Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
FROM ウェディングプランナーの記事一覧
結婚式の力
更新:2018/12/30 11:00
結婚式を挙げる意味
それは新郎新婦によってそれぞれだと思います。
「ウエディングドレスを着るのが夢だった」
「いままでお世話になった皆様と一緒に幸せな時間を過ごしたい」
それぞれの場所で生まれ
それぞれの人生を歩み奇跡的に出会った新郎新婦。
おふたりの人生に関わってきた方々は大勢いるはずです。
そんな皆様にご祝福されながら結婚式当日を迎えます。
「いままで育ててくれてありがとう」
「支えてくれてありがとう」
「これからも宜しくね」
そんな普段はなかなか伝えられない感謝の想いを
伝える後押しをしてくれる素敵な時間。
「素直に気持ちを伝えられる日」
これが結婚式の不思議な力だと思います。
おふたりの想いを届ける架け橋となれますように。

この記事を共有する
この記事つぶやく
和装はいかがですか
更新:2018/12/26 11:00
最近すっかり寒くなってきましたね・・・
気づけばもう年末です
みなさんお正月にはお着物は着用されたりしますか?
日本人ならでは!
でもなかなか着ない方も多いのではないでしょうか・・・
そんな方!結婚式でも和装ってすごく合うんです!
イメージはウエディングドレスにカラードレス・・・
なんて方も多いかもしれませんが
結婚式で和装を着るのもすごく素敵ですよ♪
白無垢や色打掛など・・・種類は様々あります!
和装などは、結婚式以外だとなかなか
着る機会が少なくなってきますよね
そんな一生の晴れ舞台に日本人らしく
和装もご検討されてみてはいかがでしょうか?
ミエルクローチェを運営する株式会社ブラスではなんと
和装を専門に扱っている衣裳店があります!
【翔風館(しょうふうかん)】というお店です
和装専門ということでトレンドの和装もたくさんあります!

それに小物でイメージってすごく変わるんですよ!

可愛らしい雰囲気にしてみたり・・・
少し大人っぽい落ち着いた雰囲気にしてみたり・・・
小物で雰囲気を変えるのも楽しそうですね★
一生に一度の晴れ舞台、
たくさん悩んでみてはいかがですか^^?
翔風館ではいろいろなラインナップを取り揃えております!
ぜひぜひ、なんでもご相談してください♪
翔風館 (SHOFUKAN)
北名古屋市加島新田加島西101
0568-25-7755
気づけばもう年末です
みなさんお正月にはお着物は着用されたりしますか?
日本人ならでは!
でもなかなか着ない方も多いのではないでしょうか・・・
そんな方!結婚式でも和装ってすごく合うんです!
イメージはウエディングドレスにカラードレス・・・
なんて方も多いかもしれませんが
結婚式で和装を着るのもすごく素敵ですよ♪
白無垢や色打掛など・・・種類は様々あります!
和装などは、結婚式以外だとなかなか
着る機会が少なくなってきますよね
そんな一生の晴れ舞台に日本人らしく
和装もご検討されてみてはいかがでしょうか?
ミエルクローチェを運営する株式会社ブラスではなんと
和装を専門に扱っている衣裳店があります!
【翔風館(しょうふうかん)】というお店です
和装専門ということでトレンドの和装もたくさんあります!

それに小物でイメージってすごく変わるんですよ!

可愛らしい雰囲気にしてみたり・・・
少し大人っぽい落ち着いた雰囲気にしてみたり・・・
小物で雰囲気を変えるのも楽しそうですね★
一生に一度の晴れ舞台、
たくさん悩んでみてはいかがですか^^?
翔風館ではいろいろなラインナップを取り揃えております!
ぜひぜひ、なんでもご相談してください♪
翔風館 (SHOFUKAN)
北名古屋市加島新田加島西101
0568-25-7755
この記事を共有する
この記事つぶやく
2018年ありがとう
更新:2018/12/21 11:00
ブログをご覧の皆様こんにちは!
最近寒い日が続きますね。
2018年もいよいよ数日となりました。
先日は、スタッフで食事に行く機会があり、
仕事の話やプライベートの話など
色んな濃い話をし、絆をより深めておりました。
みんなと過ごすこの時間が
何よりも大好きです。
結婚式は、笑いと涙に溢れています。
大好きな人たちと過ごすからこそ
素敵な時間・空間が生まれる…そう思っております。
飲み会と結婚式は全く異なるものではありますが、
どこか通じるものはあるなぁ…と
やはり何をするかではなく、だれと過ごすのかが
何よりもたいせつなのだと思った、今日この頃でした。
ミエルクローチェのメンバーが
本当の家族のようにかけがえのない存在です。
そして、そのメンバーと創る結婚式が何よりも大好きです。
かけがえのないメンバーと2018年
たくさん思い出をつくることができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
2019年もたくさんメンバーと素敵な時間を過ごしていきたい…
そして、最幸の結婚式を創っていきます!!
皆様もぜひたいせつな方々と過ごす忘年会など
楽しんでくださいね!

