[卒花おすすめ] 新居への引っ越し時に役立つ「100均グッズ」
日用品が手軽に購入できて、とっても助かる100円ショップ。今回は、ふたりの新居への引っ越し前後にあると便利な、100円ショップで購入できるグッズを先輩花嫁に教えてもらいました。備えあれば憂いなし。これから引っ越し準備をするふたりも、引っ越したばかりのふたりも、おすすめグッズをチェックして100円ショップにゴー!
1.大変だからこそあると助かる!
「梱包と開梱」に必要なアイテム
梱包用テープ、油性ペン、カッターナイフ、軍手など
引っ越し前に100円ショップでまず買い揃えておきたいのが、梱包(こんぽう)と開梱(かいこん)に必要なアイテム。クラフトテープ、粘着布テープ、養生テープなどのテープ類は必需品です。
「搬入の際、どの段ボール箱がどこ行きかすぐわかるように、色付きのガムテープを100円ショップで購入。引っ越し業者さんに『赤色のテープはキッチンへ』などと伝えたことでかなり早く搬入が終わりました」とは、たけこさん。梱包用品を賢く使えば、搬入のスピードアップにもつながるのです。
他にも、気泡緩衝材や、油性ペンなどを十分に揃えておくと作業の効率が上がります。梱包と開梱作業を助けるお役立ちアイテムを卒花の声からご紹介します。
花嫁推薦!使えるアイテム
【養生テープ】
コード類をまとめたり、段ボールの梱包、色分けにも使える養生テープ。一時的な仮留めに最適なので、コード類やこまごました物を取りあえずまとめておくのに便利でした。(なつみさん)
【油性ペンは3色用意】
赤、青、黒の3色の油性ペンを用意しました。重要度ごとに色分けして、箱に書いたりするのに便利でした。(Ikukoさん)
【開梱時の安全対策に軍手】
段ボール箱を開封したり、開梱後にまとめて処分する時に、軍手を着けて作業すると手を傷めないので、あって便利でした。(みぎわさん)
【段ボール用カッターナイフはおすすめ】
段ボールの開封用カッターナイフがあると、引っ越しの時大量の段ボール箱開封に役立ちます。(ななさん)
【冷蔵庫の電源オフ後に保冷剤】
冷蔵庫は霜を溶かすために、引越しの前日には電源を切らないといけません。保冷剤を事前に冷やしておけば、冷蔵庫の電源を切った後の食品の保管に役立ちます。(Mさん)
2.日用品の梱包後を助けてくれる
「使い捨てや間に合わせ用」アイテム
紙皿、紙コップなどの食器類、靴下やスリッパなど
生活必需品を梱包してしまうと、不便が生じますが、数日のことなら100円ショップのアイテムで間に合わせられると助かりますよね。特に、食器類などキッチン用品を梱包してしまうと、食事の時に困るもの。
「引っ越し直前直後の食事は、使い捨ての紙皿、紙コップにしました。食器は早く梱包したいし、荷ほどきも、食器棚への収納方法を決めてからにしたいので、紙皿は便利でした」とアミノさん。
また、引っ越し前後は床が汚れるので、使用後は捨てても惜しくないスリッパや靴下を100円ショップで買っておくといい、という意見も複数の方から寄せられました。ベランダや玄関用のサンダルも、用意しておけば入居直後から活躍します。
花嫁推薦!使えるアイテム
【割り箸、紙食器で家事削減】
箸や使い捨ての紙食器は、引っ越した直後の食事に役立ちました。洗い物をしたくない時なので助かりました。(ねこさん)
【床の汚れ対策にスリッパ】
引っ越し前後は荷造り荷ほどきで床が汚れるので、使い捨てのスリッパが役立ちます。(はなまるさん)
【お掃除スリッパで一石二鳥】
ワックスかけたての床だったので、履いているだけで掃除もできるスリッパが便利でした。(プリンさん)
【替え用靴下は必要】
足の裏が汚れるので、靴下の替えが必要。(まうさん)
【玄関にサンダルがあれば】
玄関や近場に出るためのサンダル。玄関まで荷物がいっぱいになった時にすぐ履いて出られるサンダルがすごく便利でした。(流れるそうめんさん)
3.新居とはいえ掃除は必要
「入居すぐの掃除」に役立つアイテム
使い捨てお掃除シート、ウエットティッシュ、雑巾など
旧居、新居、開梱作業の最中と、引っ越し前後は掃除の機会も頻繁。そんな時期に大活躍するのが掃除用の使い捨てシートや、ウエットティッシュです。
「何かとちょっとした汚れやほこりが出るので、サッと拭くことができるウエットティッシュは必須です」とHさん。「フローリング用ウエットタイプお掃除シートなら、いろいろな場所の汚れが落とせます。退去時、入居時共に天井から床まで掃除できて便利でした」とアミノさん。併せて伸縮式のフローリングワイパーも一緒に揃えておくといい、という声も寄せられました。
丈夫で使い倒せる100円ショップの雑巾も、引っ越し時の掃除の強い味方です。手軽な使い捨てお掃除シートと、エコな雑巾を組み合わせて、効率良く掃除を進めましょう。
花嫁推薦!使えるアイテム
【伸縮ワイパーで天井掃除も】
旧居と新居共に、掃除が必要なので、フローリングワイパーがあると助かります。伸縮式タイプだと新居の天井の拭き掃除もできて便利です。(山本凜さん)
【ポリ手袋があると助かる】
使い捨てのポリ手袋があれば、汚い所も掃除できるし、手加減せずに使えます。(ぷうかさん)
【最初のトイレ掃除に】
入居後、トイレを最初に磨くのに100円ショップのトイレブラシが便利でした。(りんさん)
4.最初が肝心!
