ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 東三河の結婚式場
  6. Rouge Ardent(ルージュアルダン)
  7. Rouge Ardent(ルージュアルダン)のプランナーブログ「結婚式についての記事一覧」
Rouge Ardent(ルージュアルダン):約1000坪のガーデンと邸宅を全て貸切に!空と緑に包まれたプライベートウエディングを
豊橋駅/JR・名鉄豊橋駅より車で8分、東名高速道路豊川ICより車で約25分  アクセス/TEL

結婚式についての記事一覧

一緒に歩く

更新:2016/3/10 10:00

本日もルージュアルダンブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今日は披露宴の中での 「中座のお相手選び」 について

まず「中座」とは…
新郎新婦のおふたりが 次のお衣裳に着替えるために 一旦、パーティー会場を出ることです
そのときの エスコート役が 「中座のお相手」

結婚式には おふたりの大切な方が たくさん集まってくださいます
その中から とくにスポットを当てたい方―
「ありがとう」を伝えたい  「これからもよろしく」と伝えたい
こんなときしか手を繋いで歩けないからこそ 温もりを感じながら一緒に歩きたい方―

もしかすると1人に絞るのは難しいかもしれませんね
2人でも3人でも大歓迎です

130709-185251_R.jpg



手を繋ぐ瞬間
照れて笑みがこぼれたり 選んでもらえて嬉しい!と涙があふれたり…
こんなにも大きな手になったんだねと 優しく包み込んでみたり…
派手な演出でなくても 心が伝わる素敵な瞬間です

あなたはどなたと一緒に歩きたいですか?

和の心

更新:2016/1/4 14:25

お正月になると、ふと「和」の心がよみがえる―

初詣に、おせち、門松、飾り餅…

日本の伝統を大切にしたくなりますね

結婚式でも「和」をキーワードにおもてなしはいかがですか?

100429-101949_R.JPG

111031-143100_R.jpg

和装やコーディネートはもちろん、演出も

100429-142451_R.JPG


ぜひおすすめです♪

紅葉

更新:2015/11/18 10:00


11月半ばを過ぎて、秋も深まってきましたね

今、秋を満喫できるスポットといえば

紅葉

山々が色づき、鮮やかな景色が楽しめるこの時期は

前撮り撮影にもおすすめのシーズン

白無垢姿がより一層美しく、艶やか

101125-121552_R.JPG


ちなみにこちらは豊田の香嵐渓

名所ですね

前撮りのロケーション撮影はとっても素敵

ぜひおすすめです

招待状に込められた想い

更新:2015/10/16 15:32

ルージュアルダンのブログをご覧いただきありがとうございます!

今日は招待状のおはなし。
結婚式の準備をはじめて、まず最初にとりかかるのが
【招待状】

どんなデザインにしようかな―
文章はどうしようかな―

「大切な晴れの日をぜひ立ち合い、見守ってください」
そんなふたりの想いを込めた大切な招待状。

きっとその招待状を受けとる大切な方々も
ポストを開けて、真っ白な招待状をみた瞬間に
幸せの予感をふと感じるはず。
そしておふたりの結婚式が待ち遠しくなるはずです。


和のテイストを取り入れたり
ドレスコードの案内カードを同封したり
香りをふわっとつけたり
おふたりらしさはすでに招待状からも感じられるんです。

_ORV0331_R.jpg



ぜひおふたりだけの招待状で ゲストをわくわくさせましょう!

感動する瞬間

更新:2015/9/14 17:53

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。


今日は結婚式の感動する瞬間についてお話します。


結婚式には感動的な場面がたくさんありますが
私が特に好きなのが、新婦さんが手紙を読む場面です。


普段は恥ずかしくてなかなか伝えられないことも
結婚式の力を借りると、素直に伝えることができると思います。


小さな頃の思い出  反抗期だったときに迷惑をかけたこと

兄弟・姉妹との思い出  そして大人になった今の想い

どれも新婦さんとご家族を結ぶ大切な思い出であり、
感謝の気持ちが伝わってきます。

家族に素直な気持ちを伝えるのは勇気がいることですが、
想いを言葉にするのはとても素敵なことですね。


普段から支えてくれている家族、先輩、同期、友達に
改めて感謝の気持ちを伝えたいと思いました。

今日のブログはとっても涙もろい、大石がお送りしました。

地域性のおはなし

更新:2015/9/3 11:00

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。

今日は、最近とっても蚊にさされる
大石がブログを書きます。


そして突然ですが
みなさんにお聞きします。

蚊に さされる かまれる

どちらを使いますか?

私は岐阜出身なので「さされる」を
使うのですが、CMでもやっているように

蚊に「かまれる」と言うところもあるみたいですね!

これは方言で、地域によって言い方が異なるそうです。



そして地方によって方言があるように、
結婚式にも地域性が出るのです!


