名古屋市エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 名古屋市の結婚式場
  6. 岩崎台倶楽部グラスグラス
  7. 岩崎台倶楽部グラスグラスのプランナーブログ「その他の記事一覧」
岩崎台倶楽部グラスグラス:【1日1組の貸切】自由度の高いウエディングと、レストラン営業で磨かれた珠玉の料理
星ヶ丘駅/地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で10分、東名高速道路名古屋ICより車で15分  アクセス/TEL

その他の記事一覧

Happy Halloween~♪

更新:2015/10/30 17:58

皆様こんにちは(*^_^*)
いよいよ明日は・・・
“ハッピーハロウィーン”ですね♪
なんだかお菓子を沢山食べたくなってしまいます・・・☆

ハロウィンの時期ならではの演出と致しまして、
「カボチャカービング☆」をエントランスに飾られる新郎新婦様がお見えです!
実はこのカボチャカービングですが、
グラスグラスの総料理料「柳浦」が作成したものでございます!

普段は「スイカ」を基本的に彫らせて頂くのですが、この時期は特別に「カボチャ」♪
スイカよりもうんと皮が固いので、カボチャを掘るのはとっても大変とのことでした(‘_’)

ご結婚式でご提供させて頂く「スープ」もカボチャ♪
エントランスには、沢山のお菓子・・・♪
ゲストの皆様を、三角帽子とマント姿でお出迎え♪
なんて、楽しい「ハロウィーンパーティ」に皆様をお招きしたよう・・・(*^_^*)
一軒屋貸切ならではの、楽しい一日を過ごすことが出来ますよ☆

皆様、素敵なハロウィンをお過ごしくださいませ(^O^)
コピー ~ DH000148.jpg

♪イチジク♪

更新:2015/10/28 17:32

皆さま、こんにちは。パティシエールの武藤ですicon:emoji003
本日はグラス仕立てのスイーツ「イチジクのヴェリーヌ」をご紹介致します。

上から・・・
✿イチジク&フランボワーズのジュレ✿
今が旬のイチジクをメインに、フランボワーズも少し加えて作った
シャルロット型の赤いジュレです。イチジクのツブツブ感も楽しめますicon:emoji043

✿苺のジュレ✿
うすい層のピンクのジュレ。
この綺麗なピンク色はフレッシュな苺から出した色になります。
苺の香りがよい、さっぱりめのジュレです。

✿トンカ豆のブランマンジェ✿
トンカ豆とは、ベネズエラで収穫されたとても貴重な“香辛料”になります。
杏仁やキャラメル、バニラに似た芳香がします。
このトンカ豆を使い、甘くエキゾチックな香りのするブランマンジェを作りました。

この3層を別々ではなく、一口で召し上がっていただけると、とても美味しいですicon:emoji043
お客様からも好評のようで嬉しいです!

これからは秋のスイーツも作っていこうと思っておりますので、
楽しみにしていてくださいねicon:emoji004
P1050576.JPG

あったか~い♪

更新:2015/10/19 17:45

皆様こんにちはicon:emoji003
季節はすっかり秋ですねicon:emoji111

昼間と夜の寒暖の差が激しい日々が続きますが、風邪などひかれておりませんか??

夏の間は、ご見学されるお客様へウェルカムドリンクとして
「冷たいノンアルコールカクテル」をご提供させて頂いておりましたが、
秋からは温かいドリンクを、ご来館頂きましたお客様にお楽しみ頂いておりますicon:emoji048

昨年の「キャラメルフレーバーティー」と「ローズティー」も大変好評だったのですが、
今回はなんと、会場支配人考案の、とってもハートウォーミングで
スイートなお飲み物をお届けしております、、、icon:emoji009

思わず胸の前で右手と左手で拳を作って上下に動かしながら、
歌いたくなっちゃうicon:emoji043そんなドリンクでございますicon:emoji043

是非温まりにいらして下さいねicon:emoji004icon:emoji045
DSC_0313.JPG


秋の味覚・・・♪

更新:2015/10/17 10:49

こんにちは!
キッチンスタッフの丹羽ですicon:emoji003

秋の気候に代わると、朝晩の気温も下がり、風邪をひきやすいので、
体調管理にはくれぐれも注意してくださいicon:emoji027

今回は秋の食べ物「柿」を紹介いたします。
1番の代表品種である「富有柿」は原産が岐阜県で、1857年から栽培されている
歴史の長い柿ですが、現在の出荷量では和歌山県が1番です。
 
