ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ビューティー・ブライダルエステ
  4. ビューティー全般
  5. 幸せ感満載♪“花嫁ツヤ肌”のつくり方-プロ直伝メイクテク&肌仕込み術-
ビューティー

幸せ感満載♪“花嫁ツヤ肌”のつくり方-プロ直伝メイクテク&肌仕込み術-

結婚式当日や前撮りのメイクで迷っているプレ花嫁さんへ。今回は、多幸感にあふれたドレス映えメイクに大事な“ツヤ肌”のつくり方を、花嫁に大人気のメイクアップアーティスト長田博文さんに教えてもらいました。前撮りなどのセルフメイクでもマネできるよう徹底解説するので、右上のハートマークでクリップ(保存)して見返してみてね♪

目次

多幸感あふれる花嫁メイク、その秘密は?

内側から発光するような“ツヤ肌”にあった!

  • 花嫁メイク ツヤ肌

肌の美しさはもちろん、花嫁の表情や笑顔をより明るく生き生きと見せるには、ツヤがもたらす透明感や華やかさが大事。
また、強い照明の下や写真で立体感とメリハリを保つためにも、花嫁メイクには内側からにじみ出たような“ツヤ感”が不可欠なのです。花嫁の魅力を底上げするためにも、幸せあふれるツヤめき肌を目指しましょう!

先輩花嫁に聞いた!
結婚式のメイクでツヤ感って意識した?

1

メイクさんとイメージ写真を共有して、頬にツヤが出るようにハイライトを入れてもらいました。写真を見返してもツヤ感が出ていてテンションが上がりました(まろんさん)

2

挙式当日は長時間ずっとツヤ肌が続くよう、ベースメイクを重視。写真でも分かるくらいにツヤ肌が持続してました!(Tommyさん)

1

ツヤ肌は意識しましたが、ライトが当たることを考えて、テカリにならないようにポイントでハイライトを効かせてもらいました(佑香さん)

 

メイクで叶える!
輝き花嫁ツヤ肌の作り方

プロに聞く!
ツヤ肌メイクって?

「ツヤがあると肌表面が滑らかに見え、毛穴などが目立ちにくくなるのも魅力。トレンドは結婚式だからと気負わず、つくり過ぎない“素肌感”を残したナチュラルなツヤ肌!内側から発光しているかのような自然なツヤで、花嫁ならではの多幸感を演出しましょう」(長田さん)

下地、ファンデーション、コンシーラーで叶えるツヤを仕込むベースメイク

  • ツヤ肌 花嫁メイク ベースメイク

【下地】
ツヤはベースの段階から仕込むのが大事。全体にツヤを与えるとテカリに見えやすくなるので、光が欲しいところだけにツヤ系の下地か美容オイルまたはバームを点置きを。逆にテカリやすい部分にはマット系の下地をON。
 
毛穴は下を向いているため、上に向かって伸ばしていくと凹凸が埋まり、より肌表面がつるんと滑らかに。
 
【コンシーラー】
どうしても気になる部分のみに使うのが厚塗りに見せないコツ。よれも防げるさらっとした粘度ゆるめのタイプが◎。
 
【ファンデーション】
セミマットな質感のリキッドがおすすめ。薄めのファンデで素肌感を残すのが今っぽいツヤ肌の鍵!白浮きしたり首の色と差がつかないよう、色みは自分の肌色に合わせるのがベスト。

ハイライト&チークで叶える立体的なツヤ肌

  • 花嫁メイク ハイライト ツヤ肌

【ハイライト】
さらにツヤと透明感をUP!上品なツヤを出したいところには偏光パールなどのハイライトを使って。マットにしたいところはパウダーなどで抑えるとツヤが引き立ちつつ崩れにくい、メリハリのある立体フェイスに。

  • 花嫁メイク チーク

【チーク】
品のある幸せ顔に今、おすすめの色みはコーラルオレンジ。クリームやリキッドタイプでツヤを与えてからパウダーチークを重ねることで、紅潮したようなふんわり血色肌に。

セルフメイク派必見♪
ポイントメイクのコツ&プロのひとテク

ポイントメイクのキーワードは「ワントーン」

  • 花嫁メイク ポイントメイク ツヤ肌

目元やリップもチークと色みを揃えたコーラル系の「ワントーン」メイクで血色感を上乗せすると、一段と旬顔に。
チークかリップにいつもより明るめの色を使うと特別感がUP。リップをアクセントにする際は、セミマットタイプでじゅわっと発色させて。
 
チークかリップにポイントを置くならアイシャドーは引き算を。シアーなタイプで透明感を出し、その分マスカラとインラインで目力を。

セルフメイクでマネしたいプロのひとテク

  • セルフメイク 花嫁メイク

肌に自然なツヤを与えながら崩れにくく仕上げるためには、水で濡らして固く絞ったスポンジを使って下地やファンデを密着させて。
 
長時間の撮影ではメイクのよれや乾燥が気になることも。キープミストなどで保湿と持続力を高めるのも手。

“仕込みツヤ肌”のための
式前~当日までのスキンケア

ツヤ肌づくりにはとにかく「保湿」が大切

  • 花嫁メイク セルフケア 花嫁ビューティー

「保湿が行き届くことで肌にハリが出て、そのハリが内からにじみ出るようなツヤを生みます。メイクのノリがよくなり、崩れにくくもなるため、保湿こそが美肌への早道です」(長田さん)
 
特に挙式1カ月前からは保湿を超重視。できるだけお風呂に浸かり、メイク落としやスキンケアの際はスチーマーを取り入れると◎。マスクパックを活用したり、粘度の薄い化粧水をひたひたにしたコットンパックも有効。

先輩花嫁に聞いた!
ツヤ肌づくりのためにどんなケアをした?

