Miel Cloche(ミエルクローチェ) ●BRASSグループ
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと
日々の出来事の記事一覧
Happy Birthday!
更新:2019/1/29 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ウェディングプランナーのぐっちこと田口でございます。
先日、ミエルクローチェの大切な仲間、
やおっちこと八尾プランナーの誕生日のお祝いをしました!
ミエルクローチェスタッフから感謝をこめてプレゼントと
厨房スタッフからはなんと、やおっちの大好きな生ハムのプレゼント!
とっても嬉しそうな八尾プランナーでした♪
やおっちプランナーはお客様のことはもちろん、
いつも一緒に働くスタッフのことを気遣い、フォローし、
周りを元気にしてくれるムードメーカーです!
1つ歳を重ねて進化したやおっちプランナー!
これからも一緒に最高の結婚式を創っていきましょう!
ミエルクローチェスタッフの日常のささやかな楽しい時間でした。

Miel Closhe 田口
ウェディングプランナーのぐっちこと田口でございます。
先日、ミエルクローチェの大切な仲間、
やおっちこと八尾プランナーの誕生日のお祝いをしました!
ミエルクローチェスタッフから感謝をこめてプレゼントと
厨房スタッフからはなんと、やおっちの大好きな生ハムのプレゼント!
とっても嬉しそうな八尾プランナーでした♪
やおっちプランナーはお客様のことはもちろん、
いつも一緒に働くスタッフのことを気遣い、フォローし、
周りを元気にしてくれるムードメーカーです!
1つ歳を重ねて進化したやおっちプランナー!
これからも一緒に最高の結婚式を創っていきましょう!
ミエルクローチェスタッフの日常のささやかな楽しい時間でした。

Miel Closhe 田口
この記事を共有する
この記事つぶやく
岐阜県に行ってまいりました!
更新:2018/9/29 10:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)が
お届けいたします。
実は先日、お休みをいただいて
岐阜県へ旅行に行ってまいりました。
三重県から近いところにある岐阜県。
わたしは初めての岐阜旅行でした。
自然が豊かで、山と川に囲まれた
とっても落ち着く素敵な場所だと
改めて感じる旅になりました。
岐阜県の中でも訪れたのは、
こちら

モネの池
そして

白川郷
さらに、下呂温泉に
恵那川上屋のくりきんとん
と、岐阜を満喫した二日間となりました。
その中でも心に残っているのが
宿泊した旅館の中居さんです。
とっても気さくな方で、
どんどんお話ししてしまうような
魅力をお持ちの方でした。
思わず、その中居さんオススメの
飛騨名物ほうばみそを
お土産に買ってしまうほどでした。
帰るときには
「またあなたに会いたいから来てや~」
と声を掛けられ、
わたしも
「また会いに来ます」
とお話をしました。
旅館そのものもとっても素敵でしたが、
この中居さんとの出逢いがあったからこそ
感じるものがあり、
素直に「また来たい」と思いました。
こんな風に、
会場見学にきていただいた新郎新婦様はもちろん、
お打合せを進めているおふたり、
結婚式を済まされたおふたりにも
「また来たい」
「また会いたい」
と思っていただけるように
これからもいろんなことに
向き合っていきたいと感じた旅になりました。
ミエルクローチェ 駒田茉由
こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)が
お届けいたします。
実は先日、お休みをいただいて
岐阜県へ旅行に行ってまいりました。
三重県から近いところにある岐阜県。
わたしは初めての岐阜旅行でした。
自然が豊かで、山と川に囲まれた
とっても落ち着く素敵な場所だと
改めて感じる旅になりました。
岐阜県の中でも訪れたのは、
こちら

