![お金・常識](/s/contents/article/images/feed_image_02.jpg)
準備中は妖怪にご用心!花嫁の後”怪”談 vol.41 冷めた名曲
この世には結婚準備中という人生最大の大事な期間に、失敗をさせようとひそかに動く恐ろしい存在がいるとかいないとか……。これは先輩花嫁たちが語る、当時の様子を忠実に再現した後悔……ならぬ後“怪”談。信じるか信じないかは、あなた次第です。
感動が薄れる瞬間
あんなに好きだったのに……
![花嫁](https://cdn.zexy.net/s/contents/article/web/preparation/general/images/app002403004/Hanayome_ICON_odoroki_01.jpg)
ムービーを自作したとき、確認のために何度も再生をし、その度に同じ曲を聴いていたので最後の方には感動できなくなりかけていました……。(ぷにぷにもみじ)
今回の怪現象はおそらく……
ふたりの青春を彩った数々の名曲たち。イントロを聴くだけであの頃の情景が浮かび、つい口ずさんでしまう胸にグッとくるあのメロディー。あんなに感動した曲なのに、ムービーのBGMに採用し細かい編集をしていると、慣れない編集にイライラし、やがて何度も耳にするその名曲にも「もうお前は黙っててくれ」と言いたくなってしまう恐ろしい現象。
From 編集部
そうだ、ミュートにしよう!
ウエディングのムービー作りは、慣れない人ほど手間と時間がかかり、ストレスがかかる作業。試し再生をする度に同じ曲を何度も聴くことになり、完全に心が「無」になることもしばしばあるので、ムービーの構成が大枠仕上がるまでは音楽はミュートにして、最後の仕上げに音楽と合わせてみるのはどうでしょうか!?
構成・文/YUCO イラスト/平井さくら
※記事内の漫画・コメントは2023年9月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー51人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2023年3月時点のものです
- 結婚準備全体
- 花嫁実例
- 笑いたい
- さくさく読む
- 宴中の余興・盛り上げ演出