Rouge Ardent(ルージュアルダン) ●BRASSグループ
カテゴリ
Team BRASSの記事一覧
- 1
ゼクシィフェスタへ★
更新:2016/7/28 11:00
『ゼクシィフェスタ 東海』 が開催されますね!
(会場:吹上ホール)
ドレスやウエディングアイテム、結婚式に関するものを一度にチェックできる
プレ花嫁の皆様に大人気の体験型イベントです!

そして【BRASSグループ】も参加いたします♪
ルージュアルダンは勿論のこと、姉妹店の情報、BRASSの結婚式について
直接お話しできる機会―私達もとっても楽しみのBIGイベント!

会場ブースにてお待ちしております
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
姉妹店*Miel Cocon
更新:2016/6/13 11:00
『Miel Cocon(ミエルココン)』
本日はOPENを記念した レセプションパーティーです!
ガーデンを備えた貸切ゲストハウスで
津駅から徒歩3分という便利な立地場所にあるのも魅力の一つ
木の温もりと緑溢れる、まるで高原の中にある別荘のような邸宅―

ここからたくさんの新郎新婦が、幸せな門出を迎えることでしょう
そんな大切な場所がまたひとつ増えました*
ぜひ津市にお越しの際には、立ち寄ってみてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
関西初出店
更新:2016/4/14 11:00
ブラン・リール大阪(BLAN RIRE 大阪)
ブラスの社名には全て フランス語の色を入れるのが伝統で
社員からの名前応募で決定するのが、いつもの決まりです^^
ブラン・リールの意味は 「白」と「笑い」という意味があり
新しい関西の地=真っ白なパレットに、初心を忘れず、
ブラスの結婚式を広めること そして、得意の笑い溢れる結婚式を創っていくこと
そんな意味が込められています

OPENは来年の2月~4月頃を予定
開業準備室も始まりました
全国にいい結婚式を-
是非またお時間ございます時にHPもご覧ください
この記事を共有する
この記事つぶやく
*NEW OPEN*
更新:2016/3/31 10:00
本日もルージュアルダンのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
先日、三重県四日市市にブラスグループ姉妹店がNEW OPENいたしました!
Miel Citron (ミエルシトロン)

「ナチュラル×モダン」をコンセプトとした、一軒家貸切のゲストハウス
緑と光が溢れる会場は、ゲストの皆様も過ごしやすさを一番に考えられた空間です
近鉄四日市駅から徒歩1分という、立地も魅力のひとつ
ぜひお近くにお越しの際は、素敵な空間にお立ち寄りくださいませ♪
また6月には津市にも新たに姉妹店がOPENする予定です!
そちらもぜひお楽しみに―
この記事を共有する
この記事つぶやく
ご挨拶
更新:2014/12/31 11:00
今日で、2014年も終わりです。
今年一年、本当に皆様に支えられて、無事に年を越すことができます。
本当にありがとうございます。
また、来年の1/4(日)から、新春フェアを行います!
皆様のご多幸をお祈りいたします。
それでは、良いお年を★

この記事を共有する
この記事つぶやく
はじまり
更新:2014/8/3 11:00
こんにちは!今日も目に止めてくださりありがとうございます。
結婚式の中で
心に残るシーンはたくさんあります
その中でも
私の好きな場面
それは挙式の入場シーン
チャペルの扉が開いて
まずは新郎入場
緊張の面持ちで
時には照れ笑いで
新郎さんが進みます
続いて新婦入場
ゆっくり扉が開くと
そこには
Weddingドレスの花嫁の姿
親御さまと共に扉口へ進み
皆さまに一礼
そこから一歩づつ
新郎さんのもとへ歩んでいきます
チャペルの前方から入場シーンを見ていると
扉口で一礼したあと
バージンロードへ一歩踏み出す前に
新婦さんと親御さまが
会話を交わされる時があります
なにを話されているのか
その声は聞こえません
でも
見つめあう姿や
その表情に
親子の絆を感じます
結婚式の最初の最初
入場シーンはやっぱりステキです
この記事を共有する
この記事つぶやく
ブラスファミリ―♪結婚式っていいな♪
更新:2014/6/21 00:00
日焼けの跡がくっきり!河合です^^
昔は夏が、嫌いでしたが、
今は夏が好きになりました!!!
そんな今年の初夏に・・・
夏と言ったらこれ!!!!
BBQをやりました!!
ルージュアルダンチームと
常滑にある姉妹店マンダリンポルトチーム!!
常滑ビーチで食べるお肉は、最高でした!
私の大好きな夏野菜、カボチャとナスも最高でした!
お腹がいっぱいになったあとは、ビーチボールで遊んだり
すいか割りをもしました!!
村越Pと伊藤Pは、今日、筋肉痛だそうです。
私は今のところ、痛くはありません。
この様子だと、明日明後日あたりに来るのでしょうか。
とにかくずっと笑っていた気がします^^
最高の仲間です
同じお店の仲間も大切ですが、店舗を越えても
「いい結婚式を創りたい」
そんな想いをもった人ばかりが集まっている
それがブラスなんです
だからこそ、店舗を越えても一緒の時間を過ごせることがとても幸せで
自慢の家族のような存在です

最近、結婚式の良さを改めて感じています
先日、結婚式を見ていて、とても素敵なシーンがありました
人前式における立会人代表の言葉。
そのお2人は、ご両家のお父様を立会人に選ばれていました
まずは、新郎さんのお父様から新郎新婦に言葉を掛けます
涙が溢れ出し、言葉になりません
そんなお父様に、横からハンカチを差し出したのは、新婦さんのお父様でした
自分も涙をこらえながら、隣にいるお父様にハンカチを手渡したのです
続いて、新婦さんのお父様がお2人言葉を掛けます
すると、新婦さんのお父様も涙が止まらず、言葉になりません
そんなお父様の背中をポンっと叩いたのが、新郎さんのお父様でした
ご両家のお父様が、あたたかく繋がっていて、そんなお父様を見たふたりは
きっととても とても幸せだったと思います
言葉だけでなく、その瞬間に生まれる空気がそこにいる全員を包み込んでいました
その同じ空間にいた私は、もう、とにかく号泣で、とても感動し
とても とても幸せな瞬間だったのでご紹介させていただきました^^
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1
カテゴリ