ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 三重県の結婚式場
  5. 三重県全域の結婚式場
  6. Miel Cloche(ミエルクローチェ)
  7. Miel Cloche(ミエルクローチェ)のプランナーブログ「WEDDING CAKEの記事一覧」

WEDDING CAKEの記事一覧

ケーキのアイテム

更新:2017/10/21 11:00

ミエルクローチェスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

急に寒くなりましたね。皆様体調など崩されていないでしょうか?

今日はウェディングケーキの装飾について少し書かせていただこうと思います。

ケーキの飾りと言っても色んな素材の物があるんですが、今回はアイシングクッキーについてお話ししたいと思います☆

聞いたことある!知ってる!という方もいらっしゃるかと思いますが、アイシングクッキーとは、簡単に言うと、
クッキーの表面に卵白と粉砂糖を混ぜたペーストを塗ってデコレーションしたものです☆

好きな色でデザインしたり、文字も書けたりするので、そのままプレゼントするのも勿論、お二人だけのウェディングケーキの飾りやプレートに使ったりもします!

KIMG1157-300x213_R.png



お二人と打ち合わせするときは、
色の組み合わせなども細かく決められるので、お二人だけのオリジナルなデザインに仕上がります!

美味しく召し上がることも出来るので、私のおすすめの飾りのひとつです☆

飾るアイシングクッキーのペーストの色を変えるだけで、ケーキ全体の雰囲気を変えることも出来ます☆

アイシングクッキーを使って
お二人だけのオリジナルケーキを作ってみませんか?

ウェディングケーキ♪

更新:2017/10/8 11:00

みなさんこんにちは!
もうすっかり秋の装いになってきましたね!

今日はウェディングケーキについて
少しお話したいと思います。
ウェディングケーキは決まりはなく、
種類がたくさんあるのですが、
最近の流行は”ネイキットケーキ”という
周りに生クリームを塗らないナチュラルな
ケーキがとても人気です!


7M0A5673_R.jpg


生クリームをたくさん使ってフルーツを
たくさん乗せるネイキットケーキや

高さを出してベリーいっぱいのケーキや
ほかにもアイディア次第で世界に一つだけの
お二人オリジナルのウェディングケーキを
ミエルクローチェで作ることができます!



ケーキカットの瞬間は結婚式の
一大イベントでもあり、お写真にたくさん
残していただける瞬間になります!
なので私たちもおふたりと同じ気持ちで、
おふたりの想いを込めて作っています!


たくさん悩んで考えてぜひ一緒に
世界に一つだけのウェディングケーキ
を作りましょう!!

世界に一つだけの

更新:2017/8/6 11:00

今日はキンキンに部屋を冷たくして
毛布を掛けて寝るのが大好きな
厨房のありが担当します!
突然ですが、好きなものはありますか?


『海や空が好き』『動物が好き』
『音楽が好き』

ひとそれぞれ好きなもの、
好きなことがあると思います!
ミエルクローチェでは
ウエディングケーキのお打ち合わせの際
真っ白い紙にデザインを書くところから
始めさせていただきます。
おふたりの好きな場所、好きなもの
お話をしながら

上に飾るフルーツ、サンドするフルーツ
形やスポンジ、クリームの味も
おふたりと一緒に決めながら

パティシエがデザインを書いていきます!
世界に一つのおふたりらしさ溢れるケーキ
最後に出来上がったデザインを
見ていつもワクワク
当日がすごく楽しみになります!
当日のファーストバイトの瞬間。
おふたりのケーキを任せて頂けて
すごく幸せな気持ちでいっぱいになります。
これからもおふたりらしさが
たくさん溢れる素敵な素敵なケーキ、


おふたりの想いと一緒に
つくっていきたいと思います!


ぜひ、おふたりの好きなもの
パティシエに聞かせてくださいね!

今日のブログは音楽をきくことが好きな
厨房ありが担当しました。

0517MC_143513_R_R.jpg

春になったら!

更新:2017/4/15 11:00

春といえばみなさんは

なにが浮かびますか???



春といえばやっぱり桜ですよね!!



ミエルクローチェのお料理やデザートには

桜の要素がたくさんはいっています!!





ビーツでつくったピンクの泡を添えてみたり、

デザートには桜のリキュールを使い

桜の香りがするデザートもございます!





でもやっぱり一番私が紹介したいのは

ウエディグケーキです!!



春になると

イチゴや桜を取り入れたケーキが

たくさんあります!!



季節感も出せますし





なによりも可愛いんです!!!!



桜の形につくったチョコレートを

ケーキの上にちりばめるだけで

華やかになります!!

ちょっとしたアイデアで

新郎新婦らしさをだせるウエディグケーキを



一緒に考えましょう!!!



最後までよんでくださって

ありがとうございました!!



厨房 鈴木

1884_R_R.jpg

オリジナルケーキ★

更新:2017/3/22 11:00

みなさんはどんな
ウエディングケーキが良いですか?

今流行りのネイキッドケーキや
キャラクターが乗ったケーキやら・・・

ケーキの可能性は無限大です!

そんな中でも、
ミルクレープをウエディングケーキにした方が
いらっしゃいました!