ミエルクローチェ 久野(くのーる)
この記事を共有する
この記事つぶやく
指輪
更新:2018/12/11 11:00
皆様こんにちは!
本日は新郎新婦のふたりの
永遠の愛の証である【指輪】についてお話しいたします
さて 指輪は指輪でも
【エンゲージリング(婚約指輪)】と【マリッジリング(結婚指輪)】
この2つの違いを皆様はご存知でしょうか?
エンゲージリングは婚約の証。
男性が女性に対して
一生をかけて愛を貫くという決意を証明するもの
一方 マリッジリングは夫婦の証。
結婚指輪は結婚の記念にふたりで交換し
これから夫婦として共に歩んでいく誓いを形に表したもの
結婚式当日の挙式で新郎新婦のふたりが贈り合うのは
このマリッジリングです*
丸い結婚指輪は“永遠に途切れることのない愛情”
を象徴するものとされています
その指輪を贈るのは互いの左手薬指
古代ギリシャでは心臓は人間の感情を司る場所だとされており
左手の薬指は心臓に繋がる血管があると信じられていました
ハートにつながる左手に指輪をはめることで相手の心を掴み
結婚の誓いをより強いものにするという意味があります
何も知らない状態で
「ただ 結婚式はそういう儀式だから」
そんな気持ちで結婚式を迎えるのはもったいない!
こうして意味を知ったうえで指輪を贈り合うこと
私はとても大切だと思います
また 挙式内で行う演出としておすすめなのが
エンゲージカバーセレモニー
エンゲージカバーとは…
挙式の中での指輪交換のあとに
新郎からあらためて新婦にエンゲージリングを贈り
新婦のマリッジリングに重ねてはめること
エンゲージリングを重ねて着けることで
“ふたりの永遠の愛と絆に蓋をする”
そんな素敵な意味があるんです♪
一生おふたりの指に輝きつづけ
永遠の愛の証としてカタチに残るもの
だからこそ その指輪を贈り合う瞬間までこだわることも大切です
皆様の前で愛を誓う人前式では
おふたりらしい演出も可能です!
是非一度ご相談ください!
とっておきの瞬間をご提案いたします^^

この記事を共有する
この記事つぶやく
幸せはいつも近くに
更新:2018/7/22 10:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧のみなさん こんにちは!
普段の生活の中で
みなさんが「幸せ」と感じる瞬間はいつですか?
ちなみに 私にとっての幸せな瞬間は・・・
好きなものをお腹いっぱいに食べたとき
なかなか会えない友人と思う存分話ができたとき
スタッフ間で冗談を言い合っているとき
そしてなにより 大好きなお客様が結婚式当日を迎え
今までの中で 1番幸せそうな笑顔を見せてくださったとき
そんな何気ない一つ一つに 日々幸せを感じています
【結婚式】は 一人一人が感じる小さな幸せが集まって
かたちになっているように思います
たくさんの大切な方々に祝福される新郎新婦
晴れ姿に感動されてるご家族
一緒に笑い泣くご友人
おもてなしのお料理を召し上がるご来賓
それぞれが感じる「幸せ」は違うかもしれませんが
それが大きな幸せにつながっていると思うのです
特別なイベントや 奇抜な演出がある結婚式が
100%いいお式 とは限りません
身近で感じる幸せを 結婚式で表現してみませんか?

