ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 新生活・保険・家計
  4. 家計
  5. 新生活の【予想外出費】~結婚後のお金の出方、どう変わった?~
お金・常識
Share on>

新生活の【予想外出費】~結婚後のお金の出方、どう変わった?~

結婚が決まって、パートナーとの新しい生活がスタート♪でも、ちょっと待って!実は新生活が始まってから、予想もしていなかった出費を経験したカップルがたくさんいるんです。今回はそんな予想外の出費を261人に大調査。ランキング形式にしてお届けします。ぜひ参考にして!

第1位 食費

食べる量や食への興味の違いで予想外の額に!

第1位 食費

一番「予想外だった!」という声が多かったのが食費。朝、昼、晩と毎日必要なものだから、積み重なって「こんなにお金がかかるの?」とびっくり。それぞれの食べる量や食への興味の度合いが違うことも、予想外の金額になる原因に。

予想外だった!

小池知香さん

私は食にそこまで興味がないのですが、夫は料理が好きで、私の健康も考えて食事を用意してくれるため、思ったよりお金がかかっています。(眞邊光保さん)

小池知香さん

自分ひとりだけではなく、彼もいると考えると、張り切って料理をしてしまって食費がかさんでしまった。(小池知香さん)

おんびきさん

とにかく彼がよく食べる!1人暮らしのときと比べると食費が数倍になってびっくり。(おんびきさん)

第2位 帰省の交通費

親からの「帰ってきてほしい」という声は無視できない

第2位 帰省の交通費

飛行機や新幹線、高速など、日常とは異なる交通手段を使うことが多いため、帰省するたびに「お金がかかる!」という人がたくさん。相手や自分の親の「帰ってきてほしい」という思いを無視するわけにはいかないというのも難しいところ。

予想外だった!

ゆゆさん

夫の実家がとても遠いので、お金がかかるのですが、「1年に1回は帰ってきてほしい」と言われむげにはできず……。(ゆゆさん)

中野野依さん

私の実家と彼の実家の位置がバラバラで、飛行機が必要な距離。価格の低い時期を狙って予約していますが、結構な出費になります。(中野野依さん)

FHさん

月に1回以上のペースで夫の実家に帰省するので、毎回ガソリン代や高速代がかかり、高いなと感じます。(FHさん)

第3位 家賃

結婚前の状況や、住む環境によってギャップが

第3位 家賃

今まで実家にいたため、家賃の金額にびっくりした人や、場所や広さの関係で思ったよりかかるなと思っている人など、状況によってさまざま。毎月、高額なお金が必要な分、気になってしまう人が多いよう。

予想外だった!

中秋の満月TAROさん

自分の実家と妻の実家の中間地点に住んでいるのですが、立地的に高額な場所なので、毎月の家賃がもったいないなと思ってしまいます。(中秋の満月TAROさん)

いっしーさん

ずっと実家暮らしだったため、結婚を機に賃貸住宅に住むことに。そこで「家賃ってこんなに高いんだ」とびっくり!(いっしーさん)

まるさん

彼はテレワークで仕事部屋が必要だったので、広い部屋を借りて住んでいます。2人暮らしにしては家賃が高い!(まるさん)

第4位 光熱費

暮らしの変化で思った以上の出費が

第4位 光熱費

結婚して家が広くなったり、家にいる時間が長くなったりと生活環境が変わることで、光熱費にも変化があり「思ったより高いな」と感じている人が多いみたい。「こまめに消す」「つけっ放しにしてしまう」など、夫婦で使い方の違いも。

予想外だった!

ボーさん

私は節約を意識していますが、彼はクーラーをつけっ放しにしていたり、水道を出しっ放しにしていたり……。無駄な光熱費がかかっている印象。(ボーさん)

ちーぽんさん

結婚を機に一軒家に引っ越しをしました。電気代やガス代が思ったよりかかるのでびっくり。(ちーぽんさん)

あんこさん

結婚してから家にいることが多くなり、家に誰もいない時間があまりないため、1人暮らしのときより電気代が高いなと感じます。(あんこさん)

第4位 義理の父母へのプレゼント代

義父母となると安っぽいものは準備できない

第4位 義理の父母へのプレゼント代

光熱費と同じ票数を集めたのが、誕生日や父の日、母の日など、義理の父母へのプレゼント費用。自分の親ではなく、パートナーの親だからこそ気を使って、ちょっといいプレゼントを渡しているという声が多く聞かれました。お金だけでなく、選ぶ時間がかかってしまうという人も。

予想外だった!

