おしゃれ結婚式を叶える<結婚準備中の>インスタ活用術
人気の画像投稿アプリ、インスタグラム(通称・インスタ)は結婚式準備でも多くの花嫁がチェックしています。上手に活用して、まさに「インスタ映え」する結婚式を実現している卒花も多数! そこで、おしゃれな結婚式を叶えるために卒花の皆さんが結婚準備中にインスタをどう活用したのかご紹介します。
卒花は何にインスタを活用したの?
1位 ヘアスタイルやメイクのイメージ収集
2位 装花・ブーケのイメージ収集
3位 衣裳や衣裳小物のイメージ収集
4位 写真(前撮り、式当日のスナップなど)のイメージ収集
5位 装飾・演出アイテム(ウエルカムボード・フォトブースなど)のイメージ収集
今回の調査では9割以上の卒花の皆さんが結婚準備中にインスタを活用していました。利用目的のTOP5は上記の通り。そしてこれに続くのが「自分が挙式する予定の結婚式会場で挙式した先輩花嫁からの情報収集」や「特定の気になる花嫁さんのアカウントをフォローし情報収集」でした。
次からどのような内容を参考にしているのか、具体的な活用例を見ていきましょう。
卒花はどう活用したの?
活用術1.結婚式のテーマやイメージづくりのための情報収集
まずは、結婚式で何がしたいのか、どんな雰囲気にしたいのか、イメージのまだ明確でない段階でのインスタ活用がこちら。どんな種類があるのか、トレンドは何か、写真で視覚的にイメージを把握できるのが魅力です。
一歩先行く海外の情報をゲット
日本のものより海外のアカウントの方がおしゃれで、イメージに近かったので、いくつかフォロー。チェックするのも楽しくて幸せな気分になれました。(りんさん)
トレンドを一気にチェック
インスタグラムではトレンドのブーケが一目瞭然で、参考にしやすかったです。(miさん)
テーマ設定に便利
どのようなテーマがいいか迷っていたこともあり、手当たり次第検索。イメージが固まったら、さらにそのワードで詳細な情報を収集しました。(ちかさん)
どんな種類があるか情報収集
小物の種類やイメージが全く分からなかったので、まずは先輩花嫁さんのコーディネートなどを参考にしました。(Yuca913さん)
活用術2.手配や作成方法など具体的な情報収集
インスタには会場やショップ、ブランドはもちろん、リアル花嫁さんまでとにかく多くのユーザーが情報を発信しているので、ネタの宝庫。準備が少しずつ進み、ドレスや演出、アイテムなど具体的な内容を検討するときも重宝します。
リアルな花嫁姿を参考に
美人なモデルさんのドレス姿やヘアメイクよりも、インスタで自分と顔立ちが似ていたり同じコンプレックス(丸顔)がある花嫁さんのヘアアレンジを探す方がとてもためになりました。(ちょぴさん)
アイテム作りの参考に
アイテムをDIYしようと思っていたので、材料や作り方など丁寧に説明している方を参考にしました。(優紀さん)
前撮りオーダーの資料に
オシャレな前撮り写真が撮りたくて、気に入った写真にとにかく「いいね」を押してピックアップ。その中からいくつか選び、当日フォトグラファーさんにイメージとして見せて撮影してもらいました。(河内亜由美さん)
活用術3.会場の公式情報を収集
結婚式会場やブランド、ショップの情報は極力たくさんゲットしたいもの。ホームページで紹介できる情報は限られているため、インスタで情報を発信する会場やショップも多数。タイムリーなニュースやお得情報をゲットできる可能性もあります。
ホームページにない情報を収集
できるだけ多くの情報からホテルの雰囲気を知るため、公式アカウントをチェックしました。(sanaさん)
演出や衣裳の選択肢を確認
衣裳の写真を何枚もスクショして、試着に備えました。(清水愛美さん)
挙式する会場ではどのような演出ができるのか、貸し出してもらえる装飾アイテムをチェックしました。(lemon01さん)
活用術4.会場やショップのリアルな実例収集
会場を決定する上では、実際に自分たちが挙げた場合はどうなるのか、リアルにイメージしたいもの。そこで役立つのが実例。衣裳や装飾、演出など準備が進む中で決めなければいけないことも、先輩花嫁の例を判断基準にできます。
公式写真とのギャップを確認
料理はプロのカメラで撮影した写真だけでは不安なので、スマホで撮ったような写真を参考にして決めました。(松本美香子さん)
公式インスタで花嫁さんのインスタがタグ付けされていると、そのアカウントに飛んでさらに細かい情報を確認。ゼクシィや公式アカウントに載っている写真と、その花嫁さんが載せている写真との差がないかチェックしました。(ちょぴさん)
準備の流れや費用をチェック
予算からどのくらいオーバーするのかなど、かかる費用についてチェックしました。(lemon01さん)
どんな雰囲気の結婚式だったか、準備をどのようにしていったのか進捗を見てました。(さきこさん)
活用術5.他の花嫁さんと情報共有や交流
気になる情報に出合ったら、コメントや質問ができるのもインスタの魅力。さらに踏み込んで、そこから花嫁会や交流がスタートしたという例も。準備を積極的に楽しんだり、励みにしたり、情報収集にとどまらない活用をしている卒花もいました。
励まし合った
同じ挙式日の方をフォローして、お互いに励まし合ったり、悩み事を聞いてもらったり。仲間がいたので準備もはかどりました。(河内亜由美さん)
質問やアドバイスをお願い
和をテーマにしていたので、同じテーマのイメージを収集。気になったアイテムのDIY方法や購入先を教えていただきました。(Yuca913さん)
活用する上でのポイントは?
たくさんの情報がある中から、いかに自分が求める情報をゲットするのか。ハッシュタグでの検索やフォローなど、インスタの機能を上手に使うコツを聞いてみました。
卒花の情報収集のコツ
自分で検索するより、たくさん情報を載せていてフォロワー数の多いユーザーのハッシュタグから次々と飛んでいけば注目されている情報・写真を収集しやすいです。(ちょぴさん)
ハッシュタグで検索するときは、「ウエディングドレス」だけでなく「ドレス試着」「試着レポ」など表記揺れも含めるとよりたくさんの情報を得られた。(ほなみさん)
とにかく自分好みの写真に「いいね」すると、おすすめ欄がいつのまにか自分好みのウェディングフォトばかりになり、自ら探す手間が減りました。(市村美鈴さん)
From 編集部
ゼクシィの公式アカウントもフォローしてね!
ゼクシィのインスタ公式アカウントはもうフォロー済みですか? 編集部発信の最新情報や卒花のリアル実例など、花嫁気分が盛り上がる、そして思わず参考にしたくなる情報が満載。アプリはもちろん、ゼクシィ本誌や海外ウエディング・国内リゾートウエディングの記事から見逃せないイベント情報まで漏れなくチェックできます。
●アカウントID zexyrecruit
https://www.instagram.com/zexyrecruit/
構成・文/小松七恵 イラスト/itabamoe
※掲載されている情報は2018年3月時点のものです
※記事内のコメントは2017年12月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー93人が回答したアンケートによるものです
- 挙式・披露宴
- 結婚式準備全般
- 式イメージ収集期
- 花嫁実例
- 海外実例
- トレンド