ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚準備
  4. 結納・婚約食事会(顔合わせ)
  5. 顔合わせ写真をスマホで“ちゃんと”撮れるテク
お金・常識
Share on>

顔合わせ写真をスマホで“ちゃんと”撮れるテク

両家が初めて揃う、顔合わせの婚約食事会。そんな記念すべきシーンを、みんなに見てもらいたくなる写真に残してみませんか? 手持ちのスマホですてきな写真を撮る方法を、人気インスタグラマー&フォトグラファー・もろんのんさんに教えてもらいました!

先輩花嫁に聞いた、撮っておきたい顔合わせのシーン、カット

残したいのは集合写真以外にもいろいろ!

集合写真
お料理
交換シーン

顔合わせでの写真は、最後に撮った集合写真のみ……。それだけではもったいない! 先輩花嫁に「撮っておいてよかった」シーンを聞いてみました。撮影ポイントとともに紹介します。

[写真1枚目]菜乃美さんの集合写真
[写真2枚目]のんさんの顔合わせ特別コースのお料理
[写真3枚目]かっきーさんの婚約記念品交換の様子

【押さえておきたいのはこのシーン!】

集合写真……
必ず撮りたい出席者全員の写真。最後に撮ることが多いけれど、開始直後にも撮ると緊張した雰囲気からリラックス。最初と最後の表情の違いも残せる

両家それぞれ……
大人になるとどうしても少なくなる家族写真を撮る機会。正装で新婦+家族、新郎+家族それぞれの写真を

ふたりのツーショッ…ト…
新たに家族をつくっていくふたりの初々しい表情。婚約の記念にツーショットも忘れずに

料理……
お祝い膳もアルバムに残しておきたい写真。料亭やホテルなどのコースなら、美しい盛り付けや品書きも撮っておくと、顔合わせの特別感を残せる

【こんなシーンも記念に残る】

婚礼記念品(指輪)交換のシーン……
交換しているシーンや、家族に披露している笑顔のショットを。テーブルに並べたアイテムもセレモニー感溢れるいい写真に

婚姻届の証人欄署名シーン……
顔合わせのプログラムとして多くのカップルが用意している「婚姻届の証人欄署名」。両家の親が書いているシーンは貴重なカット!

個室など両家の名前……
もし個室での顔合わせで「○○様 ○○様 ご両家食事会会場」などの案内板が用意されていたら、顔合わせならではの記念に

と、撮っておきたい顔合わせでの写真は実はこんなに! ここからは、先輩花嫁が教えてくれたこれらのシーン、カットをスマホで上手に撮る方法をお届けします。

残しておきたくなる写真にするためのノウハウ

<人物>をスマホで撮るなら「少し明るめ、高めの位置で」

イラスト

お祝いの日の、ふたりや家族の表情や様子をすてきに残したい! 人物をスマホで上手に撮るには「少し明るめ、レンズは目線より少し高めの位置」がポイント。明るく調整すると顔色や表情がパッと映え、高い位置から撮ると顔に影が入りにくくなる。縦横の線「グリッド表示」をしておくと、さらにバランスのいい構図に。

【人物を撮るための撮影テク】
●ピントをしっかり合わせる……被写体をタップしてピント合わせをする

●少し明るめの設定に……数値が表示される場合は+0.6くらいがきれい

●レンズの位置を高く……目線より高い位置から撮ると、顔に影が入りにくい。レンズが小さいスマホ。レンズがどの位置にあるかはきちんとチェックして

●グリッド表示で構図を決める……被写体の位置は、グリッド線の交差する箇所を目安にするとまとまりある写真に

ここも押さえてもっとすてきな写真に fromもろんのんさん
もろんのんさん

光の方向に注意してください。<逆光>だと顔が影で真っ暗になるので、窓を背景にしないように。集合写真は、できる限り<立ち位置を左右対称>にするとバランス◎。<カバンやコートなどは画面から外して>、人物をより引き立てましょう。
屋外で全身写真を撮るなら、明るい場所で。靴まできちんと入れて、少し引いて背景に余裕をつくるとスッキリした写真になりますよ。

