ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 結婚式全般
  5. 余興・受付etc. ゲストがモヤる「雑・急・謎」な依頼にご用心!
お金・常識
Share on>

余興・受付etc. ゲストがモヤる「雑・急・謎」な依頼にご用心!

スピーチや余興、披露宴の受付……結婚式ではゲストにお願い事をするシーンも少なくないもの。忙しいのに時間を取らせてしまうのは悪いかも……と感じながらも、やっぱりお願いしたいものですよね。そこで今回は、ゲストが特に「モヤッ」としたという3大要素をご紹介。最低限のマナーさえ押さえ、ゲストをモヤッとさせなければ、きっと快くお願いを引き受けてもらえるはずなので、ぜひ参考にしてみてください!

【雑】「全部任せるね」と丸投げされてモヤッ

【雑】「全部任せるね」と丸投げされてモヤッ

「全部お願いね」という無邪気な丸投げ行為は、鉛となってゲストに重くのしかかるもの。「信頼しているから任せても大丈夫!」という理由は、自分の都合でしかないもの。陰でプレッシャーの重みにもがいているゲスト、実はいっぱいいるんです。

その依頼、モヤります

ゲストの声

「二次会とりあえずよろしく」とだけ言われて丸投げ状態の依頼。会場を何時から予約すればよいのかすら分からず、予算なども教えてもらっていなかったので、こちらから何度も確認のために連絡を取る必要があり、そのたびにモヤモヤしました。(32歳男性)

ゲストの声

結婚式の余興でダンスを踊ることまで決まっていたのですが、当日の登場の仕方やどのタイミングで余興が入るかなどの詳細な説明がなかったため、結婚式当日に余興参加者や会場スタッフと相談して決定。ぶっつけ本番な部分も多く精神的プレッシャーが大きく、全然楽しめなかった。この苦労、新郎新婦は気付いていませんでした。(31歳女性)

ゲストの声

ウエルカムアイテムの作成をお願いされたのですが、結婚式のイメージや受付周辺の雰囲気に関して聞いても何も言ってくれず、本当に丸投げだった。希望が全く分からなかったので、こちらの作業が全く進みませんでした。(26歳女性)

【雑モヤ】はこうして回避!

ゲストに「雑だなぁ」と思わせない一番の策は、ふたりの希望や予算、スケジュールなどを可能な限り明確に説明すること。また、依頼時に決まっていないことに関しては、事が決まり次第すぐにゲストへ共有するなど、まめなコミュニケーションでカバーを! お願いされた人が迷うことなく準備に取り組めるように、新郎新婦側からの「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」を常に心掛けるようにしよう。

【急】準備する時間が短すぎてモヤッ

【急】準備する時間が短すぎてモヤッ

結婚式の準備を約1年前から始めているふたりなら、準備にどれだけの時間と労力を要するか、きっと想像がつきますよね。直前のお願いでも大丈夫だなんて、まさか思っていませんよね……。

その依頼、モヤります

ゲストの声

結婚式1カ月前に、二次会の幹事と結婚式の余興としてのフラッシュモブをお願いされ、かなり困りました。押しに負けて結局引き受けましたが、準備に加えて打ち合わせや練習の日程を合わせるのが本当に面倒でした。こちらの負担や準備期間も考えて、最低でも半年前には相談してほしかったです。(28歳女性)

ゲストの声

そもそも結婚の報告自体が少し遅く感じたのですが、式の3日前になって急に乾杯の祝辞を依頼されました。とても困っている様子だったので助ける気持ちで了承しましたが、いくら何でもマナーがなさすぎです。(40歳男性)

【急モヤ】はこうして回避!

