Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
B.DRESSEよりの記事一覧
蝶ネクタイの魅力・・・
更新:2018/7/3 11:00
ジューンブライド季節。
各会場にてたくんの結婚式が行われています。
ビードレッセの衣装もたくさんの新郎新婦さんのもとへお届をしています。
そんなビードレッセではトータルコーディネートに力を入れています。
その中でも本日は「蝶ネクタイ」について紹介したいと思います。
新郎の首元を華やかに彩ってくれる蝶ネクタイ。
タキシードのコーディネートをする上でなくてはならない存在です。
その蝶ネクタイも結婚式のシーンで使い分けることが出来ます。

挙式で使用するから、スタンダードに黒の蝶ネクタイを合わせる・・・
ウエディングパーティーのスタートだから、すこしポップに明るい色味を合わせる・・・
ドレスにネイビーのベルト合わせるから、蝶ネクタイもネイビーに・・・
テーマカラーが黄色だから、蝶ネクタイで黄色を表現する・・・
同じタキシードでも蝶ネクタイ一つで色々な表情をみせてくれます。
結婚式という大切な1日に袖を通す衣装に、衣装小物は必要不可欠な存在です。
蝶ネクタイのアレンジだけでタキシードの見え方は大きく変わります。
だからこそ、ビードレッセでは小物は自由に選ぶことができ、
オンリーワンのウエディングスタイルのご提案をさせて頂いております。
大切な1日だからこそ、
運命の1着を最大限に素敵に魅せてくれる小物を選びましょう。
この記事を共有する
この記事つぶやく
新作ドレス
更新:2018/4/12 11:00
ビードレッセにニューヨークの新作ドレスが届きました。
私たちコーディネーター実際にニューヨークに足を運び、
ブラスのお嫁様にお似合いになるドレスを、
会場にて映えるドレスを、とたくさん考えて買い付けして頂いたドレス達です。
中でも本日は、ニューヨークを代表する Anne Barge(アンバルジ)の
ドレスについて紹介させて頂きます。
アンバルジは女性デザイナーが手掛けており、
”控えめな贅沢”をコンセプトにし、
たくさんの花嫁から愛されるドレスを取り揃えています。
中でも、絶大な人気の一着をご紹介させていただきます。

今、トレンドでもあるホースヘアによる、
裾の動きがとてもかわいらしい
たくさんのお嫁様から愛される一着になります。
ビスチェからスカート部分にあしらわれた刺繍と
チュールのお素材が出す繊細さが、
大人フェミニンななお嫁様を作り上げます。
入荷して、すごく人気を頂いているドレスになります。
ぜひぜひ気になる方は、
ご試着のご予約お待ちしていますね。
B DRESSER 藤村
この記事を共有する
この記事つぶやく
お勧めドレスのご紹介
更新:2018/4/5 11:00
本日はお勧めのカラードレスのご紹介をさせていただきます
BRAND:LeafforBrides
NAME:Leaf127

今回のコレクションテーマは “ I’m girly ”
大人気のブルーグレーのドレス
トレンドのストラップのデザインはデコルテをより華奢な印象にしてくれます
ブルーのチュールとレースの中に見え隠れするグレーのチュールがとてもお洒落です

是非お試しください!!
B.DRESSER 山田真未
この記事を共有する
この記事つぶやく
新作アクセサリー
更新:2018/2/17 10:00
小ぶりなビジューのイヤリングは
大きめのヘッドとのバランスがとてもとりやすく、
繊細な輝きが素敵です。

ピンクや、ゴールドのイヤリングは
華やかさがプラスされ、女性らしい雰囲気が出ます。

ポイントでさりげなくピンクを入れるのもキュートです*
新しいアクセサリーが入ると私までわくわくしてしまいます!
ぜひお小物合わせで試してみてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
お洒落は足元から
更新:2018/2/14 11:00
そんな言い伝えがあります
お気に入りのドレスをもっと素敵にするために、
足元のコーディネートは大切です
今日はとっておきのシューズをお探しの方へEMMY LONDON(エミーロンドン)を紹介いたします

イギリスのキャサリン妃も愛用したといわれるアクセサリー・シューズブランド
デザイナーが選び抜いた素材を、職人が想いを込めて創り上げたウェディングシューズ
EMMYの熟練したデザインのシューズは最高の瞬間を届けてくれます

足元から美しく・・・花嫁のドレス姿を最高に素敵に魅せてくれる一足
そんなウェディングシューズを私たちがご提案いたします
B.DRESSER 山田真未
この記事を共有する
この記事つぶやく
指先までこだわりを
更新:2018/2/3 10:00
---------------------------------------------------------------------------
本日のブログは、私おすすめなガントレットについてお話させていただきます!
皆様、ガントレットはご存知でしょうか?
フィンガーレスグローブとも呼ばれています*
その名の通り、手の甲までで指が見えるグローブです。ずっとネイルが綺麗に見えます!
そして通常ですと、グローブは挙式の指輪の交換の際にはずしてしまいますが、ガントレットだとはずさずそのまま行って頂けます!
B.DRESSERの中で私が一番好きなグローブがこちらです!!

