ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. ウエルカムボード
  5. “文字”をおしゃれに飾る♪シンプルなウエルカムボード&作り方
演出アイテム等
Share on>

“文字”をおしゃれに飾る♪シンプルなウエルカムボード&作り方

結婚式会場でゲストが最初に目にするウエルカムボード。おしゃれで素敵!と思ってもらいたいですよね。今回は、文字をおしゃれに飾ったシンプルなウエルカムボードをご紹介します。先輩花嫁さんの実例&作り方付きなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

01:邸宅に合わせたシックなカラー。手描きのイラスト&文字が印象的!

ウエルカムボード コッパ―スタンド
ウエルカムボード コッパ―スタンド

歴史ある洋館と調和する上品な色合いのウエルカムボード。新郎新婦が協力してDIYしたボードのポイントは「手描き感」。パソコンで作成した会場モチーフと文字フォントをフリーハンドで転写し、古い絵本のような味わいに。ゴールドに塗ったコッパースタンドへつるして、ゲストをおしゃれにお出迎え!

花嫁のこだわりpoint

花嫁

アットホームな雰囲気にしたくて、文字はあえて手描き感を出しました。不透明のPPシートも邸宅ウエディングの会場イメージにぴったり。お花屋さんからレンタルしたゴールドのコッパ―スタンドに飾り、その下にお花を生けてもらいました。(@y____wdgさん)

**How to make**
所要時間:約2時間

■用意する物■
PPシート(不透明)、チャコペン、油性白マーカー、カーテン用アンティークフック(全て100円ショップで購入)、カッター

■作り方■
1 パソコンで作成した結婚式会場のモチーフと文字デザインを印刷する
2 チャコペンを使用してPPシートに転写し、白マーカーでなぞる
3 スタンドの大きさに合わせてシートをカッターでカットする
4 カーテン用アンティークフックを付けて完成

■サイズ&費用■
縦500×横350mm 厚さ0.075mm
約440円

02:色みを抑えたグレーボードに白文字ON。上質な大人ウエディングに

ウエルカムボード 大人ウエディング
ウエルカムボード 大人ウエディング

テーマカラーの一つであるグレー×白は、花嫁natsukiさんの好きな組み合わせ。式後も飾れるようにと考え、“wedding”や“ceremony” などの文字は入れず、“welcome”の文字と名前、日付だけのシンプルなデザインに。フォントやボードの色みなど細部にまでこだわり、大人ウエディングにぴったりのおしゃれなボードが完成。

花嫁のこだわりpoint

花嫁

式後も飾れるように選んだ“welcome”の文字の上には、彼の母が作ってくれた秋らしい雰囲気のお花を添えました。また、グレーのボードは、紙のような質感のMDFボードを使用し、インクが染み込まないよう下地準備に時間をかけました。ゲストの方からも素敵!という声をたくさんいただき、とても嬉しかったです。(natsukiさん)

**How to make**
所要時間:約1日

■用意する物■
<ボード部分>
MDFボード、水性サンディングシーラー、300~600番のサンドペーパー、グレーのスプレー、水性ニス、はけ、チャコペーパー、白の油性ペン、文字を印刷した用紙、ボールペン

<お花部分>
オアシス、花材、グルーガン、ペンチ

■作り方■
<ボード部分>
1 水性サンディングシーラーを塗って乾かす作業を3回繰り返す
2 サンドペーパーで磨く
3 グレーのスプレーを吹き掛けて乾かす
4 チャコペーパーを敷き、その上から印刷した文字をボールペンでなぞる
5 白の油性ペンで文字を塗る
6 水性ニスを塗って乾かす

<お花部分>
1 花材をペンチで適度な長さに切る
2 バランスを見ながらボードの上に並べる
3 花材をオアシスに挿す
4 グルーガンでボードに貼り付けて完成

■サイズ&費用■
A2サイズ(縦420×横594mm)
約5000円

03:ガーデンウエディングを彩るミモザに、手書き文字で優しい雰囲気

ウォルナットボード ウエルカムボード

ウエディングテーマの一つである「ミモザ」の花を使用したhanaさんのウエルカムボード。生花のミモザをドライフラワーにして、ウォルナットのボードに春らしく飾り付け。異なるフォントを組み合わせることで、メリハリがつき、とってもおしゃれに。ミモザの明るい黄色とナチュラルなデザインが、3月の軽井沢ウエディングにぴったりです。

花嫁のこだわりpoint

花嫁

ウォルナットの色みをしっかりと出すためにペンキは3度塗り。ずいぶん前にDIYしたのでドライフラワーは色が薄くなっており、出来たてのミモザのドライフラワーを足しました。(hanaさん)

**How to make**
所要時間:約2日

■用意する物■
木板、ペンキ(ウォルナット色)、はけ、造花・ドライフラワー、カーボン紙、白の油性ペン、グルーガン

■作り方■
1 はけを使って木板にペンキを塗り、丸1日乾かす
2 パソコンで作成し印刷した文字を、カーボン紙を使って木板に下書き
3 白の油性ペンで下書きした文字をなぞる
4 あらかじめ作っておいたドライフラワーと造花を、グルーガンで貼り付けて完成

■サイズ&費用■
A2サイズ(縦594×横420mm)
約1500円

04:大きな帆布にバランスいいシンプル文字。装花にマッチし存在感抜群!

ウエルカム タペストリー
ウエルカム タペストリー

ゲストにインパクトを与えるビッグサイズのウエルカムタペストリー。帆布タペストリーに書かれた、ふたりの名前と式のテーマ「strawberry days」がゲストに届いて、結婚式前にワクワクした気持ちに!新郎が一から作ったコッパースタンドは、ピンクゴールドのカラーリングが素敵。グリーンを多く使った会場の装花にもマッチし、存在感抜群です。

花嫁のこだわりpoint

花嫁

会場に入ってすぐの「顔」として、高さのあるタペストリーを作ろう!と取り掛かりました。コッパ―スタンドはピンクゴールドのスプレーで色を付けし、高級感が出てお気に入り。彼が試行錯誤し、スプレーを近くで掛けすぎるとムラになってしまうそうで、距離を離してかけるのがコツだそうです。1度塗りだとはげやすいので、乾かして2度塗りしています。(@y_wd_1005さん)

**How to make**
所要時間:約4時間

■用意する物■
塩ビパイプ(2m)×3本、エルボ×2個、チーズ×2個、メッキスプレー(ピンクゴールド)、帆布60cm(1m幅)、布用マーカー、転写シート、ミシン

■作り方■
<コッパースタンド>
1 塩ビパイプを好みの高さにカットする
2 一本ずつメッキスプレーを吹き掛ける
3 塩ビパイプ、エルボ、チーズを使って、コッパースタンドを組み立てる

<タペストリー>
1 帆布に転写シートで、文字やデザインを転写する
2 転写した文字を布用マーカーで塗りつぶす
3 コッパースタンドに布が通せるように、ミシンで輪を作って縫い合わせたら完成

■サイズ&費用■
130×70cm
約3700円(ミシン除く)

05:異なるフォントをMIX!ナチュラルな会場に映える、爽やかなボード

アクリルボード ウエルカムボード

ウエディングの受付を飾るのは、アクリルの爽やかなウエルカムボード。「アクリル板なら自分たちでDIYできそう!」と新郎新婦が一緒に手作りし、会場とのコーディネートを考えながらおしゃれに完成。様々なパターンでデザインを組み合わせ、こだわって選んだフォントは背景に色を塗ることで引き立ちます!

花嫁のこだわりpoint

花嫁

フリーフォントを探しまくり、何パターンもデザインを作成し、悩みに悩んでこのデザインに決めました!最初に塗った絵の具の色が暗すぎて、除光液で全部拭き取るという失敗も。少しずつ塗ってその都度確認すべきでした。最終的に、少しだけ黒を混ぜたほぼ白の絵の具でイメージ通りになりました。(@okb_wdさん)

**How to make**
所要時間:約1時間

■用意する物■
アクリル板、スワッグ、アクリル絵の具(白と黒)、紙、筆、リボン、グルーガン、白の油性ペン

■作り方■
1 パソコンで文字をデザインし、紙に印刷する
2 紙をアクリル板の裏面(文字を書かない面)に貼り付ける
3 印刷した文字を白の油性ペンで表面からなぞる
4 文字が乾くのを待ち、裏面全体にアクリル絵の具を塗る
5 表面にスワッグをグルーガンで固定し完成

■サイズ&費用■
450×450mm
約5000円

From 編集部

式の雰囲気に合った、シンプルでおしゃれなウエルカムボードを作ろう!

文字をメインにしたデザインも組み合わせる材料によって、様々な印象を与えることが出来るんです。まずは、結婚式のテーマや会場装飾を考えて、ウエルカムボードのデザインを考えましょう。そうすれば、シンプルでおしゃれな、ふたりのウエディングにぴったりのウエルカムボードが出来ますよ。そして、作る過程もきっと楽しい思い出になるはずです!

取材・文/竹本紗梨 構成/間宮 愛(編集部)
※掲載されている情報は2021年7月時点のものです

  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • おしゃれ
  • ハンドメイド
  • テンションあげたい
  • 頑張りたい
  • 楽しく読む
  • ウエルカムスペース
Share on>

pagetop