ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出・演出アイテム全般
  5. ドライフラワー・キャンドル・レザーetc.季節の素材で作るDIY12[秋冬編]
演出アイテム等
Share on>

ドライフラワー・キャンドル・レザーetc.季節の素材で作るDIY12[秋冬編]

秋冬婚を予定している花嫁さんへ。秋冬らしい素材や、秋冬のイベントを連想させる材料を使って、季節感のあるアイテムを作ってみませんか。今回は具体的な秋冬らしい素材と、その素材を使った実例DIYアイデアをご紹介します。

秋冬っぽい素材って?

温かみを感じるもの、反対にクールな印象のもの

秋冬っぽい素材

【ドライフラワー・フルーツ】
落ち着いた色合いと味のある質感が秋冬にぴったり。
花材店や100円ショップで購入可能。崩れやすいので、保管や搬入時などは崩れないよう注意して。

【ベロア、レザー】
秋冬の服の素材としても使われるベロアやレザーで季節感をプラス。
手芸店なら種類が豊富で実際に手に取って選べるのでおすすめ。レザーは厚みや柔らかさがさまざまなので、用途を考えて選んで。

【キャンドル】
キャンドル自体をオブジェとして使ったり、温かみのある光を活用したりと、秋冬らしい存在感のあるアイテムが作れる。
実際に火を使いたいときは会場に確認を。キャンドル風のLEDライトなら安全。

【木、木の実】
秋の収穫祭や、クリスマスを想起させる素材で秋冬らしいアイテムに。加工や装飾をいろいろと加えるより、素材をそのまま生かすのがおしゃれに見えるポイント。
花材店や100円ショップ、ホームセンターで購入できる。通販の場合、サイズは要確認。

【大理石】
大人っぽくシックな印象が、クールなイメージの秋冬にぴったり。加工するのは大変なので、もともとの形を生かすか、既製品をうまく活用するのがコツ。
入手場所はホームセンターなど。重たく、割れやすいので搬入時は慎重に。

【ドライフラワー・フルーツ】を使ったDIY

[席札]ドライオレンジとミニブーケを重ねて

[席札]ドライオレンジとミニブーケを重ねて
[席札]ドライオレンジとミニブーケを重ねて

ドライオレンジをアクセントに、ドライフラワーを重ねた席札。ドライを生かして深みのある色でまとめられ、秋冬らしいシックな雰囲気に。ゲストがテーブルについた途端、わくっとした気分にさせてくれるアイテム。

ドライフラワーの使い方って?

ももさん

ドライオレンジだけだと物足りなかったので、ドライフラワーを重ねました。ボリュームやバランスを試しながら作るのがおすすめです。(ももさん)

HOW TO MAKE

【材料】
ドライフラワー、リボン、ドライオレンジ、厚紙、トレーシングペーパー、ハトメ

【道具】
木工用接着剤、ハトメパンチ

【作り方】
1.ドライフラワーをまとめ、リボンで巻く。
2.ドライオレンジと1を木工用接着剤で留める。
3.トレーシングペーパーに名前を書く。
4.トレーシングペーパーと厚紙と2をハトメで留める。
(所要時間:約2日間 費用:約1500円/8個)

[親ギフト]ドライフラワーがインテリアにぴったり

[親ギフト]ドライフラワーがインテリアにぴったり
[親ギフト]ドライフラワーがインテリアにぴったり
[親ギフト]ドライフラワーがインテリアにぴったり

親への贈呈品として旅行券を渡すことにしたふたり。感謝の言葉をボックスに記して、ドライフラワーと共に旅行券をIN。式後は両家共に飾っているそうで、落ち着いた見た目はインテリア小物としてもおしゃれ。

ドライフラワーの使い方って?

yunaさん

ナチュラルな雰囲気になるので、ボックスも木の素材感があるものをセレクト。直射日光を当てないように保管して。(yunaさん)

HOW TO MAKE

【材料】
木箱、ドライフラワー、記念品

【道具】
ペン(白)、マスキングテープ

【作り方】
1.木箱のアクリル部分にペンで文字を書く。
2.木箱の中にドライフラワーと記念品を入れて、マスキングテープで留める。
(所要時間:約1時間 費用:約1500円/2個)

[コッパースタンド]パンパスグラスがインパクト大!

[コッパースタンド]パンパスグラスがインパクト大!
[コッパースタンド]パンパスグラスがインパクト大!