普段の生活の中で
みなさんが「幸せ」と感じる瞬間はいつですか?
ちなみに 私にとっての幸せな瞬間は・・・
好きなものをお腹いっぱいに食べたとき
なかなか会えない友人と思う存分話ができたとき
スタッフ間で冗談を言い合っているとき
そしてなにより 大好きなお客様が結婚式当日を迎え
今までの中で 1番幸せそうな笑顔を見せてくださったとき
そんな何気ない一つ一つに 日々幸せを感じています
【結婚式】は 一人一人が感じる小さな幸せが集まって
かたちになっているように思います
たくさんの大切な方々に祝福される新郎新婦
晴れ姿に感動されてるご家族
一緒に笑い泣くご友人
おもてなしのお料理を召し上がるご来賓
それぞれが感じる「幸せ」は違うかもしれませんが
それが大きな幸せにつながっていると思うのです
特別なイベントや 奇抜な演出がある結婚式が
100%いいお式 とは限りません
身近で感じる幸せを 結婚式で表現してみませんか?

この記事を共有する
この記事つぶやく
たくさんの想い
更新:2018/7/21 10:00
ミエルクローチェスタッフブログを
ご覧の皆さま、こんばんは!
7月も半ばを迎え、暑くなってきましたね
夏風邪はとても厄介なので
皆さまお気をつけください!
結婚式の準備ではたくさんのことをします
招待状や席次表や引出物
準備をすることはたくさんあります
その中でも私が大切にしていることは
たくさんの想いを話すこと
今までの道のりを思い出すことです
とにかくたくさんおふたりのことや
大切な人のこと
大切な思い出のことを話してください
これがおふたりのことを知る
きっかけになります
おふたりのことがわからなければ
結婚式の提案はできません
とにかくたくさん教えてほしいです
そしてたくさん思い出してください
今まで忘れていたことはありませんか?
結婚式の準備は思い出す時間です
今までの人生であったたくさんの出来事
たくさんの大切な人
たくさんの思い出
立ち止まって振り返ってほしいです
おふたりがお互いのことをもっと知ることで
お互いをもっと好きになってほしいです
私たちにたくさん話してください
任せてください!!
おふたりにぴったりな提案をします♪
今週もブライダルフェアを開催中♪
まだ空きもあるのでぜひぜひご参加くださいね

ご覧の皆さま、こんばんは!
7月も半ばを迎え、暑くなってきましたね
夏風邪はとても厄介なので
皆さまお気をつけください!
結婚式の準備ではたくさんのことをします
招待状や席次表や引出物
準備をすることはたくさんあります
その中でも私が大切にしていることは
たくさんの想いを話すこと
今までの道のりを思い出すことです
とにかくたくさんおふたりのことや
大切な人のこと
大切な思い出のことを話してください
これがおふたりのことを知る
きっかけになります
おふたりのことがわからなければ
結婚式の提案はできません
とにかくたくさん教えてほしいです
そしてたくさん思い出してください
今まで忘れていたことはありませんか?
結婚式の準備は思い出す時間です
今までの人生であったたくさんの出来事
たくさんの大切な人
たくさんの思い出
立ち止まって振り返ってほしいです
おふたりがお互いのことをもっと知ることで
お互いをもっと好きになってほしいです
私たちにたくさん話してください
任せてください!!
おふたりにぴったりな提案をします♪
今週もブライダルフェアを開催中♪
まだ空きもあるのでぜひぜひご参加くださいね

この記事を共有する
この記事つぶやく
想いを伝えるには・・・?
更新:2017/10/23 11:00
皆様こんにちは☆
涼しい季節ですね!そんな季節、この秋は結婚式がいっぱいです☆
沢山の家族のカタチをみて
沢山の親子の絆 涙を近くでみてきて
ウェディングプランナーとして 結婚式の奥深さをとってもとっても感じております!
今日はそんな【想いを伝えること】
簡単なようで難しい・・・ 難しいようで簡単にも思える 「ありがとう」の伝え方

お手紙に想いをのせて
も良いと思いますが
【握手】や【ハグ】 人の体温に触れて想いを伝えることが私はとっても大好きで 一番伝わると思っています
中でも、ラストのお打ち合わせでリハーサルがあります
そこでも私は担当をさせていただくおふたりに
握手をしてくださいね!ハグをしましょう 思いっきり抱きしめてあげてください!
伝えています
そのときは皆、
恥ずかしいよね~ 絶対そんなことできないよ~
とおっしゃる方がほとんどですが
でも、結婚式当日思いを伝えたい人を目の前にすると 不思議といつも伝えたことを
皆やってくれるのです
自分の息子 娘から 抱きしめられることなんて
きっと手のひら数えるほどないでしょう。
結婚式だからこそ伝えられる想い… きっとあります
最高の結婚式とは何か・・・ 答えはまだ分かりません
きっと一生この答えはないでしょう。
家族のカタチはそれぞれ違って それぞれの結婚式のカタチがあるのです

