ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 新生活・保険・家計
  4. 新生活全般
  5. [自分の価値観&生活習慣]パートナーと同居してどう変わった?
コラム・連載
Share on>

[自分の価値観&生活習慣]パートナーと同居してどう変わった?

パートナーと同居を始めると日常が大きく変わりますよね。でも何が、どんなふうに変わるのでしょう。今回は、ふたりが同居を始めたことがきっかけで「自分の価値観や生活習慣が変化した」という先輩花嫁たちのエピソードを集めました。想定内の変化もあれば、そんなことも!?と驚くような変化もあるかも。

同居して価値観や生活習慣は変化した?

結婚後の同居をきっかけに価値観・生活習慣が変わった人は82%!

価値観の変化グラフ

「変化した」と回答した人はなんと全体の82%という結果に!大半の人が同居をすることで何かしらの変化は感じているということが分かりました。内訳は一緒に過ごすうちに自然と変化した派と、ふたりで話し合って決めた派に二極化しています。

では具体的にどんなことが変化したのか、ランキングを見てみよう!

特に変わった価値観・生活習慣は?

1位から「金銭感覚」「食生活」「休日の過ごし方」という結果に

ランキング

上位3つは半数以上の人が変化を感じているという結果に。特に金銭感覚についてはお財布を一つにまとめる人もいるため、お互いのお金の使い方を見直すきっかけになることも多いよう。食生活や休日の過ごし方、衛生観念や生活リズムは同居をしてこそ違いが見えてくる部分なので、同居後に自分の常識が必ずしも一般的でないことに気付き、価値観が変化する傾向にあるよう。

次からは、上位から順に同居により変化した、花嫁さんたちの実体験を見ていきましょう。

[1位]金銭感覚

貯蓄金額と自由に使えるお金の金額を「固定化」!

エピソードイラスト

\NAOさんの場合/

[同居前]
月々の家賃や光熱費は把握していたが、貯蓄金額を固定で決めていなかった。

[同居後]
それぞれの収入と固定費を把握し、貯蓄額、自由に使えるお金を固定で決めるようになった。

[どうして変化したの?]
お互いにそれぞれのお金の管理方法があったが、同居後はふたりで話し合い、「公平性」を保とうということになったため、自由に使える額を決めることにした。実際、貯金もきちんとできるし、公平性もあってお互いに納得できるのでバランスがとれています。

すり合わせずにはいられない超重要ポイント!

パートナーと価値観が異なった場合、同居をし始めたのならばすり合わせずにはいられないのが「金銭感覚」。ただし、お財布をひとつにするかどうかが「すり合わせるか否か」の分かれ道になるようです。

一つにする場合はお互いの価値観の間をとったり、どちらかに合わせたりする必要がありますが、完全に別々でやりくりするというのであれば、価値観が異なってもルールさえ決めておけばOK!

[2位]食生活

インスタント食品多めの生活から健康志向に!

エピソードイラスト

\ひまわりさんの場合/

[同居前]
インスタント食品を食べたり、深夜に飲食をすることも多かった。

[同居後]
自炊にこだわるようになり、規則正しい時間に飲食をするようになった。

[どうして変化したの?]
彼が健康に気を使っているため、自分の健康意識も自然と高まった結果、インスタント食品を食べる頻度が減ったり、食事時間にも気を付けるようになった。

よくなるかどうかはふたり次第!?(笑)

デートをしているだけではわからない日々の食生活。長年付き合ったふたりでも、同居し始めると意外なこだわりがあることがわかるなど、新たな発見もあるよう。

他の先輩花嫁からは「毎晩ふたりで晩酌をするのが楽しくて、日々飲みすぎるようになった」という愉快なものから、「彼の方が料理上手だったので作ってもらうことが一気に増え、全く料理をしなくなった」という羨ましいコメントも。

[3位]休日の過ごし方

毎週末、8時半起床で有意義に過ごせるように!

