ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 結婚式全般
  5. 独りぼっちを感じない![お一人さまゲストが嬉しかったこと]ベスト5
お金・常識
Share on>

独りぼっちを感じない![お一人さまゲストが嬉しかったこと]ベスト5

共通の知り合いがいないものの、「この人はどうしても呼びたい!」という人っていますよね。そこで心配なのは、1人で出席しても寂しい思いをすることなく、ちゃんと楽しんでもらえるかどうか?ということ。今回は実際に単独で出席した経験のあるゲストの証言を元に、「嬉しかった花嫁の気遣いポイント」をランキング形式でご紹介。どんなところに気を付けたらいいのかを一緒に探ってみましょう。

\ランキング発表/
「1人で参加した際、こんな気配りが嬉しかった」

まずはゲストの証言から、「嬉しかった気配り」ベスト5をご紹介!

来てくれてありがとう!とハグしながら感謝を示す花嫁

◆ベスト5◆

1位:新婦が積極的に話し掛けてくれた(18.4%)
2位:同じテーブルに座る人たちの情報を事前に教えてくれた(15.5%)
3位:同じように「1人で出席する人」の隣の席を用意してくれた(10.7%)
4位:花嫁の家族が気を使って話し掛けてくれた(8.7%)
5位:ノリのよい人や話の合いそうな人の隣の席を用意してくれた(6.8%)

◆6位以下にはこんな気配りがランクイン◆

以下、「周囲に自分のことを紹介し、話しやすい雰囲気をつくってくれた(同率6位)」、「新婦が一緒に写真を撮ろうと声を掛けてくれた(同率6位)」、「プロフィールブックや映像上映など、1人でも楽しめる演出があった(8位)」、「人前式の証人やお色直し退場のエスコート役など、出番を用意してくれた(9位)」という内容がランクイン!
※アンケートはいずれも複数回答。

次のコーナーでは上のランキング結果を元に、ゲストが疎外感を味わうことなく結婚式を楽しめる秘訣(ひけつ)を、3つのポイントにまとめてご紹介。ぜひご参考に。

さらにランキング結果を深掘り!
「ゲストが嬉しくなる3つのポイント」

<Point1>「来てくれて嬉しい!」という態度で迎えてくれる

新郎新婦とおひとり様ゲストとのスリーショット他

◆ランキングで言えば……
・新婦が積極的に話し掛けてくれた(1位)
・花嫁の家族が気を使って話し掛けてくれた(4位)
・新婦が一緒に写真を撮ろうと声を掛けてくれた(同率6位)

ただでさえ話し相手がいない「お一人さま」なのに、呼んでくれた花嫁と言葉を交わすこともできない状態では、ますます孤独感が募るばかり。そんなときに花嫁や花嫁の家族が「あなたが来てくれて本当に嬉しい!」という言葉を掛けてくれると、出席して良かったと思えるもの。言葉を交わすのが難しい場合はメッセージカードを用意したり、積極的にアイコンタクトを取るなどのフォローを。

花嫁voice

こんな気配りをしました
441900さんの顔写真

単独でも来てほしい幼なじみの友人がいたので、本人にきちんと確認した上で招待。式当日は私の隣の席を用意しました。(Yumeさん)

468800さんの顔写真

コロナの影響で一緒に誘った人が来られなくなり、単独で出席することになった友人が。家族にもその旨を伝え、気を配ってもらえるように頼んでおきました。(つーちゃんさん)

452100さんの顔写真

式当日は慌ただしくてなかなか声を掛けられなかったけれど、披露宴中は目を合わせたり、手を振ったりして「あなたのことを意識してますよ」とアピール!(Sioさん)

ゲストvoice

こんな気配りが嬉しかった
ゲストアイコン1

花嫁の家族とはもともと仲良くしていたのですが、式当日、お母さんが「◯◯ちゃん、来てくれて本当にありがとうね」と何度も声を掛けてくれて嬉しかった。(ぼっちさん)

ゲストアイコン2

デザートビュッフェで席を立った際、花嫁が「一緒に写真撮ろう!」と言ってくれました。ちゃんと気に掛けてくれていたんだなぁと嬉しい気持ちに。(pngnさん)

<Point2>同席するゲストと会話するきっかけをつくってくれた

単独出席のゲストを温かく迎え入れる同じテーブルの人たち

◆ランキングで言えば……
・同じテーブルに座る人たちの情報を事前に教えてくれた(2位)
・同じように「1人で出席する人」の隣の席を用意してくれた(3位)
・ノリのよい人や話の合いそうな人の隣の席を用意してくれた(5位)
・周囲に自分のことを紹介し、話しやすい雰囲気をつくってくれた(同率6位)

