【花嫁ジェルネイル入門】何週間前に行く?爪が短くても大丈夫?etc.
花嫁ビューティの仕上げとなるネイル。最近はジェルネイルが多いって聞くけれど、具体的に何がいいの?普通のマニキュアと違うの?気になる花嫁ネイルの最前線情報をお届け!ジェルネイル未体験という花嫁さんも必見です。
★花嫁ジェルネイルの基礎
知っているようで知らないジェルネイルのこと。メリットとデメリット、既存のマニキュアとの違い、おおよその価格のイメージなど、まずは基本をマスター!
【基礎1】ジェルネイルとマニキュアはどう違う?
最大の違いは「持ちのよさ」。ジェルなら2週間以上キープ!
ジェルネイルとは、樹脂をUVライトで硬化させるネイルのこと。数種類あり、現在は地爪に優しいソフトジェル(カルジェル、パラジェル、バイオジェルなど)が主流。発色と光沢がきれいで、立体アートも得意。一度固まれば触れてもOKで、2~4週間楽しめる。その代わりオフするのに少々コツがいる。
一方、従来のマニキュアはオン・オフが手軽な分、衝撃に弱い。結婚式の途中でネイルが欠けてしまう、なんて可能性もあり得るため、塗った直後から所作に注意が必要。
【基礎2】ジェルネイルはいくらかかるの?
5000~1万円以内と価格帯は幅広い。アートの幅でも変わる
ジェルネイルの相場はマニキュアより若干高め。シンプルなワンカラーで5000円~と考えておくと◎。数種類のアートから選べる定額プラン、完全に好みのデザインにしてくれるフリープランなど、サロン内でも選択肢が用意されているので希望に合うものを選ぼう。結婚式・前撮り用ならハンドケアもぜひお願いしたいところ。料金に含まれているか、別料金かも確認を。
★ジェルネイルのサロンに行く前に
結婚式や前撮りの日取りが決まったら、ネイルサロン選びのダンドリもスタート。できればぶっつけ本番ではなく、事前に試して施術の雰囲気やデザインの好みを検討できると安心。
【チェック1】どのくらい前にサロンへ行けばいい?
きれいな状態を保てる1週間前~前日に施術を
ネイルは着けたてが一番きれいなので、1週間前~前日の間で、本番からできるだけ近い日に設定しよう。予約は直前だと取れないこともあるので、希望日の1カ月~遅くとも2週間前までには済ませたい。ダンドリに忘れずに含めておこう。ちなみにマニキュアの場合は、前日遅めの時間帯を狙って。
【チェック2】サロン選びのポイントは?
「予算」「場所」「デザイン」の3つを比較検討しよう
まずは予算を設定し、ネイルデザインの候補をピックアップ。通える範囲のサロンから、そのデザインが得意そうな店を選んでいこう。ホームページやSNSでサロンの作品例を見て、好みのデザインを見定めるのが近道。デザインが決めきれない場合は、エレガント系、かわいい系、モード系などなりたい雰囲気に近いサロンを選ぶのもおすすめ。
サロンはどうやって決めた?
【アクセスがよくスケジュールの合うサロン】
シンプルなデザインで、本番直前に施術したかったので、検索サイトで交通アクセスがよくスケジュールが合うサロンを予約しました(@hikari_wd1215さん)
【結婚式のテーマに合うデザインができるサロン】
テーマがミモザだったので、ネットでミモザデザインのネイルを検索。その中からかわいいデザインを施術しているサロンを選びました(須藤りなさん)
【行きつけのサロン】
普段通っているネイルサロンで。イメージに近い画像を何枚か持っていき、相談しながら自分好みに仕上げてもらいました(北野奈歩さん)
【会場提携のサロン】
調べたけれどどの店がいいのかよくわからず、会場提携のサロンに依頼。SNSで希望のデザインを探し依頼しました(A.Kさん)
【会場付近のサロン】
会場が県外だったのでいつどこでネイルするか悩みましたが、作品例を見ながら希望のイメージに近いサロンを会場付近で検索。時間に余裕のある前日にネイルしてもらいました(あおいさん)
【チェック3】爪の長さはどのくらい必要?
短くてもOK!伸ばしておくとデザインの幅は広がる
どんな長さの爪でもジェルネイルは可能。希望のデザインを伝えれば、ネイリストが爪の長さとのバランスを考え提案してくれるはず。施術時には爪の長さをやすりで整えてくれるので、普段より長めにしておくとデザインの選択肢が広がり、指も長くきれいに見える。サンプルは普通~長めに作られているので、短めの場合、デザインの印象が若干変わることはイメージしておこう。
爪の長さはどうした?
【普通】
爪を伸ばすのが苦手だったので、いつもの普通の長さで依頼。とてもかわいくしてもらえました(渡辺美紗さん)
【長め】
もともと長めですが、さらに気持ち長めに整えてもらいました。やはり長い爪の方が細長くスラーッとして見えてよかったです(北野奈歩さん)
【長め】
指がきれいに見え、デザインの映える長めでオーダー。人生であんなに伸ばしたのは初めてで、ネイル後の自分の手を眺めて大満足でした(りか吾郎さん)
【短め】
保育の仕事柄、爪を伸ばすことはできなかったので短めに。少しでも長く見えるようなデザインをすすめてくれたので、実際の見た目は短さが気にならず大満足でした(池本 綾さん)
【短め】
昔から楽器を習っていたため、長い爪は違和感がありできませんでした。短い爪は花嫁らしくないかなとも思いましたが、当日はグローブを着けたりドレスを持ったりと手を使うシーンも多かったので、いつも通りに動けたのはよかったです(あんりささん)
★本番後のジェルネイルの扱い方
無事に前撮りや結婚式が終了した後、ジェルネイルはどうする?本番後の扱い方も事前に把握!
【チェック1】ジェルネイルはどうやって取るの?
サロンでオフがおすすめ!専用のオフ液があれば自宅でも可能
ジェルネイルをオフするには、専用リムーバーを染み込ませたコットンで爪を巻き、十分にふやかしてからそっと取り除く。リムーバーを購入すれば自分でもオフできるけれど、ふやけず残ったジェルを無理に削ってしまい地爪を傷める人も多い。ヘルシーな爪のためには、プロの手できれいに取ってもらうのがおすすめ。
【チェック2】オフ後爪が傷まないようにするには?
爪を短めに整え、普段のお手入れ以上に保湿を
ジェルネイルオフ後の爪は若干薄くデリケートになっているので、爪先を保護するためにも短めに整えて。クリームやオイルなどでいつも以上に小まめに潤いを与え、栄養をたっぷり行きわたらせよう。保護のためにクリアマニキュアを塗っておくのもおすすめ。
セルフケアはどうした?
爪が傷みにくいベースを使って施術をしてもらい、家ではハンドクリームを指先までしっかり塗ってケアをしました(りか吾郎さん)
もともと爪が弱く、ジェルをオフしたことでさらに爪が弱くなってしまったため、毎晩爪に美容液を塗ってケアしていました(ありぴさん)
友人から、オフ後は爪が薄くなって痛いと聞いたので、毎日美容液を塗っていました。おかげで痛みは感じませんでした(渡辺美紗さん)
お店でオフしてもらったのに、それでも爪がかなり傷んでしまい、毎日できるだけオイルを塗りました。それでも元の状態に戻るのに3カ月くらいかかったかも(池本 綾さん)
オフ後しばらくは爪があちこちに引っ掛かってしまい不便だったので、爪表面が元気になるまで保護用のネイル美容液を塗りました(あおいさん)
From 編集部
計画的なダンドリで納得のジェルネイルを
指輪交換はもちろん、ゲストと乾杯したり手元アップの写真を撮ったりと、結婚式でネイルに注目が集まるシーンはたくさんある。仕事などで即日ネイルを取らないといけない方、アレルギー体質の方以外は、美しさが続くジェルネイルがおすすめ。ふっくらとつややかな爪先で、気品と自信に満ちた花嫁姿を叶えよう。
Shop list
Office yoshioka
ブライダルヘアメイク専門サロン。「美しさ」の形を押し付けたりせず、丁寧なカウンセリングから「あなたらしい、あなたの望む美しさ」を一緒につくり上げていくヘアメイクを提供。
取材・文/伊藤佳代子 イラスト/南 夏希 D/mashroom design 取材協力/Office yoshioka 構成/紺矢里菜(編集部)
※掲載されている情報は2021年3月時点のものです
※記事内のコメントは、2021年1月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー80人が回答したアンケートによるものです
- アイテム検討期
- 悩み解決
- 安心したい
- じっくり読む