
ギフトの専門家イチ押し! 夏のグルメ手土産12選~親あいさつ・顔合わせに~
親あいさつや、顔合わせに持って行く手土産に悩んでいるなら、季節感のあるものを選んでみてはいかが?今回は“夏”におすすめのグルメ手土産をギフト選びのプロにセレクトしてもらいました!
ギフトを選んでくれたのは……

ギフトコンシェルジュ
河野ひろこさん
ギフト専門メディア「スマイルレーベル」運営。看護師時代に培ったホスピタリティーを生かし、相手の人となりをイメージしたギフト選びを得意とする。老舗から最新の品まで、さまざまなギフトに精通。

スタイリスト
河井真奈さん
ギフト専門店「futo」代表。ファッションスタイリストとして培った審美眼でセンスの良い贈り物セレクトが人気。「もの」に込められたストーリーを大切に、作り手の思いが伝わるような発信をし続けている。
夏を素材で味わう【フルーツ手土産】
夏が旬のフルーツを使った手土産。ジューシーで新鮮さを感じるギフトは、相手親の気分も上げてくれるはず。
【01】和歌山県産 若桃入 フルーツミックスコンポート140g×6本セット
「涼しげなジュレと多種の夏フルーツを味わえるコンポート。カラフルでキラリと光る見た目は明るい気持ちにさせてくれます。どこか懐かしさを感じられるのも魅力です」(河野さん)
【02】OSMIC FIRSTフルーツトマトジュース QUEEN 180ml 2本セット
「土作りからこだわって育てられたフルーツトマトのトマトジュースは、健康に気遣う相手親に贈りたい一品。有名レストランでも採用されるほどの品質を誇ります」(河野さん)
【03】陸乃宝珠(りくのほうじゅ)
「口に含むと、外側はしゃりっと、中からはみずみずしい果汁があふれ出る、夏らしいお菓子です。初めて食べた時の感動は今も忘れられないほど。老舗の安心感、高揚感も贈ることができます」(河井さん)
【04】贅熟石垣島産パイナップルジュース 500ml
「100%石垣島パイナップルを皮ごと搾ったジュースは、驚きの甘さ、おいしさです。パイナップルは美容や健康にも良く、そのまま飲むのはもちろん、お酒と割ったり、ゼリーにしたりと大活躍」(河井さん)
【01】
価格:4320円
賞味期限:製造日より180日
保存方法:常温
通販サイト:https://www.fumiko.co.jp
問い合わせ先:株式会社ふみこ農園(無料TEL:0120-14-2353)
【02】
価格:5400円
賞味期限:製造日より2年
保存方法:常温
通販サイト:https://osmicfirst.jp/c/tomatojuice/
問い合わせ先:株式会社OSMIC FOODS(無料TEL:0120-225-039 受付時間:平日9:00~17:00)
【03】
価格:6個入2160 円/9個入3240 円/12個入4212 円/15個入5184 円/24個入8964 円(風呂敷付)
賞味期限:製造日より8日
保存方法:常温
通販サイト:https://www.kitchoan.jp/shop/default.aspx
問い合わせ先:株式会社 宗家 源 吉兆庵(無料TEL:0120-277-327 受付時間:平日10:00~17:00)
※販売期間:5月上旬~9月中旬(限定店舗より順次販売開始)
【04】
価格:2160円
賞味期限:製造日より360日
保存方法:常温
通販サイト:https://yaeyamafarm.com/
問い合わせ先:農業生産法人 有限会社やえやまファーム(MAIL:shop@yaeyamafarm.com)
喉越しつるんと夏でもおいしい
【スイーツ手土産】
ジェラートや水ようかんなど、夏でもつるりと食べられるスイーツの手土産。涼やかな甘みが暑さをひんやりと和らげてくれます。
【05】クレームショコラ6個入
「ぷるんとした食感で食べやすさがありながらも、チョコレートの濃厚な味わいを楽しめるカップデザート。冷やして食べることで、さっぱりとした口当たりに。甘党派に喜ばれる上品な手土産です」(河野さん)
【06】れんこん菓子 西湖(せいこ)竹籠8本入
「喉越しの良いつるんとした食感と和三盆糖の優しい甘さが、食欲のない夏にも食べやすく、多くの食通が認める和菓子です。ササの葉の見た目や香りが涼やかな一品」(河野さん)
【07】SHUKA gelato 定番全6ケ入
「甘納豆を作る古来の製造過程でできるシロップを活用したジェラートは、食べたことのない味に感動できます。中に“種”が入っているので食感も楽しめます。甘納豆や和菓子が好きな親御さまに」(河井さん)
【08】甘露竹(かんろたけ)10本 竹篭入り
「青竹を包むササの葉が目や鼻を楽しませてくれて、喉越しも爽やか。感覚を刺激してくれる夏の涼菓です。日本ならではの夏を感じさせてくれるセンスの良い手土産」(河井さん)
【05】
価格:4104円
賞味期限:製造日より240日
保存方法:常温(冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください)
通販サイト:https://palet-dor.ocnk.net/
問い合わせ先:ショコラティエ パレドオール(URL:https://palet-dor.com/contact/index.html)
【06】
価格:4104円
賞味期限:製造日より3日
保存方法:冷蔵
通販サイト:https://shop.wakuden.kyoto/
問い合わせ先:紫野和久傳(むらさきのわくでん)(TEL:075-495-5588)
【07】
価格:4400円
賞味期限:なし(ただし乳化剤、安定剤不使用のため早めに)
保存方法:冷凍(-18℃以下)
通販サイト:https://shuka-kyoto.jp/
問い合わせ先:SHUKA/種菓(MAIL:contact@shuka-kyoto.jp)
【08】
価格:4900円
賞味期限:製造日より5日
保存方法:冷蔵
通販サイト:https://shop.kagizen.co.jp/
問い合わせ先:御菓子司 鍵善良房(TEL:075-561-1818)
※例年、竹の入手が困難になる9月中旬に販売終了
食欲UPで夏の疲労回復【セイボリー手土産】
食欲が低下しがちな夏でも「食べたい!」と思わせてくれるような手土産。甘いものが苦手という親にもおすすめです。
【09】紀州南高梅 個包装 12粒入 木箱花ふきん包み
「しょっぱさや甘さが異なる3種の梅干しの詰め合わせ。お茶請け、食事、焼酎に入れるなど、幅広く活用できます。梅干しは夫婦円満の縁起物。日本らしい縁起物を贈る大人な一面もアピールできますよ」(河野さん)
【10】選べるお茶漬け詰め合わせギフト(お茶漬け4食+日本茶4種+専用抹茶2袋分)
「金目ダイ、ウナギ、カニなどの豪華な具材、だしつゆ、専用抹茶がセットになっていて、これ一つでお店のようなお茶漬けが完成します。甘いものを召し上がられない親御さまや、お米、お茶が好きな親御さまに贈りたい品です」(河野さん)
【11】池利 色撫子
「花のような彩りで食欲がアップする三輪そうめん。自然のものによる色で、それぞれ味が異なり、さまざまなおいしさを楽しめます。夏バテ気味の親に、疲労回復が期待できる贈り物はいかがでしょうか」(河井さん)
【12】TSUKE MOZUKU
「“もずくをギフトに”という発想が新鮮。低カロリーで、食物繊維が取れる健康食材は親世代に喜ばれるはず。だしつゆを使った食べ方は、手軽で珍しさもあるので、話のネタに」(河井さん)
【09】
価格:4150円
賞味期限:製造日より6カ月
保存方法:常温
通販サイト:https://www.ishigamimura.co.jp/
問い合わせ先:株式会社 石神邑(無料TEL:0120-37-0107)
【10】
価格:5980円
賞味期限:販売日より1カ月以上
保存方法:常温
通販サイト:https://gion-kitagwahanbee.com/
問い合わせ先:祇園北川半兵衞 東京丸ビル店(TEL:03-5860-3733 受付時間:11:00~20:00)
【11】
価格:3564円
賞味期限:製造日より3年半
保存方法:常温
通販サイト:https://ikerishop.com
問い合わせ先:株式会社池利(TEL:0744-43-2421)
【12】
価格:2980円(送料込み、クーラーバッグ代別途)
賞味期限:製造日より3カ月
保存方法:冷凍(-18℃以下)
通販サイト:https://tsuke-mozuku.com/
問い合わせ先:TSUKE MOZUKU オンラインショップ(URL:https://tsuke-mozuku.com/pages/contact)
※電話での問い合わせ不可
From 編集部
夏らしさを感じる手土産が、その場を和やかに
夏らしさを感じる手土産を選べば、親も「考えて選んでくれたんだな」と嬉しい気持ちに。会話のネタにもなって盛り上がるはず。要冷蔵や要冷凍、冷やすとおいしい手土産は、渡す際にそのことを伝えてくださいね。
取材・文/齊藤亜由美 D/ロンディーネ
※パッケージは変更になる場合があります
※掲載されている情報と商品の取り扱いおよび価格は2025年5月時点のものです
- 親あいさつ
- 結納・食事会
- 結婚決まりたて
- 人間関係
- 親あいさつの手土産
- きちんとしている
- 細やかな気遣い
- 夏
- 初夏