気になるハワイ婚がわかる!HAWAII WEDDING TOPICS
やっぱり人気の高いハワイ婚!今回はハワイ在住の方々に取材を行い、現地のトレンドやアイテムをヒアリング。ぜひチェックしてね!
誓いのアーチは囲み系がNOWです
ロコやアメリカンのウエディングで多いのがこの囲み系アーチ。シンプルな丸や六角形など、形や花材の飾り方もいろいろでかわいい♪

ハワイで人気の丸いウエディングアーチ。特に大人なふたりがセレクトするのがこのシンプルな細いデザイン。飾り付けしすぎないのがオシャレなんです。(Jason Deng Photo フォトグラファー/Jasonさん)

海がすぐ見える場所にアーチを置くのが定番。青い海と空を背景にし、アーチがふたりを囲むことにより、キスショットも特別感がアップ!(Mami Wyckoff Photography フォトグラファー/Mamiさん)

スタイリッシュな六角形のアーチも人気のデザインの一つ。無機質になりすぎないよう、生花やドレープを加えて華やかに。(TREEHOUSE by Y-COCO プロデューサー/梅田えみさん)
パーティは思い切りトロピカンが人気
南国らしい“トロピカン”な雰囲気をあえて出すのが人気のスタイル。ビンテージ感のあるアイテムを選ぶのがオシャレ見えのポイント。

トロピカルでありながらシックな雰囲気漂う、とびきりオシャレな大人のリゾートスタイル。ポイントは椅子やテーブルなどをラタンなどの自然素材で統一してナチュラル感も演出した点。ビンテージ感のあるアイテム使いもセンスフル!(Mami Wyckoff Photography フォトグラファー/Mamiさん)
朝日とともに誓うセレモニーがエモい
サンライズ=縁起の良い時間とされているハワイ。神聖な挙式だからこそ朝日とともに行い、太陽のエネルギーをみんなで感じよう。

日の出という神聖な時間に厳かに執り行われたセレモニー。行き交う人も少ない中、清い気持ちで誓い合えるスタイルは、早朝だからこそ叶うんです。(eclat photography フォトグラファー/George Wangさん)

ひんやりとした空気の中、静かに流れる神秘的な雰囲気を味わえるのは一日の中でもわずかな時間。早起きした人しか味わうことのできない特別な経験です。(blanc 代表・フォトグラファー/JUNさん)
ドレスのままのピクニックがSWEET
ふたり婚やゲスト少なめの場合ならパーティをしない分、簡単なスイーツを用意してピクニックやアフタヌーンティーを楽しむのもGOOD!

ゲストのいないふたり婚なら、挙式後にケーキとドリンクでピクニックをしながら、余韻に浸る時間をつくるのもおすすめ。ふたりだけの時間をゆっくり楽しんで♪(ビーナチュール ウエディングコーディネーター/竹中 優さん)

挙式後、ゲストと共に簡単なアフタヌーンティーを楽しむのも人気。挙式だけでは少しもの足りないけれど、パーティまでは考えていないというカップルにおすすめです。(TREEHOUSE by Y-COCO プロデューサー/梅田えみさん)
NIGHT TIMEパーティがロマンチック
明るい時間帯に挙式を行い、サンセットをゲストと一緒に楽しんだ後にガーデンでパーティをするのが、現地で人気のスタイル。ハワイの景色を丸ごと楽しめるのがポイント!

刻々と変わるハワイの美しい空を楽しむならガーデンでのナイトパーティが◎。雨に備えたテントもライトアップすれば素敵な装飾の一つに。(Lea Wedding プランナー/Kaoriさん)

レセプションパーティのスタートは華やかな花火のスパークで!夜だからこそ映える演出で、一気にパーティが盛り上がります。(Jason Deng Photo フォトグラファー/Jasonさん)
From 編集部
さまざまな魅力あふれるハワイウエディング!
様々なスタイルが生まれているハワイウエディング!気になるトピックスはありましたか?ふたりらしいスタイルで叶えるセレモニーなら、きっと一生の思い出が出来るはず。
取材・文/滝 紀子 構成/吉田真与(本誌)
※掲載されている情報は2022年8月時点のものです(2025年7月更新)
- 挙式・披露宴
- 式イメージ収集期
- 海外実例
- 憧れ・夢
- 海外ウエディング
- 少人数ウエディング
- 景色にこだわるウエディング