それでも私は 追及したい!と思うくらい結婚式が 大好きです☆☆
涼しい季節ですね!そんな季節、この秋は結婚式がいっぱいです☆
沢山の家族のカタチをみて
沢山の親子の絆 涙を近くでみてきて
ウェディングプランナーとして 結婚式の奥深さをとってもとっても感じております!
今日はそんな【想いを伝えること】
簡単なようで難しい・・・ 難しいようで簡単にも思える 「ありがとう」の伝え方

お手紙に想いをのせて
も良いと思いますが
【握手】や【ハグ】 人の体温に触れて想いを伝えることが私はとっても大好きで 一番伝わると思っています
中でも、ラストのお打ち合わせでリハーサルがあります
そこでも私は担当をさせていただくおふたりに
握手をしてくださいね!ハグをしましょう 思いっきり抱きしめてあげてください!
伝えています
そのときは皆、
恥ずかしいよね~ 絶対そんなことできないよ~
とおっしゃる方がほとんどですが
でも、結婚式当日思いを伝えたい人を目の前にすると 不思議といつも伝えたことを
皆やってくれるのです
自分の息子 娘から 抱きしめられることなんて
きっと手のひら数えるほどないでしょう。
結婚式だからこそ伝えられる想い… きっとあります
最高の結婚式とは何か・・・ 答えはまだ分かりません
きっと一生この答えはないでしょう。
家族のカタチはそれぞれ違って それぞれの結婚式のカタチがあるのです

それでも私は 追及したい!と思うくらい結婚式が 大好きです☆☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式を創る大事なもの
更新:2017/10/11 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは、やまなみです。
10月になり、過ごしやすい季節になり、
ミエルクローチェもたくさんのご予約を頂く時期になりました。
それぞれの新郎新婦さんの個性を生かした演出など、
多くの結婚式が見れて、私も楽しい時間を過ごしております。
結婚式を創る上で欠かせないものはたくさんあります。
演出、ドレスなどの衣裳、etc…
そのなかで忘れてはいけないものは、音楽です。
同じ演出をして、同じ会場にいても、
かかっているBGMが違えば雰囲気が大きく変わります。
ミエルクローチェではBGMもウエディングプランナーが担当します!
ウエディングプランナーがBGMをすることによって、
どこでどんなタイミングで曲をかければ素敵な演出になるのか。
担当プランナーがどんな思いで結婚式を創っているのかが分かります。
お打合せでBGMを決める場合でも、
BGMを普段プランナーがするからこその提案が出来ます!!
ミエルクローチェでの結婚式をお考えの方、現在お打合せ中の方
結婚式でかける音楽を迷われていたら、
ミエルクローチェスタッフに相談してみてください!!

ウェディングプランナー 山岡
こんにちは、やまなみです。
10月になり、過ごしやすい季節になり、
ミエルクローチェもたくさんのご予約を頂く時期になりました。
それぞれの新郎新婦さんの個性を生かした演出など、
多くの結婚式が見れて、私も楽しい時間を過ごしております。
結婚式を創る上で欠かせないものはたくさんあります。
演出、ドレスなどの衣裳、etc…
そのなかで忘れてはいけないものは、音楽です。
同じ演出をして、同じ会場にいても、
かかっているBGMが違えば雰囲気が大きく変わります。
ミエルクローチェではBGMもウエディングプランナーが担当します!
ウエディングプランナーがBGMをすることによって、
どこでどんなタイミングで曲をかければ素敵な演出になるのか。
担当プランナーがどんな思いで結婚式を創っているのかが分かります。
お打合せでBGMを決める場合でも、
BGMを普段プランナーがするからこその提案が出来ます!!
ミエルクローチェでの結婚式をお考えの方、現在お打合せ中の方
結婚式でかける音楽を迷われていたら、
ミエルクローチェスタッフに相談してみてください!!