栄養と効能ですが、日本人の良く食べる果物の中ではビタミンCの量は
トップクラスで、風邪予防や美肌効果に期待できるそうです。
また、下記のオレンジ色には抗酸化作用のあるβカロテンが多く含まれていて、
発がん抑制作用があると言われています。
渋み成分であるタンニンには、アルコールを分解する作用があります。

 是非、これからの時期に旬の柿を味わってみてはいかがでしょうかicon:emoji008icon:emoji045
柿.jpg

ガーデン演出♪

更新:2015/10/2 13:16

こんにちはicon:emoji003
すっかり秋になり、私の大好きなキンモクセイの香りが漂う季節になりました・・・icon:emoji043
皆様いかがお過ごしでしょうか??

この時期、グラスグラスの広いガーデンに出ると、とっても気持ちがよく、
私もお休みの時間にガーデンに出かけ、日向ぼっこをしていますicon:emoji044

ご結婚式でも、ガーデンに出てのんびりとデザートタイムを楽しまれたり、
色々な演出を開催されておりますよ!!
中でも人気なのが「パターゴルフゲーム!」ですicon:emoji069

ゴルフカップ.JPG

実際にガーデンに穴をあけ、ゲストの皆様にはパターを楽しんで頂くというゲームですicon:emoji043
とても簡単なので、大人も子供も、男女も関係なく、楽しめる演出のひとつです
テーブル対抗にすることで、とても盛り上がるんですよicon:emoji004icon:emoji045
中には、新郎新婦もご一緒に、参加をされている方もお見えですよ~icon:emoji048

秋スウィーツ(^O^)

更新:2015/9/28 11:17

こんにちは。パティシエールの武藤ですicon:emoji043
本日は、旬をむかえた“紅玉”を使ったスイーツをご紹介致しますicon:emoji003icon:emoji045
りんごの中でも紅玉は香りがよく、甘味と酸味もあるのでお菓子作りによく使っています。
P1050570.JPG
今回は“タルト・タタン”を作りましたicon:emoji044
紅玉をバターと砂糖でキャラメリゼをして、さらにオーブンでじっくりと焼き上げました。
ザクザク食感のガレットを敷いてひっくり返して完成です。
紅玉の旨みがギュッと詰まった美味しいタルトです!

言い伝えによると“タルト・タタン”は失敗作から生まれたようです。

19世紀後半、フランスのタタン姉妹がアップルパイを作ろうとしていて、
リンゴをバターと砂糖で炒めていたところ焦がしてしまい、慌ててフライパンの上に
タルト生地をのせ、そのままフライパンごとオーブンへ。
オーブンから出してフライパンをひっくり返してみると、
美味しそうなリンゴのタルトに仕上がっていたと言われています!

タタン姉妹の失敗作から生まれた“タルト・タタン”
作り方を少しアレンジして美味しく仕上げましたicon:emoji048

皆様に喜んでいただけているようで嬉しいですicon:emoji046
次回のスイーツも楽しみにしていて下さいねicon:emoji043

食欲の秋!!

更新:2015/9/25 12:23

こんにちは。グラスグラスサービススタッフの森本ですicon:emoji003
秋になり、食欲も増してくる時期ですね!秋の旬の食材は本当に美味しいですよね!

先日、ご結婚式当日のコースメニューの試食を致しました。
グラスグラスのお料理は幅広い年齢の方に対応した味つけで、実際に味わってみると、
全体的にとてもほっこりとした優しい味がします。
見た目は豪華だけれど、手作り感も伝わる温かさも感じていただけると思いますicon:emoji045
アワビやお肉も柔らかく、簡単に噛めて食べやすかったので、
ご年配の方が結婚式に列席されても安心してお召し上がり頂けるかと思います。
また、メインとなるメニューの添え物もとてもひとつひとつ形や味にも
こだわっているなという感想も持ちました。

私のお勧めは、コースメニュー中のお魚料理に添えられている焼おにぎりと、
お肉料理に添えられているポテトグラタンです!!
文章では伝え切れないですが、なんとも私好みのおもしろい食感なんです。
形も可愛らしいし、もちろんとても美味しいですicon:emoji043