例えば愛知では有名なお菓子まきですが、
知らない方からするととても驚かれます。

上からお菓子をまいても失礼にならないのですか?
と言われる方もみえました。


結婚式にはいろんな形があり、
同じ結婚式はひとつもありません。

そんな中、地域ならではのイベントを
行ってみるのも楽しいですね♪

以上、ムヒにとってもお世話になっている大石でした!

好きなこと

更新:2015/8/30 11:00

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。

夏はイベントも多く、好きなことがたくさんできます!
高部です。

先日、大好きなアーティストのコンサートに行ってまいりました。

始まる前からワクワク、ドキドキ・・・
始まってからはもう、気絶寸前、発狂しまくりでした・・・
(思い出すだけでも幸せです・・・笑)

結婚式で何か決めるときでも、好きなことから
広げられることがたくさんあるのです!

たとえば、好きなアーティストの方の曲で入場したり、
好きな曲を流してスタッフがいきなり踊りだすフラッシュモブをしたり、
黒人シンガーに好きなアーティストの曲を歌ってもらったり、
受付に趣味のものを置いてみたり・・・

『好きなこと』からたくさん広げることができるのです!!!

結婚式で何がしたいのか分からない・・・
という方はおふたりの『好きなこと』から
考えてみられるのもいいかもしれないですね!

これが好きだけど、どのように形にすればいいのか分からない・・・・
という方は、是非一度相談してみて下さいね!

様々な演出!!

更新:2015/8/26 14:24

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。

皆さん!
結婚式の演出といえば何を想像しますか?

キャンドルサービスやシャボン玉、風船を使ったものや
花火など…結婚式にはいろんな演出があります!

その中でもルージュアルダンの特徴が、「スタッフを使った演出」です!!

ルージュアルダンでは、何かをやりたいけど手伝ってくれる人いないかなぁ。という方に全力でお手伝いします!

例えばダミー入場!
司会者さんのコメントで入場してくるのは新郎新婦ではなく、お二人の顔写真を貼ったスタッフ!?
職場の制服や、趣味でよく着る物をダミーが着ているとなお良いですね!!
ゲストの方にドッキリを仕掛けたい!そんないたずら心がある方にはオススメです!!

その他にもご協力させていただけることはたくさんあります!!

ぜひ皆さんもプランナーに相談してみてください。
何かいいアイデアが出るかもしれません!!

幸せの詰ったエンドロール♡

更新:2015/8/24 11:00

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。

結婚式の中で私がとても好きなものがあります。
披露宴の最後に、おふたりから皆様へ感謝の気持ちとして流れるエンドロールムービーです。

このエンドロールにはおふたりは勿論ですが、
ゲストの皆様の笑顔や涙、様々な表情が映ります。
エンドロールを見ただけで、その日一日が幸せな時間だったということが
ひしひしと伝わってくるのです。

河合プランナー、村越プランナーのエンドロールもすでに10回ぐらいは見ているのですが、何度見ても幸せです。
翔子さんのエンドロールも本当に素敵でした*
また何度でも見て、幸せを感じようと思っています♪


そんなエンドロールですので、選ぶ曲はおふたりにとって特別な曲であったり、
いつ聞いても大好きな曲にするのがおすすめです!
でもそう言われてもなかなか難しいですよね・・・
私もずっと前から自分なら何の曲にしようかと考えているのですが、思いつきません。笑
だけど皆さんがどんな曲を選んでいたかというのはたくさん知っているので、
もしどうしてもいいのが思いつかない!という方がいましたら是非私に聞いてみてくださいね!

ハネムーンは…

更新:2015/8/13 10:31

ルージュアルダンブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も目に止めてくださりありがとうございます。

ハネムーンは、皆さんどこに行きますか?

お客様との打ち合わせでも絶対話題になる一つです


結婚式前に行ったり

海外挙式と兼ねていったり

結婚式終わってすぐ行ったり

予定は皆様々だと思います


場所もヨーロッパ、アジア、リゾート
たくさんあると思いますが

私はハワイに行くのが夢です
美味しいもの食べたりゆっくり
バカンスを楽しみたいです

結婚式終わってお客様が遊びに来てくれた時
たくさんのハネムーンのお土産話を
してくださいます

とっても幸せいっぱいになります


ハネムーンの打ち合わせっていつから始めたらいいんだろう…

旅行会社に直接行くの面倒くさいしな…

そう思われた方はぜひ!

ルージュアルダンで旅行会社さんと
打ち合わせをする事も可能です!

結婚式の打ち合わせ+ハネムーンの打ち合わせ
を組んだりすることもできます

詳細はぜひ、プランナーに聞いてみてください

Rouge Ardent(ルージュアルダン)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る