残しておきたくなる写真にするためのノウハウ

<もの>をスマホで撮るなら「心持ち引き目に、真上や真正面」から

イラスト

テーブルに並んだ婚約記念品お料理など、「もの」を撮るときはレンズをぐっと寄せてしまいがち。「少しカメラを引いて」、被写体の周辺に余裕を持たせるとメインが際立つ。料理なら「真上」から、婚約記念品は「真正面から」撮ると収まりのいい写真に。

【ものを撮るための撮影テク】
●少し引いて撮影……メインの「もの」の周りに余裕を持たせることですっきりとした写真に

●料理は真上から、ものは真正面から……ものを撮る際はスマホを両手できちんと支えて、真上、もしくは真正面から撮るときれいに収まる。自分の影が映り込まないよう、カメラ位置を工夫して

●複数のお料理を撮影……1人分だけでなく複数の人分のお料理が入るようにすると、集いの場らしい雰囲気が

●料理は食べ始める前に……両家の親にひと言断って、はしを付ける前のきれいな状態のものを

ここも押さえてもっとすてきな写真に fromもろんのんさん
もろんのんさん

料理を前に、おはしやカトラリーを持つ人の手を入れると、イキイキとした写真になります。お料理と人物を一緒に撮る場合も、食べ始める前の料理だときれいな写真に仕上がります。

残しておきたくなる写真にするためのノウハウ

<撮ってもらう>なら「設定済みのスマホで複数枚」

イラスト

家族やお店のスタッフに自分たちや集合写真の撮影をお願いする場合、操作に不慣れな人も多いので、撮ってもらいたいモードなどを設定して、シャッターを押すだけの状態でスマホを渡そう。1枚だけでなく複数枚撮ってもらうと、いい写真が撮れる可能性がぐっとアップ!

【撮ってもらうための撮影テク】
●設定してからお願い……ポートレートモードや、グリッド表示など設定しておくと、撮ってもらうだけでOKに

●複数枚お願い……1枚だけでは目をつぶっていたりする可能性が。できれば2~5枚撮ってもらい、後でベストショットを選ぼう

ここも押さえてもっとすてきな写真に fromもろんのんさん
もろんのんさん

みんなのいい表情を撮りたいときの裏技「連写」。こっそり連写モードにして撮影してもらうと、被写体が驚いて、びっくりした顔や、笑顔など思いがけない表情がたくさん撮れます。たくさんのカットから選べるのもうれしい!

スマホで大切な場面を残すなら……fromもろんのんさん

自分が撮られるときは、少しだけあとを引いて。2~3度くらい引くと、顔の影が気にならないきれいな表情になります。5度を超えると、怖めの表情になってしまうので注意。
背筋をピンと伸ばすだけでもきちんと感が。家族を撮るときは、背筋の注意だけでも伝えておけると、それだけで顔合わせらしい雰囲気のある写真に仕上がりますよ。

From 編集部

手軽なスマホでも残したくなる、人に見せたくなる写真にできる!

本格的なカメラを持っていなくても、撮影テクニックを使えばスマホですてきな写真が残せる! 上手に撮れた写真は見せ合ったり、データを送ったり、相手の家族ともっと親しくなるきっかけにも。婚約食事会の前に、彼とスマホで撮り合って楽しく練習してみて。アルバムにすてきな写真を増やしましょう!

もろんのんさん
Profile

もろんのんさん インスタグラマー・フォトグラファー(@moron_non)

高校卒業時から始めたインスタのフォロワー数7万人を誇る、旅やファッション系の、カラフルなかわいらしい写真が得意な人気インスタグラマーにしてフォトグラファー。女性誌・ウェブでのフォト連載を持ち、アップル社でのカメラ講師なども務める。

取材・文/竹本紗梨 イラスト/高篠裕子 構成/松隈草子(編集部)
※記事内のコメントは2017年8月に「ゼクシィ花嫁1000人委員会」メンバー58人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2017年9月時点のものです

  • 結納・食事会
  • 写真・ビデオ
  • 結婚決まりたて
  • テンションあげたい
  • 楽しく読む
  • 家族・ペットと撮影
Share on>

pagetop