大きめのドライフラワーをワンポイントにすることで、ボーホーシックな雰囲気が漂うウエルカムアイテムに。ドライフラワーの一部にパンパスグラスを使うと、より秋冬感がUP。ゲストは手作りと知って驚いていたそう。

ドライフラワーの使い方って?

mayuさん

会場の雰囲気やブーケに合うよう、ハンドメイドサイトでドライフラワーをオーダー。大きいサイズだとインパクトが出てかわいくなります。(mayu/@nail_serenoさん)

HOW TO MAKE

【材料】
塩ビ管(ホームセンターでカット)、印刷用の紙、アクリル板、カーテンクリップ、ひも、ワイヤー、ドライフラワー、布(ベージュ)、パンパスグラス、流木、LEDキャンドル

【道具】
スプレー(ゴールド)、パソコン、プリンター、ペン(白)

【作り方】
1.塩ビ管にスプレーで色を着け、乾いたら組み立てる。
2.パソコンで好きなデザインを印刷し、アクリル板を上にのせてペンでなぞる。
3.カーテンクリップで2をつるす。
4.ひもやワイヤーを使って、ドライフラワーと布を留める。
5.周りにパンパスグラス、流木、LEDキャンドルを飾る。
(所要時間:約2時間※乾燥時間を除く 費用:約3000円/1個)

【ベロア、レザー】を使ったDIY

[席札]黒×ゴールドがクールな雰囲気に

[席札]黒×ゴールドがクールな雰囲気に
[席札]黒×ゴールドがクールな雰囲気に

ゲスト一人一人の席札を、パズルのように合わせると一枚のレザーになるというストーリー性のあるアイテム。レザーは黒をチョイスし、文字色はゴールドを使うことで、素材もカラーも秋冬にぴったり合うアイテムに。
取材協力/mayu____calligraphy

レザーの使い方って?

@bigsalt__nico.jpさん

クールな印象にしたいときにぴったり。私たちは装花を邪魔しないよう、黒のレザーを選びましたが、会場の雰囲気に合わせて色を変えてもいいと思います。(@bigsalt__nico.jpさん)

HOW TO MAKE

【材料】
本革(1m×1m以上)

【道具】
レザー用チャコペン、レザー用はさみ、消しゴム

【作り方】
1.チャコペンを使って、革を好きな形にかたどる。
2.はさみで切り取る。
3.チャコペンの跡を消しゴムで優しく消す。
4.文字部分はプロにオーダー。
(所要時間:約2時間※オーダー時間を除く 費用:約2万円/91枚)

[席札]ハンサムおしゃれなレザーの刻印タグ

[席札]ハンサムおしゃれなレザーの刻印タグ
[席札]ハンサムおしゃれなレザーの刻印タグ
[席札]ハンサムおしゃれなレザーの刻印タグ

ゲストがずっと大切にとっておきたくなるようなレザーの刻印席札。秋冬に合うハンサムな雰囲気のアイテムは、シンプルながらふたりの心遣いを感じられる。さまざまな種類の革をゲストごとに使い分けているのもポイント。

レザーの使い方って?

みくさん

刻印するなら柔らかな革を選ぶのがおすすめ。ひも部分までこだわると、アイテム全体のクオリティーが上がります!時間に余裕を持って作り始めて。(みくさん)

HOW TO MAKE

【材料】
革の端切れ、ハトメ、スエード調のひも

【道具】
レザー用カッター、カッターマット、穴開けパンチ、水のり、木工用接着剤、水、はけ、クッキースタンプ、C型クランプ、ペン(ゴールド)、ハトメパンチ

【作り方】
1.革をカットし、ひもを通す部分に穴開けパンチで穴を開ける。
2.レザー裏面の生地が取れる場合、水のりと木工用接着剤を水で溶き、はけで裏面に塗り乾燥させる。
3.クッキースタンプを並べ、C型クランプを使って刻印する。
4.ペンで文字の跡をなぞる。
5.レザーを半分に折り、ハトメで留める。
6.ひも通して結ぶ。
(所要時間:約1カ月 費用:約6000円/70個)

[メニュー表]クリスマスに合わせた、上質なベロアリボン

[メニュー表]クリスマスに合わせた、上質なベロアリボン
[メニュー表]クリスマスに合わせた、上質なベロアリボン
[メニュー表]クリスマスに合わせた、上質なベロアリボン