1

保湿はとても大事だと思い、毎日しっかりケアしました。挙式1カ月前からは2日に1回パックを行いましたが、肌つやもよくなりました。(真央さん)

2

ヘアメイクリハーサルの際に「乾燥が気になる」と言われたので、普段のスキンケアにクリームをプラスしました。(羽奈さん)

3

式の半年くらい前から毎日、基本の保湿ケアに安価なシートマスクを追加。保湿量を強化したかいがあり、当日までふっくらもちもち肌を維持できました。(Tommyさん)

4

毎日スチーマーを当ててしっかり保湿ケアしました!(あやかさん)

プロに聞いた!セルフケア・セルフメイクのQ&A

Q.挙式や前撮り当日の朝にしておくといいスキンケアはある?

A.
当日の朝は普段通りのケアがおすすめ!肌がびっくりしてトラブルを起こさないよう、スペシャルケアなどを頑張るのは2~3日前までと心得て。


前夜は疲労回復系の入浴剤を使うなどしてゆっくりお風呂に浸かり、しっかりと睡眠を取るのが一番。朝起きてむくみが出ていたら半身浴をしたり、レンチンした温タオルを当てた後に冷やしたマスクパックや化粧水を塗って肌を十分に引き締めましょう。

また、もし直前にスペシャルケアをしたいなら、1カ月前には同じものを試してみて、問題なかったら使用を。

Q.挙式や前撮りのセルフメイクで「避けた方がいいこと」ってある?

A.
崩れや汗などを気にして顔全体にパウダーを塗布するなど、マットにし過ぎるとツヤだけでなく立体感もなくなるので注意。
また、ラインや色などでポイントメイクを盛り過ぎるのも古見えするので気を付けて。

Q.新郎のセルフメイク、どんなことをすればいい?

A.
眉の毛流れを整える(透明マスカラを使っても)。リップクリームで唇を保湿する。パウダーでテカリを押さえる。
この3つを行うだけで、清潔感のあるきりっと顔になります!
 

Q.野外の前撮りでセルフメイクする際、気を付けることは?

A.
全身に日焼け止めを塗り、撮影が長時間に及ぶ場合は仕上げにキープミストを。
色が飛びやすいので、アイシャドー、チーク、リップはラメ&パール系は避け、発色のよいマット系に。お直し用のコスメも必ず携帯しましょう。

Q.最近の花嫁メイクの傾向やトレンドは?

A.
ドレスと同様にメイクにも「普段の延長」を求める方が多く、いつもの自分らしさに特別感をプラスしたナチュラルメイクを希望する花嫁さんが増えています。

 
また、まつげをマスカラでしっかり上げてボリュームを出し、その分シアーな質感やカラーレスでアイシャドーを控えめにするバランスも人気。
目元に寒色、リップで暖色など、寒暖をミックスしたメイクも、スタイリッシュ派の花嫁さんから注目を集めています。

記事内衣裳:
ドレス41万8000円(レンタル)/Felice Vita、ピアス1万3000円(レンタル)/Jennifer Behr (ラディアンス)

私服シーンは全てスタイリスト私物

From編集部

当日も写真にも映えるツヤ肌は花嫁の強い味方

花嫁の肌がツヤやかだと、健康的でみずみずしく見え、透明感や華やかさもぐっと引き立つもの。ツヤ肌を意識してよかったという先輩花嫁の声もたくさん届いていたので、担当ヘアメイクさんとも相談し、多幸感にあふれたドレス映えする花嫁メイクを叶えて。

長田博文さん

長田博文さん

ヘアメイクアップアーティスト

『ゼクシィ』本誌やアプリをはじめ、ヘアメイク記事やコスメの監修など幅広く活躍!多くの花嫁さんのヘアメイクも手がけ、トレンドを押さえたおしゃれなスタイリングに定評がある。

Shop list
  • Felice Vita

    TEL:03-3841-6827

  • ラディアンス

    URL:https://www.radiance-jewelry.com

取材・文/大平美和 撮影/藤原 宏 スタイリング/福崎香織 ヘア&メイク/長田博文 モデル/香川るな D/ロンディーネ 構成/山崎裕香子(編集部)
※記事中のコメントは2025年8月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー63人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報と商品の取り扱いおよび価格は2025年10月時点のものです

  • ヘアメイク
  • 前撮り
  • 結婚準備全体
  • トレンド
  • きれい
  • 楽しく読む
  • 化粧崩れ
  • 肌のテカり

pagetop