モネの池
そして

白川郷
さらに、下呂温泉に
恵那川上屋のくりきんとん
と、岐阜を満喫した二日間となりました。
その中でも心に残っているのが
宿泊した旅館の中居さんです。
とっても気さくな方で、
どんどんお話ししてしまうような
魅力をお持ちの方でした。
思わず、その中居さんオススメの
飛騨名物ほうばみそを
お土産に買ってしまうほどでした。
帰るときには
「またあなたに会いたいから来てや~」
と声を掛けられ、
わたしも
「また会いに来ます」
とお話をしました。
旅館そのものもとっても素敵でしたが、
この中居さんとの出逢いがあったからこそ
感じるものがあり、
素直に「また来たい」と思いました。
こんな風に、
会場見学にきていただいた新郎新婦様はもちろん、
お打合せを進めているおふたり、
結婚式を済まされたおふたりにも
「また来たい」
「また会いたい」
と思っていただけるように
これからもいろんなことに
向き合っていきたいと感じた旅になりました。
ミエルクローチェ 駒田茉由
この記事を共有する
この記事つぶやく
CAMP
更新:2018/9/4 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは、本日のブログは山岡が担当させていただきます。
平成最後の夏!
と言われている現在
皆さんは、いかがおすごしですか
海へはいきましたか、BBQはしましたか?
外で遊ぶことが大好きな私たち、ミエルクローチェメンバーは
この休日に岐阜にキャンプにいってきました!!
コテージを借りてBBQ!
まず、みんなで準備をするところからはじまります
やっぱり厨房メンバーは手際が良い!
山村キュイジニエはポケットにタオルをいれて
野菜を切ってくれました

料理をするときはこれがとても楽だそう、、、
そして、シェフが切ったお肉はいつもよりも豪華にみえます!

お肉に野菜、そしてそうめん、お酒、、、
大さんが流すイントロクイズをしながら
みんなでおいしくいただきました!
次の日は、マス釣りにいきました!
チームに分かれてどのチームが一番釣れるかを競いました
釣り好きの私としては腕がなります♪

結果は、料理長、逵原P、山村キュイジニエチームの勝利
惜しくも一匹差で、私達のチームは負けてしまいました
釣りが初めてのメンバーも多い中、
皆釣りの楽しさを知っていただけたみたいとても嬉しいです!
その後は寄り道をしながら白子まで帰りました
今回のキャンプが、メンバーが変わってから初めて行く旅行でした
来られないメンバーもおりましたが
一緒に行動することで知らなかった一面、知らなかった得意分野
いつも一緒に仕事をしていてもなかなか気づくことの出来ないことを
知ることが出来ました。
結婚式に活かせると思う部分もたくさん見えました!
今後もたくさんチームでの絆を深め、見つけていきたいと思います!

こんにちは、本日のブログは山岡が担当させていただきます。
平成最後の夏!
と言われている現在
皆さんは、いかがおすごしですか
海へはいきましたか、BBQはしましたか?
外で遊ぶことが大好きな私たち、ミエルクローチェメンバーは
この休日に岐阜にキャンプにいってきました!!
コテージを借りてBBQ!
まず、みんなで準備をするところからはじまります
やっぱり厨房メンバーは手際が良い!
山村キュイジニエはポケットにタオルをいれて
野菜を切ってくれました

料理をするときはこれがとても楽だそう、、、
そして、シェフが切ったお肉はいつもよりも豪華にみえます!

お肉に野菜、そしてそうめん、お酒、、、
大さんが流すイントロクイズをしながら
みんなでおいしくいただきました!
次の日は、マス釣りにいきました!
チームに分かれてどのチームが一番釣れるかを競いました
釣り好きの私としては腕がなります♪

結果は、料理長、逵原P、山村キュイジニエチームの勝利
惜しくも一匹差で、私達のチームは負けてしまいました
釣りが初めてのメンバーも多い中、
皆釣りの楽しさを知っていただけたみたいとても嬉しいです!
その後は寄り道をしながら白子まで帰りました
今回のキャンプが、メンバーが変わってから初めて行く旅行でした
来られないメンバーもおりましたが
一緒に行動することで知らなかった一面、知らなかった得意分野
いつも一緒に仕事をしていてもなかなか気づくことの出来ないことを
知ることが出来ました。
結婚式に活かせると思う部分もたくさん見えました!
今後もたくさんチームでの絆を深め、見つけていきたいと思います!

