
嬉しい?ガッカリ?結婚して初めて知ったパートナーの意外な一面とは
結婚して新生活が始まると、「パートナーの意外な一面にびっくりした!」なんてことも。今回は新婚の女性と男性に「嬉しいと思った意外な一面」と「ガッカリした意外な一面」をアンケート。それぞれランキング形式にしてお届けします。
新婚女性に聞いた!結婚後に知った
夫の意外な一面[嬉しい驚き編]
嬉しい驚き1位/優しかった
結婚して一緒にいる時間が長くなったからこそ、夫の心遣いを実感して、驚くと同時に感謝の気持ちが湧き上がるよう。特に、妻が弱っている時、そばにいて支えてくれる夫に優しさを感じるという声が多く聞かれました。
嬉しい!初めて知った一面

体調を崩した時に、かいがいしく看病してくれたり、家事を進んでやってくれたりととっても優しい夫。ありがたいなと感じました。(つきちゃんさん)

仕事でつらいことがあり、家で泣いてしまったら、夫は箸を止めて話を聞いてくれました。絶対的な味方になってくれるんだと温かい気持ちに。(せりさん)
嬉しい驚き2位/私の親やきょうだいを大事にしてくれる
妻の実家への帰省や、親族と会うことを大事に考えてくれることが「意外だった!」という人が。それだけでなく、夫が積極的に妻の家族と関わり合おうとしてくれる姿には嬉しい驚きのコメントがたくさん。
嬉しい!初めて知った一面

私の両親やきょうだいを食事や遊びに誘ってくれたり、お土産を買ってきてくれたりする夫。「そんな心遣いをしてくれるんだ!」と、嬉しい驚きがありました。(Nさん)

夫は年に何度も私の両親や親族に会う機会を設けてくれるので、大切にしてくれているんだなと嬉しくなります。(nanaさん)
嬉しい驚き3位/頼りがいがある
結婚前は気付かなかった、いざという時になると決断、行動してくれる姿や、妻が苦手なことを進んでやってくれる一面。妻はそんなギャップにほれぼれするよう。
嬉しい!初めて知った一面

エアコンの掃除や窓拭き、虫退治など、私一人ではできないことを率先してやってくれる彼がありがたく、結婚して良かったと思います。(Nさん)

普段、少年のようにおちゃらけている夫ですが、いざという時には頼りになります。そんな一面を見てますます好きに♪(AYAKAさん)
新婚男性に聞いた!結婚後に分かった
妻の意外な一面[嬉しい驚き編]
嬉しい驚き1位/家庭を大事にしてくれる
子どもも含め、自分や家族のことを考えてくれたり、家のことをやってくれたりする妻の姿に、夫は独身の時には感じられなかった安心や幸せを実感するようです。
嬉しい!初めて知った一面

結婚してから「最後はやっぱり家族が一番大切!」と日頃から伝えてくれるようになり、結婚した幸せを感じます。(けいさん)

仕事で大変な時も、家事などをしっかりやろうと頑張る姿がありがたく、自分も妻と一緒に頑張ろうと思えます。(ルビーさん)
嬉しい驚き2位/家事が上手だった
料理や洗濯、掃除について「自分が気付かない部分まで妻がやってくれて、驚いた」という人が多数。特に料理について嬉しい驚きの声がたくさん聞かれました。
嬉しい!初めて知った一面

細かいところまで気が付いてくれる妻なので、家事も丁寧にやってくれて嬉しい。安心して家のことを任せることができる。(けいさん)

もともと、家事が得意なのは知っていたけれど、凝ったメニューもレシピを見ずに作ることができていて、すごいなと驚きました。(ピッピさん)
嬉しい驚き3位/優しかった
体調が悪い時や、仕事が大変な時に妻の優しさを実感する夫が多いよう。普段の生活から健康や体調を一番に考えてくれる姿がありがたいという声も聞かれました。
嬉しい!初めて知った一面

私が残業で遅く帰ってきた時、身の回りのことを全部やってくれる姿がありがたく、嬉しく思いました。(Y.O.さん)