「のちのちの掃除をラクにする」アイテム
防水・防カビ・マスキングテープ、換気口フィルターなど
水回りのカビ汚れや、油汚れは予防しづらく、また落とすのも大変。新居がきれいな最初のうちに、キッチン、バス、洗面台などに汚れ防止アイテムを付けておくと、その後の維持がラクになります。
「カビ汚れ防止マスキングテープを入居時に風呂の入り口のドアレールに付けておくと掃除が本当にラクです」と、りあさん。また、「換気口などに付けるホコリ防止シートを貼っておくと剥がすだけで簡単に掃除ができます」と、よしこさん。ちなみに何年も付けっ放しにしてしまうと、テープは剥がしにくくなりますし、フィルターは目詰まりするので、定期的な交換を意識しましょう。
花嫁推薦!使えるアイテム
【防水マスキングテープを貼って】
防水マスキングテープをIHクッキングヒーターの隙間や、洗面所の壁の隅などに貼っておくと、汚れが入り込むのを防いだり、カビ予防につながります。(はちゃもさん)
【換気扇や給気口にフィルターを】
フィルター各種を買って、入居したら必ず最初に各所に貼ると、汚れたら交換するだけなので家をきれいに保つのに役立ちます。(NOさん)
【アルミガス台シートは事前に】
ガス台の下に敷く汚れ防止シートは、ガス台が運ばれてくる前に敷いておくと、後でラクでした。(Sonchanさん)
【コンロ周りに汚れ対策シート】
コンロ周りの壁に貼る、キッチン用汚れ防止壁シートがおすすめです!これを貼るだけで、油はね汚れの掃除の手間を減らせます。(ぷるめりあさん)
【防カビくん煙剤でカビ予防】
煙が出るタイプのお風呂の防カビ剤を使っています。お風呂掃除嫌いで赤カビが生えていましたが、これをするとカビの発生が抑制されているように感じます。(みーちゃんさん)
5.物を置く前がチャンス!