この記事を共有する
この記事つぶやく
ひまわり
更新:2018/8/18 10:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)がお届けいたします!
最近、夏らしい日が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日お休みをいただいた際に
長崎県のハウステンボスに行ってきました。
とっても広いハウステンボスですが、
いたるところに、きれいなお花が咲いていました。
特に印象に残っているのが、
【ひまわり】です!
大ひまわり展というイベントの
開催期間中ということもあり、
たくさんの種類のひまわりが満開で
できあがる【ひまわりカーペット】を
楽しみにしていったのですが、、、
着いてみたところ、
咲いているひまわりは、
ところどころに点々とあるだけでした。
ですが!ガッカリするどころか
咲いているひまわりたちの姿に
感動してしまいました。
種類は違っても、同じ方向を向いて
堂々と咲いているひまわり!
まるで、ミエルクローチェのメンバーのようでした。
個性豊かなミエルクローチェのメンバーですが
全員がいい結婚式を創るという
同じ方向へ向かっています!
個性があるからこそ、
それぞれの新郎新婦にとって
最幸の結婚式ができます。
ぜひ!ミエルクローチェの
個性あふれるメンバーをたくさん知っていただければと思います!
そこで、少しでもミエルクローチェのメンバーを
知っていただける【スタッフの想い】があるのを
ご存知でしょうか。
新メンバーも加わった【スタッフの想い】
ぜひご覧ください!

ミエルクローチェ 駒田茉由
こんにちは!
本日のブログは駒田(たんたん)がお届けいたします!
最近、夏らしい日が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日お休みをいただいた際に
長崎県のハウステンボスに行ってきました。
とっても広いハウステンボスですが、
いたるところに、きれいなお花が咲いていました。
特に印象に残っているのが、
【ひまわり】です!
大ひまわり展というイベントの
開催期間中ということもあり、
たくさんの種類のひまわりが満開で
できあがる【ひまわりカーペット】を
楽しみにしていったのですが、、、
着いてみたところ、
咲いているひまわりは、
ところどころに点々とあるだけでした。
ですが!ガッカリするどころか
咲いているひまわりたちの姿に
感動してしまいました。
種類は違っても、同じ方向を向いて
堂々と咲いているひまわり!
まるで、ミエルクローチェのメンバーのようでした。
個性豊かなミエルクローチェのメンバーですが
全員がいい結婚式を創るという
同じ方向へ向かっています!
個性があるからこそ、
それぞれの新郎新婦にとって
最幸の結婚式ができます。
ぜひ!ミエルクローチェの
個性あふれるメンバーをたくさん知っていただければと思います!
そこで、少しでもミエルクローチェのメンバーを
知っていただける【スタッフの想い】があるのを
ご存知でしょうか。
新メンバーも加わった【スタッフの想い】
ぜひご覧ください!

ミエルクローチェ 駒田茉由
この記事を共有する
この記事つぶやく
暑い夏に勝とう!
更新:2018/8/9 11:00
みなさんミエルクローチェブログをお読み頂きありがとうございます。
本日のブログは厨房の柴野が書かせて頂きます。
みなさん夏のお休みにはどこかお出かけされていますか?夏らしいことされていますか?
僕は先日、城崎温泉に行ってきました。城崎温泉では湯めぐりができ夕方の涼しい時間に温泉街に出向き、計5つの温泉をはしごしました。
温泉をはしごしたのは初めてでしたが景色のいい温泉もあれば熱めのお湯の温泉もあり
湯船に深さのある温泉もあれば木造で重厚感のある温泉もあり、様々な温泉を楽しむことができました。
さて本題に入りますが、今年の夏はとてもとても暑いですよね。ちょっと歩いただけで汗をかくくらい本当に暑いですよね。
夏バテになり、ついつい冷たい食べ物に走りがちになってしましますが冷たい食べ物を食べすぎると体を冷やし胃腸の働きを弱めてしまいます。
ということで夏バテに良い食べ物を紹介したいと思います。
それは体を温める食材が良いらしいです。
例えばしょうが、にら、ねぎ、にんにく、ごま、みそです。さらには温かいお茶や味噌汁、香味野菜がたっぷりのスープも効果的です。体温を上げ代謝を良くすることで疲れにくい体をつくります。
そしてタンパク質の多い食材も筋肉や血液をつくる主要な成分なので体調の維持には欠かせません。
なのでもも肉、ヒレ肉、鶏肉の胸肉などがおすすめです!
そして体のだるさをとるには果物が最適です。
暑さにより塩分はもちろんのことカリウムも体内から奪われています。
カリウムは筋肉の収縮に関わるのでカリウム不足により足がつりやすくなったりと体の動きが鈍くなるそうです。
カリウムが特に豊富な果物はバナナ、アボカド、キウイです!
これらの食材を摂取し暑い夏に勝ちましょう!