タカシさん

毎年、自分の両親へも彼女の両親へもプレゼントを渡しています。みんな誕生日が近いので出費が重なるため、その時期はきついです。(タカシさん)

シーチキンさん

自分の親であれば言葉だけで済ませてしまうこともあるけれど、義父母となるとそういうわけにもいかず、毎回プレゼントを贈っています。(シーチキンさん)

すぅちゃんさん

彼の父母の好みが分からず、安っぽいものを渡すのは気が引けるので、毎回そこそこいいものを用意。選ぶ労力もお金もかかる。(すぅちゃんさん)

第6位 家電の購入費用

新生活のために買いそろえる必要が

第6位 家電の購入費用

6位にランクインしたのは家電。もともと実家暮らしであれば、一から買いそろえないといけないし、1人暮らしだった場合でも2人用に買い替えが必要に。冷蔵庫や洗濯機など大物家電は高額だったというコメントがたくさん。

予想外だった!

mukouさん

彼女の家電に対するこだわりが強く、少々値が張っても、いいものを買うことに。(mukouさん)

小林朱美さん

お互い実家暮らしだったので、家電をすべて買いそろえる必要がありました。大きいものから小さいものまで、総額で考えると結構かかったかも。(小林朱美さん)

あずーぴーさん

お互い家電は持っていましたが、1人用のものだったので、2人用のものに買い替える必要があり、高額になってしまいました。(あずーぴーさん)

第7位 車の維持費

維持するだけでさまざまなお金がかかる

第7位 車の維持費

駐車場代、ガソリン代、車検の費用、保険料……車を持っているだけで、意外にさまざまなところにお金がかかる!地域によっては、1人1台は持っていないと不便なので、維持費が2倍になったという声も。

予想外だった!

まるさん

彼の地元に引っ越したのですが、車がないと生活できない地域。駐車場代やガソリン費など意外と高くつきます。(まるさん)

りんりんさん

私の車と彼の車、それぞれ1台ずつ持っていないと生活できない。維持費が2台分になると、かなりお金がかかります。(りんりんさん)

ぴぴのさん

今までは実家の駐車場に止められていたけれど、新たに借りるとなると、駅近なこともあり、駐車場代が高くてびっくり!(ぴぴのさん)

8~10位は?

8位 家具の購入費/9位 帰省の手土産代/10位 新居の敷金・礼金

8位は家具の購入費で、家電と同じく、新生活に向けて家具をそろえると高くつくみたい。「彼はこだわりが強く、高額なものも多くて結構お金がかかった」(なっちゃんさん)なんて声も。

9位は帰省の手土産代。「彼の実家にはたくさん親戚が集まるため、手土産もたくさん用意が必要」(ゆいさん)といった、親戚が多いと数が必要になってお金がかかるという人や、「毎回、有名店の手土産を用意する」(おにくさん)といった、きちんとした品を用意するため、費用がかさんでしまうという人がいました。

10位は新居の敷金・礼金。「敷金・礼金で2カ月分ずつかかり、総額が高かった」(かのんさん)など、費用がかかると知ってはいたものの、思ったより多くの金額が必要だったという声が多く聞かれました。

予想外の出費、みんなはどう切り抜けた?

予想外の出費、みんなはどう切り抜けた?

予想していなかった出費はどのように賄ったのかを聞いてみたところ、一番多かったのは貯蓄を切り崩したという人。結婚に向けてコツコツお金を貯めていたカップルは多いみたい。その他はボーナスを充てたり、親に援助してもらったり、結婚のお祝い金を使ったという人も。その時になって慌てないよう、予備のお金を作っておくと安心かも。

こうやって切り抜けました!

紗希さん

結婚前から貯めていたお金を、少し切り崩してなんとか回避!(紗希さん)

らんらんさん

ボーナスを充てました。それでも足りないときは親に正直に言って援助を依頼。その後は無駄な出費をしないように家計を見直したり、ポイントを活用したりするように。(らんらんさん)

Mさん

家計簿をつけて出費を改めて見直しました。抑えられるところは抑え、工夫して月々の出費を減らしました。(Mさん)

From 編集部

出費の不安やモヤモヤは相手に相談を

新生活が始まると、予想していなかった事態が起こるもの。出費も例外ではありません。大事なのは、不安やモヤモヤすることがあったら相手に相談すること。予想外の出費をふたりで乗り越えて、夫婦の絆をより深めてくださいね。

構成・文/齊藤亜由美 イラスト/てぶくろ星人
※記事内のコメントは、2023年9月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー41人が回答したアンケートおよび、結婚を機にパートナーとの同居生活を始めて半年以上3年未満の20~30代男女220人が回答したマクロミル調査によるものです
※掲載されている情報は2023年11月時点のものです

  • 新居・家具
  • 新婚生活
  • 結婚準備全体
  • ランキング
  • 意外性・驚き
  • 安心したい
  • 笑いたい
Share on>

pagetop