エピソードイラスト

\峯本さんの場合/

[同居前]
休日の午前中は特に何もせずゆっくり寝ていることが多かった。

[同居後]
毎週末、8時半には起床。朝ごはんを食べて有意義に過ごすようになった。

[どうして変化したの?]
彼は生活のリズムが整っており、いつも同じ時間に起きるルーティンがあるので、自然と彼に合わせる形になっていった。

各々の時間も大切にしよう!

ふたりそれぞれに同居前の休日の過ごし方や、リフレッシュ方法などがありますよね。たとえばそれが「休日は部屋にこもってたくさん映画を観る!」だった場合、パートナーがどんなにアウトドア派でもそれに無理に合わせる必要はありません。

お互いに心地の良い時間をキープしつつ、ふたりで過ごす時間も楽しむことができたら、ふたりにとっての休日がよりスペシャルなものになること間違いなし!「合わせすぎず」各々の休日時間も楽しんでくださいね。

[4位]衛生観念

疎かだった水まわりの掃除をこまめにするタイプに!

掃除イラスト

\木村さんの場合/

[同居前]
水まわりの掃除の頻度にルールなどは特に設けておらず、疎かになりがちだった。

[同居後]
掃除の頻度や掃除ポイントなどをすり合わせて定期的に掃除をするようになった。


[どうして変化したの?]
お互いの掃除の頻度や理想の清潔さなどが異なることがわかったので、早めに話し合い、特に水まわりの掃除についての取り決めをした。結果、トラブルなく、「帰りたくなる家」にできたのでよかったと思う。

パートナーと相談すべきは「頻度・度合い・分担」!

掃除についての価値観はとっても重要な項目のひとつ。価値観が違うとわかったら、お互いの理想の掃除の「頻度・度合・分担」について話し合ってみましょう。

具体的には、どれくらいの頻度でどれくらいきれいに、それをどちらが担当するのがベスト?という部分について、お互いの気持ちを言い合ってみるのがおすすめです。どちらかだけに負担が偏らないようにバランスをとるのもポイント。

[5位]生活リズム

「週末はふたりでおでかけをする」という新ルーティンができた!

ドライブイラスト

\こまこまさんの場合/

[同居前]
ふたりでの過ごし方は「家デート」がメイン。

[同居後]
基本はずっと家にいるので、あえてデートの時は出かけるようになった。

[どうして変化したの?]
同居をし始めると、ずっと一緒に家で過ごすということが普通になってしまい、なかなかしっかりとデートや会話を楽しむ時間が持てなくなったように感じていました。そこで、週末はふたりででかけよう!と「おでかけデート」をし始めたところ、会話量がグンとアップするように!今ではふたりの貴重なコミュニケーション時間として「週末のおでかけデート」がルーティン化しています。

ふたりでの新しい生活習慣が生まれることも!

同居をする中で「もっとこうしたらふたりの生活が楽しくなるかも?」と思ったり、「こうしたら今足りていないところが埋まるかも」と感じたりすることもあります。

そんな時はぜひお互いにアイデアを共有し合い、一度トライをしてみるのがおすすめです。ふたりに合わなければすぐにやめてみたらいいですし、「意外といいね!」となったら日々の生活に取り入れてみると◎。ふたりが最も楽しく過ごせるスタイルを柔軟に探してみてくださいね。

From 編集部

価値観や生活習慣が変わるって面白い!

大人になるとなかなか変わりづらい価値観や生活習慣。そんな、自分を体現するといっても過言ではないことが大きく変わるってすごいことですよね。その分初めは驚いたり負担になることもあるかもしれませんが、「新たな自分」に出会う気持ちで楽しんでみられるとよりパートナーとの同居が楽しく感じられるかも……!?ふたりで擦り合わせながら楽しい同居生活を送ってくださいね。

構成・文/奥野瑞歩 イラスト/ユリコフ・カワヒロ
※記事内のコメントは、2023年12月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー62人が回答したアンケートおよび、2023年12月に結婚を機にパートナーとの同居をはじめた男女220人が回答したマクロミル調査によるものです。
※掲載されている情報は2024年2月時点のものです。

  • 新婚生活
  • 結婚準備全体
  • 新婚の家計
Share on>

pagetop