妻は私の健康に気を使ってくれて、料理などを工夫してくれる一面も。優しい姿にこの人と結婚できて嬉しいと感じます。(gr2025さん)
男女共にTOP3は同じ。結婚後に分かった
意外な一面[ガッカリ編]
ガッカリ1位/ぐうたらだった・だらしなかった
なんと男女共に「ガッカリだった一面」は1~3位が同じ結果に!
1位はパートナーが時間にルーズだったり、家事をさぼったりと、だらしない姿にガッカリしたようです。ふたりの生活にも影響してくるので、ショックが大きいよう。
ガッカリ!初めて知った一面

水道料金の請求書など、重要な書類を放置する夫にびっくり。結婚したんだから、もう少し責任感を持ってほしいな…と思いました。(里沙子さん)

休みの日はずっと寝ていて起きてこない妻。もう少し有意義に休日を過ごしたいなという思いがあります。(Y.O.さん)
ちなみに、どう対処してる?
ふたりの間で明確なルールや決まり事を作って解決。もしくはパートナーの性格や生活リズムを考慮して、相手と一緒にぐうたらするという夫婦も。
ガッカリ2位/大ざっぱだった
主に家事や作業が雑だったり、適当だったりするパートナーの一面にイライラしてしまうよう。お互いの「ここまでやればOK」のラインが違うことが原因かもしれません。
ガッカリ!初めて知った一面

出張や旅行の荷造りで服を畳まず、詰め込んでいる様子を見て想像以上に大ざっぱだなと驚きました。(Hさん)

日用品のストックが管理できていなかったり、掃除が思っていたより適当だったり…。びっくりしましたが、今は一緒にやるよう心掛けています。(シイナさん)
ちなみに、どう対処してる?
自分が気になるようなら自らやるなど、相手に任せないことがスムーズにいくコツのようです。その分、自分が不得意なことはパートナーに任せるなど、バランスを取って。
ガッカリ3位/細かかった・神経質だった
「家事に対するこだわりが強い一面にびっくりした」など2位と逆の意見が。他にも「意外に心配性だった」など、パートナーの考え方に驚いた人もいました。
ガッカリ!初めて知った一面

タオルを交換するタイミングなど、気になるところを細かく指摘してくる夫。そこまで言うなら自分でやってほしいとイライラ。(とんさん)

結婚後、妻は余計な心配をしてしまう一面があるんだなと実感。心配し過ぎても仕方がないよと伝えています。(fさん)
みんなの対処法は?
家事や作業など、相手が気になることがあるなら、相手にお任せを。自分が任された時には事前に「文句を言わないでほしい」と言っておくとスムーズなようです。
新婚女性はパートナーの「不衛生・不潔さ」にもガッカリ!3位
新婚女性のみ、ガッカリだった一面の同率3位に「不衛生・不潔な面があった」が選ばれました。具体的には「汗をかいた体でベッドに寝転んだり、床に置いたバッグをソファにのせたりすることがある」(なぁさん)、「使ったティッシュをそのまま置いておく癖がある」(まいみーさん)など。結婚して生活を共にして見えた夫の不潔な一面に、感覚が合わないと思うことがあるようです。
From 編集部
「嬉しい」と感じる一面の方が多い!
アンケートの結果を見てみると、男女共に「ガッカリ」よりも「嬉しい驚き」の方にたくさんの票が入っていました。結婚をすると、パートナーがより身近になって、心の支えになってくれるなど、「嬉しい」と思うことの方が多いようです。ぜひお互いの意外な一面を楽しむ気持ちで、新生活を始めてみてはいかがでしょうか。
構成・文/齊藤亜由美 イラスト/黒猫まな子
※記事内のデータならびにコメントは2025年1月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー95人、「ゼクシィ花婿会」3人が回答したアンケートと、結婚して2年以内の男女各110人が回答したマクロミル調査によるものです。
※掲載されている情報は2025年3月時点のものです
- 新婚生活
- 新婚生活始めたて
- 人間関係
- 悩み解決
- ランキング
- 意外性・驚き
- スッキリしたい