余興や二次会、アイテム作成など、ある程度の時間を要するお願い事に関しては、とにかく時間に余裕を持って依頼するのが最低限のマナー。お願いが早すぎて悪いことはありません。結婚式の日が近づくにつれて自分たちの準備で忙しくなるので、式の日取りが決まったと同時に声を掛けるくらいの気持ちで、ゲストへの声掛けを心掛けよう。

【謎】私である理由が分からなくてモヤッ

【謎】私である理由が分からなくてモヤッ

しばらく音信不通だったり、それほど親しい仲ではないと思っている人にとっては、結婚式への招待自体を意外に感じるもの。さらにその結婚式で何らかの役割を依頼されるとなると、「なんで自分なの……?」とモヤモヤする気持ちが胸の中で渦巻いているかもしれません。

その依頼、モヤります

ゲストの声

他の人がダメだったからという理由で、結婚式間際になって友人代表のあいさつを頼まれました。正直、結婚式に招待されたこと自体少し意外だった仲なのに、なぜ私にお願いされたのかも分からず、話す内容にものすごく頭を悩ませました。(31歳女性)

ゲストの声

すでに退職した会社の元部下から祝辞をお願いされて引き受けたのですが、式には彼の直属の上司も出席しており、元同僚としてお互い知っている同士なだけに、ものすごく気まずかったです。(38歳男性)

【謎モヤ】はこうして回避!

結婚式をつくり上げる側に回ることは、誰もが責任重大に感じるもの。心の準備を整えるためには、「私である必要性」をきちんと説明してもらえるのが一番です。それほど親しい間柄ではなかった場合には、その場しのぎの依頼ではなく、今後のお付き合いも大切にしたいと思っていることなどの誠意を示せば、頼まれた方も悪い気はしないはず。謎モヤを回避するためには、誠実なコミュニケーションを取るのが最善策。

【他にもある】ゲストが感じる小さなモヤッ

【他にもある】ゲストが感じる小さなモヤッ

気を付けるべきは、これまで紹介した「3大モヤ」のみならず、お金のこと、お礼のこと、コミュニケーションの取り方、などなど、礼に欠ける行為に、ゲストは日々モヤモヤを募らせているかも!?

その依頼、モヤります

ゲストの声

二次会の幹事をお願いされたのですが、精算に関する事前の説明がほぼなく、装飾代やゲームの景品代などをこちらで立て替えることに。それが結構な金額で、そんな額を立て替える必要があるのであれば、事前に相談してほしかった。(27歳女性)

ゲストの声

受付をお願いされたのですが、結婚式を終えた後に何のお礼の言葉もなかったことには、正直モヤッとしました。こちらも好意で行っているとはいえ、当たり前だとは思ってほしくないです。(29歳女性)

ゲストの声

二次会の幹事を依頼され、新郎新婦からは「当日チェキを借りる」と聞かされていたので、アルバムを作ろうと準備していたのですが、直前になって「やっぱり借りない」との通達が。それまで準備してきた労力や材料がすべてパーになって悲しかったです。(30歳男性)

From 編集部

モヤモヤ回避で問われるのは、コミュニケーション力

ゲストにモヤモヤを抱かせる原因の多くは、「コミュニケーション不足」によるもの。なので、自分たちの結婚準備で忙しい間も、お願いされているゲストの立場に立ってコミュニケーションを密にしておくことで、何か急な変更や突然のお願いが発生したとしても多くのことをスムーズに進めることができるはず。結婚式を一緒につくり上げてくれる大事なゲストにこそ「参加してよかった」と思えるような関係性を、日頃の会話を通してしっかり築き上げてくださいね。

構成・文/島袋芙貴乃 イラスト/鹿又きょうこ
※掲載されている情報は2019年10月時点のものです
※記事内のコメントは2019年8月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」のメンバー72人および2019年9月に参加した結婚式で何かしらのお願いをされたことがある20代~30代の男女100人を対象に行ったマクロミル調査によるものです

  • 挙式半年前
  • 挙式・披露宴
  • ゲストへの依頼
  • 打ち合わせ開始期
  • 常識・マナー
  • ゲスト
Share on>

pagetop