レースがとてもかわいい繊細なグローブです。
私はビードレッセオリジナルドレス、LILYにこのグローブを合わせていただくのがすごく好きです!!
シンプルなドレスが多いので、グローブやヴェールにレースが施されているものを合わせても素敵です。
ぜひ小物合わせの際はコーディネーターおすすめな小物もご案内させてくださいね*
一緒に素敵なコーディネートを作っていけることを楽しみにお待ちしてます!
この記事を共有する
この記事つぶやく
トータルコーディネート
更新:2018/1/28 10:00
本日はブラスグループのドレスショップ ビードレッセ情報でございます♪
------------------------------------------------------------------------
トータルコーディネートをご紹介させていただきたいと思います!
ビードレッセでは、おふたりの結婚式のイメージ、
結婚式で大切にしたいことなどをお伺いさせていただき、
そのイメージに合うように、お衣装や、コーディネートをご案内させていただいております。
お小物合わせで、ブーケの色や、クロスの色、会場の装花などの色味を
ポイントで小物にプラスすることも多いです。
ビードレッセでは、同じフロアにドレスとタキシードがありますので
おふたり並んでのバランスを見ていただけるようになっております。
たとえば、ナチュラルに

レトロに

会場や結婚式のテーマに合わせるととても素敵ですね!
ビードレッセで、素敵なトータルコーディネートを創っていきましょう!
納得のいくまで、精一杯お手伝いさせていただきますので
おふたりのイメージを、ぜひコーディネーターにお伝えくださいね*
この記事を共有する
この記事つぶやく
My favorite dress*
更新:2018/1/24 10:00
-----------------------------------------------------------
お気に入りドレスを一着ご紹介させてください。
Tony Wardのドレスです!
まず、Tony Wardは数十年続くレバノンのオートクチュールブランド。
オートクチュールの繊細な仕立てや、独創的な刺繍技術の高さが特徴で
ディテールにこだわった、洗練されたラインのウエディングドレスを多数世に送り出しています!
そんな素敵なブランドの中でも私が一番お気に入りな一着がこちらです!

ノースリーブのスレンダードレスで、3Dフラワーのレースがたっぷりと使われていて、一番上のチュールはシンプルなチュール、一番奥はレースの生地になっている可愛らしさと大人っぽい上品さがほどよいバランスの一着です!
動くたびに裾のホースヘアが軽やかで、チュールの重なりによって全然見え方の違うドレスです。
実はこのドレス、チュールの奥のレース部分は、マーメイドラインのシルエットになっています!
「マーメイドは気になるけど、タイトすぎるドレスはちょっと抵抗がある…」
という方にもご試着して頂きやすいかと思います。
マーメイドラインは女性らしいシルエットがとても美しく、一度試着してみていただきたいラインです!
足元はプリンセスラインに比べると狭くて初めは歩きにくいかもしれませんが、ラストフィッティングの際にしっかりと歩き方はお伝えしますので、ご安心ください。
気になる方はぜひ、マーメイドラインご試着してみてくださいね*
この記事を共有する
この記事つぶやく
メンズの小物コーディネート
更新:2017/3/29 11:00
メンズコーディネーターのひっしゅこと日比野です!
今日は男性の様々ある小物を用いたコーディネートを一部ご紹介したいと思います!
ビードレッセには蝶ネクタイ、チーフなど様々なアイテムがあり、
それらを使ってガラッと印象を変えることができます!
そしてその中で今日紹介させて頂きたいのがこちら!

ストールです!
こちらは色々な使い方があって私もコーディネートをする際
お客様にとてもおすすめするものです!
まずオーソドックスな使い方としては、
ネクタイのように襟に巻いて頂くスタイル!
蝶タイと形が明らかに変わって、面積も広くなるため印象ががらりと変わります。
もう一つはシャツのボタンを少し開け、直接首に巻いてワイルドに垂らす巻き方!
個人的に伯爵巻きと呼んでいます(笑)
かっこよく見せたい方にはおすすめです!
最後に、
まず蝶ネクタイを普通に結んで頂いて、ジャケットとベストの間に
ストールを入れてあげるスタイル!

さりげなくのぞくストールがオシャレです!
このように一つのアイテムだけでも様々なコーディネートの方法があります!
お越し頂いた際は色々なやり方をご紹介させて頂くので
お気軽に聞いてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
自然体でいられる特別な1着を*
更新:2017/3/28 11:00
BRASSグループ 姉妹会場 ドレスショップ B.DRESSEの山田です
今日は私の大好きなブランド
TOMOMI OKUBO のドレスを紹介いたします

TOMOMI OKUBOのドレスは
どれもシルク100%の生地と
ヨーロッパでセレクトされた繊細なレースを使用しており
とても贅沢な1着です
繊細で柔らかく美しく優しい印象を与えてくれます
飾らない自然体の美しさを引き出す そんなドレスです
ガーデンウェディングにはもちろん
披露宴からのパーティドレスとしてもいいのではないでしようか
ニューヨークで活躍する日本人デザイナーと運命的な出会いがあり
こうしてB.DRESSERでお取り扱わせて頂いております
TOMOMI OKUBOのドレスがお召いただけるのは日本でB.DRESSERだけです
自然体でいられる特別な1着 そんなドレスはいかがでしょうか?

SOPHIA

LILAC
TOMOMI OKUBOのドレスは販売のみ行っています
ご試着ご希望の際は担当のコーディネーターまでお問い合わせください
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと