
“グリーンが主役”で叶える!洗練ウエディング装花実例集

花材や飾り方次第で、結婚式の装花はさまざまな雰囲気を表現できます。今回は、洗練されたウエディングスタイルを目指す花嫁におすすめの「グリーンをメインに使った装花」をピックアップしました。現役フラワーアーティストによる解説、卒花の高砂席やゲスト卓、ウエルカムスペースのデザイン実例をご紹介します。
“グリーンが主役”のウエディング装花って?
フラワーアーティストがお答え!

花材の組み合わせ次第で、スタイリッシュにもエレガントにも仕上がるので、さまざまなテイストの花嫁さんに人気を集めています。色みの異なるグリーンを組み合わせることで、より深みのあるデザインに仕上がります。また、好きな花を取り入れつつ、葉ものでしっかりボリュームを出せるので費用を抑えられるケースも。(フラワーアーティスト 中山由布子さん)
ウエディング装花におすすめのグリーンをチェック!
●シルバーグリーン系……オリーブ、ユーカリなど
●ライトグリーン系……ゼラニウム、ドウダンツツジ、ヒメリョウブなど
●ダークグリーン系……アセビ、ヘデラベリー、モンステラなど
01_Ritsukiさん
@高砂席・ゲスト卓
温かみのあるウッドウォールの披露宴会場。パーソナルチェアを採用した高砂席に、みずみずしいグリーンのメインツリーをコーディネート。木の幹に白い布をかけたり、オレンジの花材を飾り付けたりすることで華やかに仕上げています。流しタイプのゲスト卓にも高さのあるグリーンを配置し、空間の一体感を演出。
グリーン装花でよかった!

メインツリーを使ってお色直し入場後、ゲストにも参加してもらって花を飾る演出をしました。披露宴の後半は明るい雰囲気にパワーアップして2倍楽しめました。(Ritsukiさん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:プラン料金+オプション 約40万円
挙式月:9月
02_SAKIさん
@高砂席・ゲスト卓
SAKIさんが好きな西洋の絵画を連想させるような雰囲気を目指して、グリーンが主役の装花をオーダー。花はあまり使用せず、実ものをアクセントにしたことでスタイリッシュかつモダンな雰囲気を演出しています。高砂席の天井から垂れ下がるグリーンがフレーム効果を高めて、写真映えも抜群です。
グリーン装花でよかった!

装花が照明に照らされて、葉のシルエットが幻想的でした。花の代わりに赤い実ものを使用して甘くなりすぎないところも気に入っています。(SAKIさん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:高砂席 約20万円、ゲスト卓 約37万円
挙式月:10月
03_Honokaさん
@高砂席
大きな窓をバックにした高砂席。屋外の木々と一体感のある、さまざまな種類のグリーンをミックスした装花が目を引きます。ソファの両サイドに台座を配置し、高低差をつけてグリーンを配置したのがポイント。また、天井からつるしたグリーンとタペストリーによって、カーテンを閉めた際も抜け感をキープしています。
グリーン装花でよかった!

SNSで見つけた、同じ会場で披露宴をした卒花さんの装花写真を打ち合わせに持参しました。窓から見える自然とマッチしていて大満足です♪(Honokaさん)
Flower arrangement Data
手配方法:外部フローリスト
費用:約20万円
挙式月:11月
04_mmさん
@高砂席
「ガーデンに椅子を並べてくつろいでいる雰囲気を目指しました」とmmさん。グリーンのつるとバラが絡み合うリアルなアーチを目指して、ワイヤーの入ったフェイクグリーンを併用したそう。バラはサイズ違いのものをランダムに飾って動きのあるアーチに。アンティーク調のチェアやトランク、ラグなどのインテリアも相性抜群です。
グリーン装花でよかった!

お花をイメージしたカラードレスが映えるようにグリーンを多めにした装花に。動きや垂れ下がる葉っぱなど、細部までこだわり野生の草花の雰囲気を演出しました。(mmさん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:約18万円
挙式月:5月
05_mayuko_wd_さん
@高砂席・ゲスト卓
大人っぽさと華やかさ、さらに非日常感を演出する海外風ウエディングの装花をオーダーしたmayuko_wd_さん。深みのある色合いの花や葉ものを組み合わせた高砂席のアレンジメントは、おしゃれ感も満点。ぴょんぴょんと動きのある花材を取り入れ、程よい抜け感を演出しています。ゲスト卓には大胆な葉形を選んでちょっと奇抜に。
グリーン装花でよかった!

繊細さ、女性らしさがありつつひとひねり効いた装花を目指しました。メリハリをつけるため、ベースにグリーンを多めに使ったのがポイント。(mayuko_wd_さん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:非公開
挙式月:5月
06_SAORIさん
@ウエルカムスペース
ラグジュアリーなホテルの雰囲気に合った、大人っぽさと海外ウエディングのような華やかさを演出したというSAORIさん。ゲストを出迎えるウエルカムスペースに、ビッグサイズの装花を設置。曲線を描くアシンメトリーな装花にゲストのワクワク感も高まります。
グリーン装花でよかった!

大きなボードとグリーンを組み合わせることで、一気に海外っぽい雰囲気になりました。披露宴の会場の装花はピンクの愛らしい雰囲気にして、ギャップを演出。ゲストからも好評でした♪(SAORIさん)
Flower arrangement Data
手配方法:外部フローリスト
費用:非公開
挙式月:6月
07_naoさん
@高砂席・ゲスト卓
披露宴のテーマはアーバンネイチャー。ホテルウエディングの洗練さとナチュラルな雰囲気の両立を目指し、グリーンを主役にした装花でふたりのイメージを実現。アシンメトリーなシルエットやボリューム満点のグリーンで、まるで野原の草花に囲まれているような雰囲気になっています。
グリーン装花でよかった!

グリーンの割合は約80%でオーダー。自生している植物の雰囲気を表現してもらいました。グリーンを多めにすることで、ピンクの花を取り入れても甘くなりすぎないところもお気に入りです。(naoさん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:高砂席 約40万、ゲスト卓 1卓当たり約1万5000円
挙式月:1月
08_Kazueさん
@ゲスト卓・高砂席
格式のあるホテルでのナイトウエディングは、グリーンが主役の装花とキャンドルでラグジュアリーな海外風クラシカルスタイルを演出。流しテーブルに配置した大きな木も非日常感たっぷり。ゲスト卓も高砂席もグリーン×白い花で統一し、ロイヤル感も高めています。
グリーン装花でよかった!

流しテーブルには大きな木のほかに、高さの異なるキャンドルをたくさん並べたのがこだわり。キャンドルの灯り、ガラスホルダーが照明の光に反射して、キラキラと輝く幻想的な空間になりました。(Kazueさん)
Flower arrangement Data
手配方法:会場提携フローリスト
費用:ゲスト卓 約49万円、高砂席 約18万円
挙式月:11月
From 編集部
グリーンが主役の装花の成功のポイントは、全体の統一感にあり
フラワーアーティストの中山さんいわく「グリーンが主役の装花を取り入れる際は、飾る場所だけでなく、その周辺に飾るアイテムとのバランスも大切」なのだそう。例えば、高砂席にグリーンを取り入れるなら、ゲスト卓とセットで考えることで一体感が生まれ、よりおしゃれに洗練された雰囲気に仕上がります。ゲストの記憶にも残る素敵な装花になるはずです。

中山由布子 フラワーアーティスト
フラワーアーティスト「MASSA & ARTISTS」所属。フラワーアーティスト歴18年のキャリアを持ち、ロイヤルからスタイリッシュまで幅広いテイストの装花を手がける。現在、ラグジュアリーなウエディング装花がおしゃれ花嫁に支持される「MUKU」のウエディングマネージャーとして活躍中。
構成・文/岸田雅子 D/mashroom design
※費用に関しては、ご本人のお話に基づいて編集しており、時期や内容によって変わることがあります
※掲載されている情報は2025年5月時点のものです
- 挙式2ヶ月前
- 挙式・披露宴
- アイテム検討期
- 花嫁実例
- 大人っぽい