家計タイプ診断【いつまでも先送り家計】をレスQ~ストレスフリーな貯蓄法~
ふたりのお金の使い方タイプから、5年後に起こりがちなトラブルがわかる「家計タイプ診断」、あなたはもうチェックした? 全7タイプの診断結果別に、家計のピンチ!を回避するためにマストな3STEPをファイナンシャルプランナーの丸山先生がレクチャー。ここでは「いつまでも先送り家計」をレスQします!
「いつまでも先送り家計」ってこんな家計
★現在、お金の心配をせずになんとかなっている
★将来の貯蓄などについてあまり話し合っていない
★実際問題、現在の貯蓄額はあまり多くない
【STEP 1】将来のライフプランについて話し合いを!
今は共働きでなんとかなっているけれど、もし片方の収入がなくなったら立ち行かなくなってしまう、というケースが多い「いつまでも先送り家計」タイプ。将来のことを真剣に考える必要があるのに、今は大丈夫だからと話し合わない、気付かないふりをしていることもあるのでは?
from丸山先生
とにかくまずは現実を見て、将来的なライフプランを考え始めることが大切。将来、まとまったお金が必要になった時点で考え始めて、遅過ぎた!と後悔するのは避けたいですね。もしかしたら、働き方すら変えなければならないケースもあるかも。
【STEP 2】毎月の生活費に見直しをかけよ!
将来のライフプランを見据えながら、日々の生活費の洗い出しを。出て行くお金一つ一つをチェックし、無駄だと思われるものを削り、その分から貯蓄に回していきます。
…★…無駄が習慣化していない?…★…
贅沢しているわけではないのに、なんだかお金が貯まらない。そんな人は「無駄」が習慣化している可能性も。
例えばコンビニに行くことは別に贅沢なことではないけれど、なんとなく寄ってしまうなら無駄かも。もしコンビニのレシートが多いと思ったら、目的なく寄るのをやめてみましょう。
……★…★…★…★…★…★……
他にも、ランチは外食が多いのであればお弁当に変えてみる、飲物を買っているなら水筒を持っていくなど、費用を浮かせる方法を考えていきましょう。
from丸山先生
払わなくていいお金が見つかったら、その分を貯蓄に回せると考えて。毎月の住居費、固定費は大きいので、そこから探すと、毎月貯蓄できる金額が増えることになります。
【STEP 3】強制的な積み立てでまとまったお金を!
問題をつい先送りしてしまいがちなタイプには、強制的に持っていかれる貯蓄がオススメです。財形貯蓄、給与振込口座から引き落としされる定期積み立てなどを利用してみては。
…★…会社の財形貯蓄制度をチェック…★…
財形貯蓄は、勤労者財産形成貯蓄制度のこと。働く人の勤務先が金融機関と提携して、給料やボーナスから天引きでお金を貯める制度です。会社員や公務員、勤務先が認めれば契約社員、パートでも利用できます。
……★…★…★…★…★…★……
from丸山先生
財形貯蓄はある程度の縛りがありながらも、いざお金が必要となったときに引き出しやすいのがメリット。強制的に天引きされれば、その収入はなかったものとして家計をやりくりするしかないので、確実に貯めることができます。
From 編集部
ふたりが元気で働ける今のうちに貯蓄を
年を取ってから、もっと若いうちに貯めておけばよかったと思わなくて済むよう、元気で働けるうちに貯蓄を増やしておきたいもの。働き方、使い方、貯め方を見直しましょう。
丸山晴美さん 節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナー
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどさまざまなメディアで活動中。
http://www.maruyama-harumi.com/index.html
構成・取材・文/前川ミチコ イラスト/チルチッタ D/ロンディーネ 監修/丸山晴美
※掲載されている情報は2019年4月現在のものです。
- 保険・家計
- 新婚生活
- 結婚式準備全般
- 結婚準備全体
- お金
- 節約・貯蓄
- 新婚の家計
- タイプ別
- 安心したい