ご結婚式でどのようなお料理をおもてなしするかを「おもてなしお料理相談会」として
新郎新婦様、並びにご両家の皆様に試食していただける会も開催しておりますので、
是非こちらご参加下さいね。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいicon:emoji004

19-6 肉.jpg

秋のはじまり・・・(^O^)

更新:2015/9/12 18:12

こんにちは!キッチンスタッフの春名ですicon:emoji003
9月に入り、とても過ごしやすい季節になりましたねicon:emoji045

そんな食欲の秋、美味しい食べ物も沢山ありますね。
秋と言えばですよね!少し紹介していきたいと思います。

9~10月が旬の栗、大きく分けて4つの種類があります。
大きく分けて4つの種類があります。
国内で多く売られている、果実が大きく風味のいい「ニホングリ」

小ぶりな果実で渋皮がむきやすい「ヨーロッパグリ」マロングラッセなどにも使われます。

甘くて渋皮もむきやすい、天津甘栗でおなじみの「チョウゴグリ」

日本では見かけない「アメリカグリ」があります。

栗は「カリウム」が豊富で、動脈硬化の予防、
造血作用のある「葉酸」もふくまれているので、貧血気味の方や、妊婦さんにおすすめします。
「食物繊維」や「ビタミンC」も豊富で、栄養価の高い食べ物ですが、
カロリーも高いので食べ過ぎには注意してくださいネicon:emoji080

栗は保存があまりきかないので、早めに食べることをおすすめします。
栗の料理法として、さっと洗い、一晩水につけておきます。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、適量の塩と栗を入れ、弱火で30~50分ゆがきます。
火を止め、お湯が冷めるまで浸したままにしてください。
甘露煮やモンブラン、栗きんとんなどスイーツにしてもよし、
栗ごはんや栗おこわなどもおいしいですよねicon:emoji048

グラスグラスでは大人気の
「栗とさつまいものクリームスープ」をお出ししています。
程よい甘みがとってもおいしいですよ!ぜひ、ご試食してみてはいかがですか?
スタッフ一同お待ちしておりますicon:emoji046
くり.jpg
皆様こんにちはicon:emoji003icon:emoji043
8月も過ぎ、いよいよ9月に突入しましたね!!
これから秋にかけて、グラスグラスの様子も変わってまいりますよ。
柿やキンモクセイ、紅葉などなど・・・
季節の移り変わりを楽しめるのも、グラスグラスの特徴です。
それぞれのシーズンによって、ロケーションが変わりますので、
そのイメージでお写真を残されたいかによって
ご結婚式の時期を検討される方も多くいらっしゃいます。

これよりはとても過ごしやすいシーズンにもなりますので、
是非グラスグラスにお越し頂き、ガーデンの雰囲気も味わって頂きたいと思います。

そこで11月1日にグラスグラスで行われる
"半期に一度のスペシャルブライダルフェア"のご案内をさせて頂きますicon:emoji067

◆11月1日(日) 11:00~
 「ガーデン模擬挙式&披露パーティー体験フェア」

完全予約制となっておりますので、お電話もしくはホームページより、
ご予約お承りしております!多くの皆様のご参加、こころよりお待ちしておりますicon:emoji048
pht_109.JPG

♪サマースウィーツ♪

更新:2015/8/29 12:24

こんにちは。パティシエールの武藤ですicon:emoji003
まだまだ暑い日が続きますが皆さま元気にお過ごしでしょうか?
P1050561.JPG

本日は見た目も明るく夏らしい“トロピカルスイーツ”をご紹介いたします。
鮮やかな黄色の部分は5種類のトロピカルフルーツを使ったジュレになります。
✿パッションフルーツ
✿マンゴー
✿ライム
✿バナナ
✿桃
特にパッションフルーツが効いており、酸味があるジュレの中には
オレンジ風味のマスカルポーネクリーム入り♪
ジュレだけでは酸っぱく感じますが、クリームと一緒に食べると調和されて美味しいですicon:emoji043
ジュレの周りに付いている黒い粒は何だかわかりますか?
これはパッションフルーツの種を刻んだものになります。
カリカリとした食感も楽しめますよicon:emoji045

多くの皆様にグラスグラスのスイーツを召し上がっていただけると嬉しいですicon:emoji048
皆様のご来館、心よりお待ちしております。

岩崎台倶楽部グラスグラスが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る