忠実に再現し、
クレープ生地を1枚1枚焼いて重ねて
ウエディングケーキとしてお作りしました★

見た時の新郎新婦様の表情が
びっくりされていて忘れられませんでした!

一生に一度のウエディングケーキ・・・
みなさんもおふたりらしさを出し、
素敵なウエディングケーキを完成させましょう♪

0446_R_R.jpg

ゲスト参加型ケーキ♪

更新:2017/3/18 11:00

今日は!
ケーキについてお話したいと思います!

ウエディングケーキ、
みなさんは何を思い浮かべますか・・・?

どんなケーキにしようか・・・
妄想が膨らむばかりです!

今回は私がおススメするケーキについて
お話させて頂きます^^

その名も・・・

いちご人形ケーキです★

ただケーキの上にいちごが乗っているだけでは
ありません!

いちごを人形型にしてあるのです!

0450_R_R.jpg

とっても可愛いですね^^

これをゲストの方に乗せていただき、
ウエディングケーキ完成!という風にでも良いですね♪

ゲスト参加型です♪

いちご好きにはたまりません!

みなさんはどんなケーキが良いですか??

たくさん一緒に考えましょう♪

ちょっとしたもので

更新:2017/3/13 11:00

最近はやりのケーキをご紹介したいと思います!!
もう春ですね!
そんな春にぴったりなのが
ネイキッドケーキです!

ナチュラルな雰囲気にも合うし
なんといっても可愛いんです!

クリームのたれぐあいや
周りのフルーツを変えるだけでも
雰囲気は違ってきます

はやりのケーキですが

おふたりらしさを出すことも
できるケーキなんです!!

こだわってつくらせていただいてるから
こそ、完成したときや
新郎新婦にみてもらったときの
嬉しさは言葉では伝えられないほど
嬉しいです!


CN1 (1)_R.jpg


こだわりが溢れたウエディングケーキを
一緒に考えましょう!!

厨房 鈴木
本日は「ウェディングケーキ」について皆様にお話しをします!
ウェディングケーキのデザインを考えることはなかなか難しいですよね
ケーキにも色々なデザインや形があります
おふたりの好きなキャラクターデザインや
思い出の場所にちなんだ思い出の場所を表現したものを置いたり
参加してくれたゲストの名前が書いてあるチョコプレートが乗ることもあります!

その中でも私が1番オススメしたいウェディングケーキは
【ネイキッドケーキ】です!!

CN1 (2)_R.jpg

見た目がとても可愛く、オシャレなケーキ!
ナチュラルでCNの雰囲気にぴったりです
丸太の上にネイキッドケーキを乗せると更に可愛いく!
ネイキッドケーキの上にもおふたりの人形や、お好きなキャラクターの人形を
乗せることでとても華やかになり、おふたりらしくなります!

そして、最近流行りのウェディングケーキは
シンプルな白ケーキの上からソースを垂らして
完成させる【カラードリップケーキ】です!!

CN1 (1)_R.jpg

ケーキ入刀は結婚式の中でとても大きなイベントですが
最近はケーキの上にソースをふたりで垂らす共同作業も行われます!
可愛いだけではなく、見たことのない、珍しい演出にもなるので
ゲストの皆様にもきっと楽しんで頂けると思います!

ウェディングケーキは結婚式の中でおふたりらしさが出せるものの1つです
だからこそウェディングケーキにもこだわって頂きたいです♬

専属のパティシエと一緒にお打ち合わせが出来るのは
ミエルクローチェだからこそ!
悩んだらすぐにご相談ください(^^)
世界に1つだけのオリジナルウェディングケーキを作りましょう!

ケーキ

更新:2017/1/23 11:00

ミエルクローチェのケーキは1から作ります!

スポンジをやいてスライスして

フルーツをサンドしてナッペという生クリームを塗る作業をして

最後に飾りつけをします。



文字にしてみるとあっさりしていますが

実際の作業はひとつひとつは丁寧におこなわなければならないので

とっても集中力が必要とされます



どの作業も大変ですが

直接新郎新婦と打ち合わせさせていただいているので

ケーキに対する想いが強く

おふたりに喜んで欲しい一心でつくりあげています



当日ケーキをおふたりがみて

笑顔になった姿をみて頑張って作ってよかったと

やりがいを感じます!

これからも新郎新婦のために

おふたりらしさがつまったウエディングケーキを

作っていきます!

CN1 (2)_R.jpg

10人100色の結婚式

更新:2017/1/20 17:28

みなさん こんにちは!

今日は少し変わったケーキのご紹介^^

ご紹介したいケーキはこちら!

0357-300x200.jpg


ちらし寿司ケーキです!!!


甘いものが苦手…
ちょっと人とは違ったことがしたい
ケーキ入刀だと和装はあわないかな…


そんな方にはピッタリですね☆


ブラスの結婚式は「こうでなければいけない」はありません。

10人10色の結婚式
いえ
10人100色の結婚式!


おふたりらしいやり方で
おふたりのゲストが喜んでくれる1日を
一緒に考えていきましょう

Miel Cloche(ミエルクローチェ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る