ウェディングプランナー 山岡
この記事を共有する
この記事つぶやく
好きなシーン
更新:2017/9/26 11:00
皆様こんにちは
9月に入り結婚式もトップシーズン
毎日たくさんの新郎新婦さんがお打ち合わせに
お越しいただいております
結婚式のテーマは何にしようか
ゲストの方にどうおもてなしをしようか
どんなふうに楽しんでもらおうか
・・・
数えきれない想いがお打ち合わせでは出てきます
結婚式の中で私が好きなシーンは数多くありますが
その中でも本日は「ファーストミート」
についてお話しさせていただきたいと思います
結婚式当日
新郎新婦それぞれでお支度をしていただきます
どんな姿になるのかな
どんな表情してるのかな
どんな気持ちになるのかな
想像するだけで胸が高まります

ファーストミートを行うために当日まで
お互い衣装を内緒にしている方もいらっしゃいます
そしていよいよ対面の時・・・
結婚式当日のお互いの衣装姿はいつも以上に
何倍も何倍も素敵で輝いて見えるでしょう

「今日は楽しもうね」
「今までありがとう!これからもよろしく!」
夫婦としての始まりとなる1日のスタートとして
なかなか伝えることのできなかった思いを伝えるのもいいのではないでしょうか
私が大好きでたくさんの新郎新婦さんにオススメしてきた時間です
気になる方は是非担当プランナーに声をかけてくださいね!
9月に入り結婚式もトップシーズン
毎日たくさんの新郎新婦さんがお打ち合わせに
お越しいただいております
結婚式のテーマは何にしようか
ゲストの方にどうおもてなしをしようか
どんなふうに楽しんでもらおうか
・・・
数えきれない想いがお打ち合わせでは出てきます
結婚式の中で私が好きなシーンは数多くありますが
その中でも本日は「ファーストミート」
についてお話しさせていただきたいと思います
結婚式当日
新郎新婦それぞれでお支度をしていただきます
どんな姿になるのかな
どんな表情してるのかな
どんな気持ちになるのかな
想像するだけで胸が高まります

ファーストミートを行うために当日まで
お互い衣装を内緒にしている方もいらっしゃいます
そしていよいよ対面の時・・・
結婚式当日のお互いの衣装姿はいつも以上に
何倍も何倍も素敵で輝いて見えるでしょう

「今日は楽しもうね」
「今までありがとう!これからもよろしく!」
夫婦としての始まりとなる1日のスタートとして
なかなか伝えることのできなかった思いを伝えるのもいいのではないでしょうか
私が大好きでたくさんの新郎新婦さんにオススメしてきた時間です
気になる方は是非担当プランナーに声をかけてくださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式の前に・・・
更新:2017/8/27 11:00
皆さんは大きなイベントの前日に
高揚感や不安感を感じたことはありませんか?
小学生のとき 遠足の前日は寝付けないなんていう
経験をしていた人もいらっしゃると思います
結婚式の一週間前やその前後は
ほとんどの方がワクワクしたり不安になったりして
落ち着かないということもあるのではないでしょうか
結婚式が近づくにつれて おふたりの不安は大きくなります
各所の準備はできているか 他に確認することはないか
当日何かあったらどうしようなどなど 様々にあります
不安で何も手につかないこともあると思いますが
その結婚式前の一週間の時間を
ぜひ大切にしていただきたいと思います
親御様 ご親族の方とお食事をしたり
会えないけれどお世話になった人と連絡をとってお話ししたりと
結婚式への想いが強くなっているこの時期に
普段できないことをして
誰かに想いを伝えるのもよいのではないでしょうか
その時期だからこそ伝えられる想いもあると思います
皆さんも結婚式が近づく頃に
大切な時間を過ごしてみませんか?

高揚感や不安感を感じたことはありませんか?
小学生のとき 遠足の前日は寝付けないなんていう
経験をしていた人もいらっしゃると思います
結婚式の一週間前やその前後は
ほとんどの方がワクワクしたり不安になったりして
落ち着かないということもあるのではないでしょうか
結婚式が近づくにつれて おふたりの不安は大きくなります
各所の準備はできているか 他に確認することはないか
当日何かあったらどうしようなどなど 様々にあります
不安で何も手につかないこともあると思いますが
その結婚式前の一週間の時間を
ぜひ大切にしていただきたいと思います
親御様 ご親族の方とお食事をしたり
会えないけれどお世話になった人と連絡をとってお話ししたりと
結婚式への想いが強くなっているこの時期に
普段できないことをして
誰かに想いを伝えるのもよいのではないでしょうか
その時期だからこそ伝えられる想いもあると思います
皆さんも結婚式が近づく頃に
大切な時間を過ごしてみませんか?

この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと