ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 親あいさつ
  5. 意外と難しい!? ”夏の親あいさつ”マナークイズ~服装・手土産etc.~
お金・常識
Share on>

意外と難しい!? ”夏の親あいさつ”マナークイズ~服装・手土産etc.~

親あいさつ

夏の休みを利用して、彼や彼女の親にごあいさつに行かなきゃ!って考えている人も多いはず。でも、服装や手土産など、夏ならではの疑問も。今回は、夏の親あいさつのマナーについて、あなたは大丈夫か、クイズでチェック。親世代のアンケートをもとに、今どきの親世代の本音も交えてマナーのプロが解説します。楽しみながらチェックしていきましょう!

★第1問

クイズ1
答え1

よその家にお邪魔する際、「素足」はNGです。素足で室内を歩くと、足の汗や汚れが直接床や畳に付く感じがして不快と感じる人は少なくありません。どうしても暑くてストッキングを履くのがイヤだという人は、玄関先で「失礼します」と素早くソックスや素足カバーを着けるようにしましょう。

★第2問

イラスト
イラスト

オープントーのパンプスは、準礼装として履くことを許されている「格」のあるシューズです。上品な色やデザインを選び、ストッキングを着用してから履けば問題ありません。素足ではいたり、カジュアルすぎる色やデザインのものは避けて。

★第3問

イラスト
イラスト

袖が透けるぐらいの洋服なら構いませんが、「下着のひもが透けている?」などと親が勘違いするデザインや、露出が多すぎるシースルーの服は避けたほうが無難です。結婚の許しをいただく「けじめのあいさつ」にふさわしい、上品な装いを心掛けましょう。

★第4問

イラスト
イラスト

基本的にはNGです。襟ぐりが横に広く開くボートネックのように露出が控えめで、お辞儀をしたときに胸の谷間が見えないデザインなら大丈夫です。大胆に肩を出すデザインは避けたほうがいいでしょう。

★第5問

イラスト
イラスト

服装はなるべく肌を見せないほうが上品に見えます。父親世代の男性の中には、ノースリーブで女性の上腕があらわになっていると、目のやり場に困るという人も。どうしてもノースリーブを着て出掛けたければ、彼の実家前で薄手のカーディガンやジャケットを羽織るとよいでしょう。

夏の親あいさつ、女性はどんな服を着ると親ウケがいい?

爽やかさを演出するためにこだわるべきは色。親へのアンケート結果によると、淡いパステル調のワンピースなど、夏らしく涼しげな色合いの服装が親世代には圧倒的人気のよう。黒やネイビーなど濃くて重い色は暑苦しく見えてしまい、あまり好まれない傾向。

★第6問

イラスト
イラスト

服装がカジュアルすぎて、誠意が伝わりにくくなってしまいます。夏でもやはり正装であるスーツがおすすめ。ワイシャツ姿で家を出て、彼女の家の近くで上着とネクタイを着ければ、気持ちも引き締まります。どうしてもネクタイを着けたくないのなら、ジャケットを着て、ポケットチーフを入れると、正装に近い服装になります。

★第7問

イラスト
イラスト

相手の親の希望なら、ノージャケット、ノーネクタイでも構いません。でも、たとえ平服でと言われたとしても、結婚のあいさつにふさわしい略礼装で行くのがマナー。Tシャツなどは避けましょう。襟付きのシャツを着て、ジャケットを羽織っていけば、相手の家を尊重していることがしっかり伝わります。

男性がスーツを着ずにあいさつに行ったら、親はどう思う?

親世代へのアンケートによると、「あまり気にしない」親が半数を超えるという結果に。一方で、会った回数や親しさなど、親との関係性にもよるので注意が必要。初対面の親の家にあいさつに行く場合は、やはりスーツ着用のほうが誠意や真剣さが伝わりやすい。スーツもTheフォーマルな黒や紺などの濃い色より、少し淡い色の夏らしい色のほうが好印象。シャツやネクタイなども、白やブルーなど爽やかな色を選び、スッキリ夏らしくトータルコーディネートしよう。

★第8問

イラスト
イラスト

地方によっては、お盆に特別な行事や親族で集まるしきたりなどがあり、忙しいこともあるのでNG。またお盆に対する考え方も各家によってさまざま。「お盆休みにあいさつに行く」と一方的に伝えるのではなく、まずは「お盆休みに行っても問題がないか」やんわり打診したほうが無難です。

★第9問

イラスト
イラスト

相手の家族の好物ならOK。ただし、溶けてしないよう持ち運び時間や保冷方法には十分気を配る必要があります。また、通常手土産を渡すのは部屋に通されてからですが、アイスクリームは玄関から家に上がってすぐ「こちらで失礼します」と手渡しを。「お好きとうかがったので」とアイスクリームであることを伝え、すぐ冷凍庫に入れてもらいましょう。

夏の手土産、何が喜ばれる?

親世代へのアンケートによると、ゼリー、水ようかん、アイスクリームなど、冷やして食べるとおいしい手土産が人気のよう。また、旬のフルーツが嬉しいという声も。見た目からも夏ならではの季節感と清涼感を感じられる手土産が喜ばれる。でも一番大切なのは相手の好み。事前に親の好みを確かめるのを忘れずに。

★第10問

イラスト
イラスト

お茶を飲み干し、相手の親にお代わりをすすめられたら、遠慮せずにいただきましょう。ただし相手に手間を掛けるので、「お手数をお掛けします」などとひと言添えるのを忘れずに。「ありがとうございます」と笑顔でおいしそうにいただけば、相手の親に喜ばれます。

★第11問

イラスト
イラスト

汗を拭いたハンカチは、訪問先の家具や物に触れないように気を付けるのがマナー。汗や手を拭いたら放置せず、ジャケットやズボンのポケットにしまいましょう。汗かきの人は、2枚用意していくと安心です。

★第12問

イラスト
イラスト

お手洗いに行くついでにメイク直しをするのは問題ありません。ただし長時間、席を離れるのはNG。できるだけササッと短時間で済ませましょう。使用後のお手洗いや洗面所はしっかり見返し、髪の毛やパウダーの粉などが落ちていないかなどをチェック。きれいにしておくのをお忘れなく。

★第13問

イラスト
イラスト

腕をさするなど、笑顔をキープしつつさりげなく寒そうにしていれば、相手の親も察して温度を上げてくれるはず。気付いてもらえなかったら、「申し訳ありません。少し部屋の温度を上げていただいてもよろしいでしょうか」とクッション言葉をつけてお願いしてみましょう。

また、暑いときはその逆を。さりげなく暑そうにして、気づいてもらえなければ笑顔でお願いすればOK。男性なら「汗かきですみません。ジャケットを脱いでもよろしいでしょうか」と伝えても◎。

あなたは何問正解できた?

【13問 正解】
親あいさつのマナーはカンペキ!自信を持ってリラックスして臨んでね。

【8~12問 正解】
マナー上級者。今回夏ならではのマナーをマスターしたのでさらに好感度UP。

【7問以下 正解】
思わぬ盲点があったはず。もう一度おさらいしてから親あいさつに臨めば安心♪

暑い中、大掃除をしたり、おもてなしを考えたり……子どもの結婚相手が家に来るとなると、親は大変です。子どもは感謝の気持ちを忘れず、親の思いを想像しながら準備し、振る舞うことが大切。それが一番のマナーになります。親の気持ちに思いをはせながら、お礼の手紙を書くのもいいですね。

From 編集部

夏のマナーを押さえれば親あいさつも爽やか&ハッピーに!

服装や振る舞いなど、暑いとカジュアルになりがちだけど、親の気持ちを想像すれば、どうすべきか自然に見えてくるはず。感謝と思いやりを忘れずに、ハッピーな親あいさつを叶えてくださいね。

写真
Profile

岩下宣子 マナーデザイナー

現代礼法研究所主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事・相談役。企業をはじめ、学校、商工会議所、公共団体などでマナー指導や講演などを行う。「マナーとは相手を思いやること」を信条に、『ゼクシィ』でも悩める花嫁への愛あるアドバイスでおなじみ。マナーに関する著
書多数。

取材・文/笠原恭子 イラスト/pai D/ロンディーネ 監修/岩下宣子 構成/紺矢里菜(編集部)
※掲載されている情報は2020年7月時点のものです
※ 記事内のデータならびにコメントは、2020年5月に「マクロミル」の会員206人が回答したアンケートによるものです

  • 親あいさつ
  • 結婚決まりたて
  • 常識・マナー
  • 親あいさつの服装
  • 親あいさつの手土産
  • 悩み解決
  • 安心したい
  • 楽しく読む
Share on>

pagetop