「壁、床、家具の傷や危険予防」のアイテム
ずれ防止シール、食器棚シート、傷予防マットなど
100円ショップには家具や敷物のずれ予防や傷予防のためのシート、マット、シール類が豊富に揃っています。
「いろいろな所にマットを敷くので、マットの滑り止めシートが便利でした。最初、滑り止めを付けてなかった時は、ずれてずれて大変だったけど、あるのとないのとではやっぱりストレスが違いますね!」と、ロコすけさん。「食器棚に敷くシートは、食器を入れる前に敷くのが望ましい。物がないため敷きやすいし、棚を傷つけずに済みました」とはA.Hさん。
新居の床や壁、新品の家具の傷予防やずれ予防シートは、いろいろな物を置く前に付けておきたいもの。地震対策にもつながりますし、新居のアイテムに合わせた用途、サイズの物を探しておきましょう。
花嫁推薦!使えるアイテム
【貼って剥がせるテープが重宝】
最近は地震も多いので、インテリアとして飾っている物が落ちたり倒れたりしないように、両面粘着ゲルテープが重宝しました。家具の固定にも使っています。(ロコすけさん)
【滑り止めマットで傷対策】
地震などの際に壁や床を傷つけないように、滑り止めマットを家具や小物に使っています。(いくさん)
【滑り止めシールを家具に】
家具の下に貼る滑り止めシール。シールを初めに貼ることで床への被害を抑えられると思います。(tmhkさん)
【エアコンの防虫キャップ】
エアコンの排水ホースに付ける防虫キャップは、ゴキブリなどの虫の侵入を防ぐので、新生活直後、防虫対策をする中で役に立つし、安心できます。(れんさん)
6.定位置が決まるまでの対策にも
「組み立て、配置、整頓用」アイテム
ドライバーセット、レジャーシート、貼って剥がせるフックなど
新しい家具や、旧居から分解して運び込んだ家具を組み立てる時に必要な工具も用意しておきましょう。
「いろんなサイズのドライバーセットは、家具の組み立て時に役立ちました」とHSさん。また、「レジャーシートがあると便利です。組み立て家具は基本的にレジャーシートの上で組みました」と千聖さん。組み立て時にシートを敷いておくと、床の傷予防にもなりますし、ごみが散るのも防げます。
使いやすい住居にするため、物を貼ったり、掛けたりしたいけれど、定位置が決め切れないような時は、貼って剥がせるフックやテープが活躍します。ほかにも、家具の組み立てや収納作業を進めるのに便利なアイテムをご紹介します。
花嫁推薦!使えるアイテム
【六角レンチも必要です】
ドライバーや、六角レンチセットなども、家具の組み立てで結構使います。(ぽんこさん)
【折り畳みの踏み台】
折り畳みの小さい踏み台は、高い所の整理や、蛍光灯の取り換えなどに活躍しました。(あやPさん)
【磁石フックが便利】
磁石フックをドアに付けてマスク掛けにしています。(かえでさん)
【貼って剥がせるフック】
貼って剥がせるフックは、いろいろな所に付けられて便利です。(ロコすけさん)
【突っ張り棒で収納増】
小さい時から転勤が多かったのですが、社宅に入る場合、ここに棚があれば便利なのに!と思ったことが多々あります。突っ張り棒はそういう場所の収納スペースづくりに便利だと思います。(もいもいさん)
7.まだある!
「新生活スタート時に出番多め」なアイテム
印鑑、電池、花瓶、封筒など
新生活スタート時に出番が多く、事前に買い置きしておくと便利な100円ショップグッズはまだまだたくさんあります。
まずは印鑑。「名字の印鑑は必需品です。荷物を受け取ることも多いので」と、ななさん。「電池は、いろいろな物を新しく買うので、何かと必要になります」とは、ぼのさんの体験。さらに、「突然花をもらう時もあるので、花瓶が一つあるといいです。また、封筒がなくて困ったこともありました」と、まめさん。
書類の整理アイテムや、引っ越し時の隣近所へのごあいさつアイテムなども揃えておくと安心です。
花嫁推薦!使えるアイテム
【新居の契約書を入れる箱】
ファイルとファイルボックスを、新居の契約書入れに使用。大事な物を取りあえずでも保管できて良かったです。(アミノさん)
【ごあいさつ用ののし紙を準備】
あいさつ回りのお菓子に付けるための「のし紙」を買っておくと便利です。(松下美樹さん)
【ホワイトボードにすぐにメモ】
ホワイトボードは、買い忘れ等を防ぐのに便利。新生活開始直後に、必要な物をその都度ホワイトボードに書いておくことで、買い忘れなく新生活を迎えることができて便利でした。(なのはさん)
From 編集部
100円ショップグッズを有効利用して新生活をスタートさせよう
100円ショップのいいところは、商品の値段がリーズナブルなところ。間に合わせとして必要な物や、惜しげもなく使い捨てできる物を探すなら、まずは100円ショップで探すのが正解です。さらに、かゆい所に手が届くような商品ラインアップも魅力。定番商品はもちろん、引っ越し作業や家事をラクにしてくれる、アイデア商品が豊富に揃っています。
新居への引っ越し準備が始まったら、必要な物をリストアップし、早めに必要品を買っておきましょう。スムーズに準備がスタートできますよ。
構成・文/河内千春 イラスト/二階堂ちはる
※記事内のすべてのコメントは2023年4月に「ゼクシィ花嫁会」メンバー80人が回答したアンケートおよび、2年以内に結婚し、結婚を機に引越しをした女性75人が回答したマクロミル調査によるものです
※掲載されている情報は2023年6月時点のものです
- 新居・家具
- 結婚準備全体
- 頑張りたい