ベロアリボンをアクセントにしたメニュー表は、挙式日が近かったというクリスマスに合わせて作ったそう。目を引くウエーブの形のペーパーに、ベロアが高級感を加えて、個性的かつ上品な雰囲気に。

ベロアの使い方って?

hikari/@__211127さん

使うだけで高級感が出るので、結婚式アイテムに合うと思います。クリスマスシーズンの式を予定しているなら、ぜひおすすめです。(hikari/@__211127さん)

HOW TO MAKE

【材料】
紙(マーメイド)、ベロアリボン

【道具】
スマートフォンまたはパソコン、プリンター、はさみ、木工用接着剤

【作り方】
1.アプリでデザインを作ってマーメイド紙に印刷する。
2.1をはさみでカット。
3.ベロアでリボンの形を作る。
4.木工用接着剤で紙にリボンを貼り付ける。
(所要時間:約1週間 費用:約7000円/75枚)

【キャンドル】を使ったDIY

[ウエルカムオブジェ]キャンドルとドライフラワーでナチュラルに

[ウエルカムオブジェ]キャンドルとドライフラワーでナチュラルに
[ウエルカムオブジェ]キャンドルとドライフラワーでナチュラルに
[ウエルカムオブジェ]キャンドルとドライフラワーでナチュラルに

ドライフラワーやペーパーでキャンドルを飾れば、秋冬らしさがさらに加わって、ナチュラルなウエルカムスペースにもぴったりなオブジェに。キャンドルが生きるように、ドライフラワーは盛りすぎないのがポイント。

キャンドルの使い方って?

@sh_wd_1030さん

熱でろうが溶けるのを活用してDIY。キャンドル以外の材料は全て100円ショップで揃えましたが、おしゃれに仕上がりました。(@sh_wd_1030さん)

HOW TO MAKE

【材料】
ペーパー(英字)、キャンドル、ドライフラワー、ドライフルーツ、ポプリ、麻ひも

【道具】
はさみ、グルーガン、木工用接着剤、マスキングテープ

【作り方】
1.ペーパーをキャンドルの大きさに合わせてカット。
2.バランスを見ながら、グルーガンでドライフラワー、ドライフルーツ、ポプリを付ける。
(グルーガンの熱でろうが溶けるので、押し付けるように)
3.グルーガンが固まったら、隙間に木工用接着剤を流す。
4.1のペーパーをキャンドルに巻き付け、マスキングテープで留める。
5.麻ひもを巻く。
(所要時間:約1時間半 費用:約2000円/5個)

[テーブルナンバー]LEDキャンドルを使って幻想的に

[テーブルナンバー]LEDキャンドルを使って幻想的に
[テーブルナンバー]LEDキャンドルを使って幻想的に

LEDキャンドルを使ったランタン風テーブルナンバー。本物の火のような明かりが、ゲストの心を温かくしてくれる。照明を落とすと、トレーシングペーパーから光が透けて、より幻想的な雰囲気に。

キャンドルの使い方って?

おまめさん

LEDは光がゆらゆらと揺れて見えるタイプがおすすめ!さらに、当日の設置の際にライトを点灯してもらうようスタッフさんに伝えておくのが大切です。(おまめさん)

HOW TO MAKE

【材料】
トレーシングペーパー(厚手)、クリアファイル(A4)、LEDキャンドル

【道具】
スマートフォンまたはパソコン、プリンター、はさみ、テープ、テープのり

【作り方】
1. アプリでデザインを作ってトレーシングペーパーに印刷する。
2. クリアファイルを半分に切って筒状にし、テープで留める。
3.テープのりを1のペーパーにつけて、2の筒を包むように巻く。
4.LEDキャンドルを入れる。
(所要時間:約3時間 費用:約700円/7個)

【木、木の実】を使ったDIY

[テーブルナンバー]松ぼっくりとリボンでクリスマス風に

[テーブルナンバー]松ぼっくりとリボンでクリスマス風

松ぼっくりと赤いリボンを合わせれば、たちまちクリスマス感あふれるテーブルナンバーに!ペーパーにはさりげなく金箔(きんぱく)をあしらうことで、手作りの温かみを感じつつも高級感が漂うアイテムの完成。

木の実の使い方って?