本日のブログは厨房の柴野が書かせて頂きます。
みなさん夏のお休みにはどこかお出かけされていますか?夏らしいことされていますか?
僕は先日、城崎温泉に行ってきました。城崎温泉では湯めぐりができ夕方の涼しい時間に温泉街に出向き、計5つの温泉をはしごしました。
温泉をはしごしたのは初めてでしたが景色のいい温泉もあれば熱めのお湯の温泉もあり
湯船に深さのある温泉もあれば木造で重厚感のある温泉もあり、様々な温泉を楽しむことができました。
さて本題に入りますが、今年の夏はとてもとても暑いですよね。ちょっと歩いただけで汗をかくくらい本当に暑いですよね。
夏バテになり、ついつい冷たい食べ物に走りがちになってしましますが冷たい食べ物を食べすぎると体を冷やし胃腸の働きを弱めてしまいます。
ということで夏バテに良い食べ物を紹介したいと思います。
それは体を温める食材が良いらしいです。
例えばしょうが、にら、ねぎ、にんにく、ごま、みそです。さらには温かいお茶や味噌汁、香味野菜がたっぷりのスープも効果的です。体温を上げ代謝を良くすることで疲れにくい体をつくります。
そしてタンパク質の多い食材も筋肉や血液をつくる主要な成分なので体調の維持には欠かせません。
なのでもも肉、ヒレ肉、鶏肉の胸肉などがおすすめです!
そして体のだるさをとるには果物が最適です。
暑さにより塩分はもちろんのことカリウムも体内から奪われています。
カリウムは筋肉の収縮に関わるのでカリウム不足により足がつりやすくなったりと体の動きが鈍くなるそうです。
カリウムが特に豊富な果物はバナナ、アボカド、キウイです!
これらの食材を摂取し暑い夏に勝ちましょう!

この記事を共有する
この記事つぶやく
Happy Birthday!
更新:2018/7/4 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はとうとうクーラーをつけてしまい
お休みをいただいた日は、
一日中クーラーの効いた部屋に引きこっもています。
そんな本日のブログ担当は今井(びろ)です。よろしくお願い致します。
なんと昨日の6月29日はミエルクローチェの
料理長 青木大介ことみんなの大好きな
大さんのお誕生日でした!
みんなでまかないを食べている時に
しゅりちゃんが作ったドーナツタワーケーキと

皆で選んだプレゼントを持って
音楽を流してサプライズ登場!!
大さんとても喜んでいました!
料理の知識、どんな思いで作っているのかを
大さんはたくさん教えてくれます。
その想いをお客様に伝えられるよう私たちも頑張ります。
大さんおめでとうございます!

皆さんはいかがお過ごしですか?
私はとうとうクーラーをつけてしまい
お休みをいただいた日は、
一日中クーラーの効いた部屋に引きこっもています。
そんな本日のブログ担当は今井(びろ)です。よろしくお願い致します。
なんと昨日の6月29日はミエルクローチェの
料理長 青木大介ことみんなの大好きな
大さんのお誕生日でした!
みんなでまかないを食べている時に
しゅりちゃんが作ったドーナツタワーケーキと

皆で選んだプレゼントを持って
音楽を流してサプライズ登場!!
大さんとても喜んでいました!
料理の知識、どんな思いで作っているのかを
大さんはたくさん教えてくれます。
その想いをお客様に伝えられるよう私たちも頑張ります。
大さんおめでとうございます!

この記事を共有する
この記事つぶやく
色褪せない思い出に。
更新:2018/4/23 11:00
いつもミエルクローチェのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログはキッチンのゆそぴがお送りします!
満開の桜も雨や風で少しずつ散り、葉桜が綺麗なコントラストになる時期になりましたね。
私は先日のお休みに、カメラを持って桜を撮りに行きました!

桜を見てると穏やかな気持ちになって日本に生まれてよかったなと思うのでした。
この桜のように、日本には四季折々の花や色や景色があります。
そこで私がおすすめしたいのが「前撮り」です!
おふたりにとっての出会いの場所 思い出の場所 憧れの場所で
結婚式当日とは違ってふたりきりのプライベート空間で写真に集中できるのでおすすめです。
ロケーション前撮り以外にも、もちろんミエルクローチェでの前撮りも可能です。
当日のイメージが膨らませやすくなり、カメラマンさんやメイクさんとの撮影打ち合わせも細かくできます!
おふたりの最高の姿を綺麗に残すために、前撮りをしてみませんか?
ゆそぴ
本日のブログはキッチンのゆそぴがお送りします!
満開の桜も雨や風で少しずつ散り、葉桜が綺麗なコントラストになる時期になりましたね。
私は先日のお休みに、カメラを持って桜を撮りに行きました!