席次一つで「お一人さま」の居心地はグッと変わる。例えば仲良しグループの中にポツンと1人という状況は想像するだけでも寂しいけれど、同じように単独で出席する人が隣にいれば、話し相手ができるので孤独にならずに済みそう。また、フレンドリーな人や話が合いそうな人が隣にいてくれると心強いもの。例えば同郷の人や同じような仕事をしている人、趣味が合いそうな人など、ゲスト一人一人のことをよく知る花嫁だからこそできる配慮で、1人でも寂しくならない席次を考えてみて。

花嫁voice

こんな気配りをしました
451250さんの写真

1人で出席する友人が2名いました。気が合いそうだと思ったので隣の席にして、事前にお互いの情報も伝えておきました。(さーやさん)

445450さんの顔写真

大学時代に仲良くしてくれた先輩をどうしても呼びたくて、高校時代の同級生たちと同じテーブルに。仕事や趣味など共通の話題も多く、みんなと話が合ったようで良かったです。(まなみさん)

428150さんの顔写真

学生時代、サマースクールで知り合った友人を単独でご招待。フレンドリーな少人数グループの人たちと同じテーブルに席を用意し、グループのメンバーにも気軽に声を掛けてもらうよう頼んでおきました。(アズーラ ゆりこさん)

ゲストvoice

こんな気配りが嬉しかった
ゲストアイコン3

他にも単独で参加する人がいることを教えてもらい、花嫁がSNSで繋いでくれたので、式当日も独りぼっちにならずに済みました。今でも連絡を取り合っています。(ANさん)

<Point3>「お一人さま」でも気にならない演出を用意してくれた

プロフィールブックを読むゲスト。お色直しのエスコート

◆ランキングで言えば……
・プロフィールブックや映像上映など、1人でも楽しめる演出があった(8位)
・人前式の証人やお色直し退場のエスコート役など、出番を用意してくれた(9位)

食事の合間に楽しめるプロフィールブックなどがあれば、無理に誰かとおしゃべりをしなくても、ある程度間を持たせることができるので安心。ゲスト紹介を盛り込んだ席次表や映像演出が同じテーブルの人たちと言葉を交わすきっかけになることも。また1人で出席していても、出番を用意することで孤独を感じる時間を少なくすることも可能。例えば人前式の証人やスピーチ、お色直し退場のエスコートなど、相手に応じた演出シーンを用意してみては?

花嫁voice

こんな気配りをしました
423300さんの顔写真

ゲストのうち4名が単独での出席。それぞれに、お色直し退場のエスコートやスピーチを頼み、積極的に式に参加してもらいました。(yokoさん)

452100さんの顔写真

1人で参加すると手持ち無沙汰になると思い、受付をお願いすることに。少しでも他の人と話す機会ができるといいなと考えました。(Sioさん)

ゲストvoice

こんな気配りが嬉しかった
ゲストアイコン1

サプライズでスピーチをお願いされました。少し驚いたけど、スピーチ後、周りの席の人と話が弾んだので、指名してくれたことを感謝しています。(ともぴぃさん)

ゲストアイコン2

映像演出が複数用意されていましたが、その間周囲を気にせずムービーに集中することができるので、1人でもリラックスして過ごすことができました。(cabbageRさん)

From 編集部

きちんと配慮すれば「お一人さま」でも大丈夫!

知り合いが誰もいない結婚式は確かに寂しいものだけど、お招きする側がきちんと配慮をすれば「来て良かった!」と思ってもらえるはず。1人だと出席しづらいかも?と遠慮するのではなく、どうすれば楽しく過ごしてもらえるか、ゲストの立場になって考えてみてくださいね。

取材・文/南 慈子 イラスト/moko.
※記事内のデータとコメントは、2021年6月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー97人が回答したアンケートおよび、2021年6月に「過去2年以内に結婚式に単独出席した経験のある20~30代の女性」103人を対象に実施したマクロミル調査によるものです。
※掲載されている情報は2021年8月時点のものです。

  • ゲスト選び・席次決め
  • 打ち合わせ開始期
  • 常識・マナー
  • 温かい
  • きちんとしている
  • 細やかな気遣い
  • 安心したい
Share on>

pagetop