@k_20231216さん

松ぼっくりのサイズに合わせて、ペーパーのサイズを調整し、バランスを整えて。リボンやペーパーのデザインを変えると、また違った印象に。(@k_20231216さん)

HOW TO MAKE

【材料】
パインコーン(松ぼっくり)、針金、切り株スライス、ペーパー、金箔、リボン

【道具】
ペン(巻き付ける用)、グルーガン、接着剤

【作り方】
1. 松ぼっくりの先に針金を巻き付ける。
(ぐらつく場合は接着剤などで固定する。)
2. 針金をペンに3~4周ほど巻き付けて、ペーパーを挟むためのリング部分を作る。
3.松ぼっくりの底部分にグルーガンで切り株スライスを付ける。
4.ペーパーにナンバーを印刷し、金箔を付ける。
5.3に4を挟んで、接着剤で固める。
6.リボンを結び付ける。
(所要時間:約2時間 費用:約1260円/12個)

[席札]クラフト感あふれるバーニングコースター

[席札]クラフト感あふれるバーニングコースター
[席札]クラフト感あふれるバーニングコースター

ふたりが心を込めて、ゲスト一人一人の名前を木に焼き付けた席札。ナチュラルで心温まるアイテムは秋冬にぴったり。コースターとして使用できるよう、コップやグラスを置けるサイズの木材を選んだそう。

木の使い方って?

mikuさん

焼き付けは時間がかかるので、動き出しは早めに、やけどに注意して作ってください。ナチュラルな雰囲気の式におすすめです。(mikuさん)

HOW TO MAKE

【材料】
切り株コースター(直径8cm、厚さ1cm)

【道具】
鉛筆、電動ペン、消しゴム

【作り方】
1. 切り株に焼き付けたい文字やデザインを鉛筆で下書きする。
2.下書きを電動ペンでなぞり、焼き付ける。
3.下書きが残っているようであれば、消しゴムで消す。
(所要時間:約8時間 費用:約4000円/32個)

【大理石】を使ったDIY

[テーブルナンバー]大理石を生かしてスタイリッシュに

[テーブルナンバー]大理石を生かしてスタイリッシュに
[テーブルナンバー]大理石を生かしてスタイリッシュに
[テーブルナンバー]大理石を生かしてスタイリッシュに

大理石の形を生かしながら、アクリル文字を貼ったテーブルナンバーはシンプルながら、なかなか人とはかぶらない個性的なアイテム。無機質な佇まいが、クールでスタイリッシュな雰囲気の式や、秋冬の季節にぴったり。

大理石の使い方って?

hikari/@__211127さん

大理石をどこで購入するか、時間をかけてリサーチ。あえて不揃いな形にして、テーブルごとに違った雰囲気が出るようにしました。(hikari/@__211127さん)

HOW TO MAKE

【材料】
大理石(トラバーチン)、アクリル文字(オーダー)

【道具】
瞬間接着剤

【作り方】
1. 大理石を上から落として割る。
2.アクリル文字を瞬間接着剤で付ける。
(所要時間:約2時間 費用:約8000円/10個)

[受付サイン]石のフレームがデザインを引き立たせて

[受付サイン]石のフレームがデザインを引き立たせて
[受付サイン]石のフレームがデザインを引き立たせて

シンプルな色使いと、インパクトのある文字並びのデザインは無料テンプレートをアレンジしたそう。石の模様を生かしたフレームに入れれば、たちまちモダンな受付サインに!お手軽に作れるのに、ハイセンスなアイテムの完成。

大理石の使い方って?

@___m1125_wdさん

私は300円ショップでフレームを購入したのですが、石の素材や模様を生かしたフレームを使うと、たちまち高見えするのでおすすめです。(@___m1125_wdさん)

HOW TO MAKE

【材料】
フレーム、ペーパー

【道具】
スマートフォンもしくはパソコン、プリンター、カッター、カッターマット

【作り方】
1. アプリでデザインを作ってペーパーに印刷する。
2.フレームに合わせてカット。
3.フレームに入れる。
(所要時間:約1時間 費用:約1100円/2個)

From 編集部

素材にこだわれば簡単に季節感のあるアイテムに

今回ご紹介した素材を使うだけで、季節感漂うおしゃれアイテムが簡単に作れます!モヘアやウール、コーデュロイなど、秋冬っぽい素材はまだまだあるので、探してDIYするのもおすすめ。ぜひ材料集めから楽しんでみてください。

構成・文/齊藤亜由美 イラスト/寺澤ゆりえ D/mashroom design(サムネイル)
※掲載されている情報は2024年6月時点のものです

  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • おしゃれ
  • スモーキー
  • ハンドメイド
  • 季節感があるウエディング
Share on>

pagetop