桜を見てると穏やかな気持ちになって日本に生まれてよかったなと思うのでした。
この桜のように、日本には四季折々の花や色や景色があります。
そこで私がおすすめしたいのが「前撮り」です!
おふたりにとっての出会いの場所 思い出の場所 憧れの場所で
結婚式当日とは違ってふたりきりのプライベート空間で写真に集中できるのでおすすめです。
ロケーション前撮り以外にも、もちろんミエルクローチェでの前撮りも可能です。
当日のイメージが膨らませやすくなり、カメラマンさんやメイクさんとの撮影打ち合わせも細かくできます!
おふたりの最高の姿を綺麗に残すために、前撮りをしてみませんか?
ゆそぴ
この記事を共有する
この記事つぶやく
桜の季節
更新:2018/4/4 11:00
ミエルクローチェのブログをご覧の皆様こんにちは!
花粉にまだまだ苦しめられている八尾です!
私事ですが先日のお休みを利用して桜を見に行ってきました!

まだ満開ではありませんでしたがとても綺麗に咲いておりました。
屋台もたくさん出ていたので、桜を見ながらぼ~と過ごすのがとても気持ちよく
本当に良い休日になりました。
そして今日、僕の担当するお客様の前撮りがあり
こちらのお客様は桜スポットにて撮影致します。
天気にも恵まれ、桜も満開、最高の前撮り日和です。
とてもわくわくしながら前撮りを行っています。
是非皆様も今しかできない前撮りをしてみるのはいかがでしょうか。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
花粉にまだまだ苦しめられている八尾です!
私事ですが先日のお休みを利用して桜を見に行ってきました!

まだ満開ではありませんでしたがとても綺麗に咲いておりました。
屋台もたくさん出ていたので、桜を見ながらぼ~と過ごすのがとても気持ちよく
本当に良い休日になりました。
そして今日、僕の担当するお客様の前撮りがあり
こちらのお客様は桜スポットにて撮影致します。
天気にも恵まれ、桜も満開、最高の前撮り日和です。
とてもわくわくしながら前撮りを行っています。
是非皆様も今しかできない前撮りをしてみるのはいかがでしょうか。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
ミエルクローチェ 八 尾 俊 希
この記事を共有する
この記事つぶやく
記念日をお祝いしましょう!
更新:2018/1/27 11:00
ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします^^
今週は鈴鹿も雪が降りましたね!
ミエルクローチェのガーデンにもうっすら積りました♪
さて、本日は私の初挑戦についてのブログを書かせていただきます!
先日、私初めて「チョコペンアート」を
あるお客様へ贈りたく描かせていただきました。
チョコペンアートとは名前のごとく
お皿にチョコレートで描くアート&メッセージです!
なんとご入籍後にミエルクローチェへお越しいただけると
とてもうれしいお話をいただいたので
ご入籍祝いのチョコプレートを描かせていただきました。
しかもご入籍日は新婦さんのお誕生日でもあります!
どんな物が好きだろう・・・
なにを描いたら喜んでくれるかな・・・
悩みに悩んで描いた初チョコプレートの一部がこちら!!

じゃん!
やはりチョコで文字を描くのは難しいですね・・・
ただ、想いはきっと込めることができたと思うので
少しドキドキしながら
おふたりにお渡しさせていただきました!

自分が想像していた100倍
とても喜んでいただけてほっと一安心しました^^
誰かのために、サプライズをするってやっぱりいいなと
感じた一日となりました!
お打合せも大切な想い出になれば・・・
と感じました。
いよいよ今週末結婚式のおふたり☆
結婚式当日も最幸の一日になるよう
ミエルクローチェスタッフ全員でサポートさせていただきます!
最幸の一日になりますように
MielCloche 逵原
本日のブログはぴょんこと逵原が担当いたします^^
今週は鈴鹿も雪が降りましたね!
ミエルクローチェのガーデンにもうっすら積りました♪
さて、本日は私の初挑戦についてのブログを書かせていただきます!
先日、私初めて「チョコペンアート」を
あるお客様へ贈りたく描かせていただきました。
チョコペンアートとは名前のごとく
お皿にチョコレートで描くアート&メッセージです!
なんとご入籍後にミエルクローチェへお越しいただけると
とてもうれしいお話をいただいたので
ご入籍祝いのチョコプレートを描かせていただきました。
しかもご入籍日は新婦さんのお誕生日でもあります!
どんな物が好きだろう・・・
なにを描いたら喜んでくれるかな・・・
悩みに悩んで描いた初チョコプレートの一部がこちら!!

