好きのゲストの皆様であれば
とっても盛り上がります!!



0R0A3398_R.jpg



この他にもたくさん演出はございます!
気になる方は是非スタッフまでお声かけくださいね!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

Miel Cloche(ミエルクローチェ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る