ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 国内リゾートウエディング
  5. 大切なゲストと過ごす [滞在型] 国内リゾートウエディング密着Report
結婚式スタイル
Share on>

大切なゲストと過ごす [滞在型] 国内リゾートウエディング密着Report

どこまでも続く青い海やキラキラと輝く緑。国内リゾートウエディングといえば、大自然の中での結婚式をイメージする人が多いですが、魅力は他にもたくさん。中でも、大切なゲストと挙式や披露宴だけでなく、滞在そのものを楽しめることは、ふたりはもちろんゲストにとって特別な思い出になるはず。今回は、そんな滞在型の国内リゾートウエディングを叶えた3組を紹介します。

AREA1/沖縄

開放的で自由な家族ウエディング。式前後もゲストとにぎやかに楽しんだ

1

毎年沖縄旅行に行くほど沖縄好きな新婦の希望でリゾートウエディングに決めたふたり。パーティでは、自由にふたりが動いてゲストと会話を楽しみ、沖縄らしさを演出に取り入れてにぎやかな時間に。式後は三次会まで盛り上がり、翌日も沖縄の海や観光を楽しんで、まるで学生時代に戻ったかのような滞在になった。

【DAY1】
午前中に沖縄入り。前日打ち合わせ後は、ホテルのスパで花嫁美容のラストスパート。ちなみに、義母と叔母にもボディエステをプレゼントして喜ばれたそう。夜は、両家親族でホテルにある沖縄食材を使った炉端焼きを堪能!

【DAY2/結婚式当日】
16時挙式のため、12時から宿泊していた部屋でお支度開始。海を見渡せるチャペルでの挙式後は、カジュアルな雰囲気のパーティがスタート。三線演奏では、みんながノリノリになれる曲をリクエスト!ゲストが総立ちで踊りを楽しんだ。式後は宿泊ホテル近くの居酒屋に行き、ふたりの部屋で三次会まで続き、大充実の一日に。

【DAY3】
友人とシュノーケリングを楽しんだり、親族とアメリカンビレッジに行き観光。夜は新郎新婦別行動で、新婦はゆっくりホテルステイを、新郎は国際通りで友人との食事を楽しんだ。

【DAY4】
新婚旅行&家族旅行として、家族4人で石垣島に行く予定だったが、天候の関係で東京観光に変更し移動。

国内リゾート婚にして良かった!

1

ゲストから、「こんなに新郎新婦と一緒に楽しめた結婚式は初めて」と素敵なお言葉を頂けて良かったです。常に笑いがある結婚式なのも私達らしくて、結婚式を沖縄でできて本当に良かったです。(aiさん)

【WEDDING DATA】

滞在日数…3泊4日
挙式日…2022年10月7日
ゲスト数…28名
会場タイプ…ホテル
居住地…新郎新婦/大阪、新郎ゲスト・新婦ゲスト/主に大阪

AREA2/北海道

ガーデンでのパーティは一生もの、大切な人たちとゆっくり過ごした2泊3日

2

新婦の生まれが北海道だったことと、都会よりゆったり過ごすことができるリゾートでの結婚式をしたいと考え決めたふたり。北海道の大自然に囲まれたガーデンパーティは特別感でいっぱいの時間に。式後は宿泊していたコテージでゲストと映画鑑賞したりと、リゾートらしいゆったりとした時間を過ごすことができた。

【DAY1】
友人ゲストと同じ飛行機で北海道へ。ホテル到着後はプランナーと最終打ち合わせをした。夜は新郎新婦はそれぞれの家族で分かれ、新婦はホテル内のレストランでジンギスカンを堪能!

【DAY2…結婚式当日】
挙式では、実家で飼っている愛犬がリングドッグ役を務め、アットホームな誓いの時間に。パーティは、湖を背景に森の中のガーデンで。食事のテーブルは全員で囲む形にし、ゲスト同士の交流が生まれるようにしたのもこだわり。式後はまだ明るい時間だったため、友人とテニスを楽しみ、夜は新郎新婦が宿泊していたコテージでみんなで映画鑑賞を。ゆったりとした時間が流れる一日となった。

【DAY3】
式翌日はチェックアウトまでゆっくり過ごし、その後はゲストと空港まで同行し帰路に就いた。

国内リゾート婚にしてよかった!

2

素敵なロケーションの中で挙式やパーティができたのはもちろんですが、大切な人たちと、特別な時間をゆっくり過ごすことができたのが一番良かったです!また、家族や友人に北海道らしいリラックスできる時間をプレゼントできたことも良かったです。(苑未さん)

【WEDDING DATA】

滞在日数…2泊3日
挙式日…2023年9月16日
ゲスト人数…11人&愛犬
会場タイプ…ホテル
居住地…新郎新婦/東京、新郎親族/兵庫、新婦親族/北海道、友人ゲスト/主に東京

AREA3/軽井沢

上質な雰囲気のヴィラを貸し切り、パーティ&宿泊を楽しんだ

3

ずっと憧れていた教会があり、軽井沢でのリゾートウエディングをすることにしたふたり。優しい木漏れ日の中、夢だった教会での挙式は感無量。パーティでは宿泊もできるヴィラを貸し切ったのでそのまま二次会を楽しむ人もいれば、子どもと一緒に部屋に戻る人もいたりと自由なスタイルで楽しんでもらった。式後も軽井沢らしいスポットを観光し、忘れられない滞在となった。

【DAY1…結婚式当日】
夕方挙式ということもあり、軽井沢は当日入りに。ナイトパーティでは高砂席は作らず、ふたりは各テーブルで食事をしたりおしゃべりを楽しんだ。ゲスト30名中10名が子どもだったため、お菓子やインスタントカメラを人数分用意し楽しんでもらえたのもポイント。パーティ後はおつまみや飲物を準備しそのまま二次会へ。新婦はお気に入りのワンピースに着替えてリラックスして参加した。

【DAY2】
翌日はビュッフェ形式の朝食をゲストと楽しみ、ゆったりホテルステイを満喫。夜には親族とサマーキャンドルナイトを楽しみ、生演奏付きで最高の時間を過ごした。

【DAY3】
チェックアウトまでゆっくり過ごし、家路に就いた。

国内リゾート婚にしてよかった!

1

ここまでゲストと親密な時間を過ごせることはもうないのではと思うくらいの特別な時間を過ごしました。親族や友人同士も自然とみんな仲良くなる雰囲気があり、アットホームで最高でした。(@kureha_wd_babyさん)

【WEDDING DATA】

滞在日数…2泊3日
挙式日…2023年8月5日
ゲスト人数…28名
会場タイプ…ホテル
居住地…新郎新婦/東京、新郎新婦親族ゲスト/東京・神奈川・九州・関西など、新郎新婦友人ゲスト/主に東京

From 編集部

ゲストと濃い思い出をつくれるのが国内リゾートウエディングの魅力!

国内リゾートウエディングは、挙式、披露宴の数時間だけでなく、式前後の何十時間もゲストと一緒に過ごすことができるので、より濃密な時間を共有することができます。非日常の地で大切なゲストと特別な思い出を作ることができる国内リゾートウエディング、ぜひ検討してみてくださいね。

構成・文/田原奈奈 イラスト/田中麻里子 D/mashroom design
※掲載されている情報は2024年3月時点のものです。

  • 挙式
  • 結婚決まりたて
  • 花嫁実例
  • 国内リゾートウエディング
Share on>

pagetop