じゃん!
やはりチョコで文字を描くのは難しいですね・・・
ただ、想いはきっと込めることができたと思うので
少しドキドキしながら
おふたりにお渡しさせていただきました!

自分が想像していた100倍
とても喜んでいただけてほっと一安心しました^^
誰かのために、サプライズをするってやっぱりいいなと
感じた一日となりました!
お打合せも大切な想い出になれば・・・
と感じました。
いよいよ今週末結婚式のおふたり☆
結婚式当日も最幸の一日になるよう
ミエルクローチェスタッフ全員でサポートさせていただきます!
最幸の一日になりますように
MielCloche 逵原
この記事を共有する
この記事つぶやく
たくさんの出会いに恵まれる1年に…
更新:2018/1/7 11:00
あけましておめでとうございます!
最近は雪が見られるほど寒さが増しましたね…!
そんな寒さに負けず本日も元気に営業しております☆
私の大みそかの過ごし方はといいますと…
笠原副支配人と岐阜にある千代保稲荷神社に行ってまいりました☆
(実は一昨年も笠原副支配人と千代保稲荷神社へ…恒例になりつつあります!笑)
通称「おちょぼさん」として親しまれておりご存じの方も多いのではないでしょうか
毎月末の夜から翌朝にかけて月並祭という縁日が行われます
12月31日の大みそかは1年の締めくくりということもあり大変賑わっておりました!

商売繁盛や縁結びにご利益があることで有名なおちょぼさん
2017年に引き続き2018年もたくさんのお客様とご縁があり
そのご縁をたいせつにできますように…
そんな思いを伝えてまいりました

ちゃっかり美味しい串カツも食べましたよ!
お店の方の温かな雰囲気も素敵です♪
おちょぼさんの力もあり
有り難いことにミエルクローチェは
本日もたくさんのお客様でにぎわっておりました♪
今年もお客様とのご縁をたいせつに
涙と笑顔が溢れる最幸の結婚式を創ります!
最近は雪が見られるほど寒さが増しましたね…!
そんな寒さに負けず本日も元気に営業しております☆
私の大みそかの過ごし方はといいますと…
笠原副支配人と岐阜にある千代保稲荷神社に行ってまいりました☆
(実は一昨年も笠原副支配人と千代保稲荷神社へ…恒例になりつつあります!笑)
通称「おちょぼさん」として親しまれておりご存じの方も多いのではないでしょうか
毎月末の夜から翌朝にかけて月並祭という縁日が行われます
12月31日の大みそかは1年の締めくくりということもあり大変賑わっておりました!

商売繁盛や縁結びにご利益があることで有名なおちょぼさん
2017年に引き続き2018年もたくさんのお客様とご縁があり
そのご縁をたいせつにできますように…
そんな思いを伝えてまいりました

ちゃっかり美味しい串カツも食べましたよ!
お店の方の温かな雰囲気も素敵です♪
おちょぼさんの力もあり
有り難いことにミエルクローチェは
本日もたくさんのお客様でにぎわっておりました♪
今年もお客様とのご縁をたいせつに
涙と笑顔が溢れる最幸の結婚式を創ります!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ紹介
- スタッフのこだわり
- 館内のみどころ
- フェア・イベント
- ウエディングアイテム
- プラン
- 結婚式に関するエピソード
- 結婚準備のコツ
- その他
- シェフのこだわり
- 日々の出来事
- 演出
- 結婚式へのこだわり
- WEDDING REPORT
- ウェディングフラワー
- 結婚式について
- ヘアスタイル
- 結婚式のカラー
- 司会者さんのつぶやき
- ミエルクローチェについて
- マタニティさんに向けて
- お料理
- BRASS
- 前撮り~ウエディング イヴ~
- スタッフの《想い》
- 厨房ですよ
- WEDDING CAKE
- ちょっと一息
- FROM ウェディングプランナー
- ◆◇ブライダルフェアご案内◇◆
- B.DRESSEより
- ブラス 社長より
- 翔風館より
- チームBRASS
- B.DRESSERより
- お花のこと