ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知県の結婚式場
  5. 西三河・蒲郡の結婚式場
  6. Bleu Blanc(ブルー:ブラン)
  7. Bleu Blanc(ブルー:ブラン)のプランナーブログ「スタッフの想いの記事一覧」
Bleu Blanc(ブルー:ブラン):“見たことがないアート空間”で叶える、自由でオシャレなウエディング!
東岡崎駅/名鉄東岡崎駅より車で約3分、岡崎インターより【国道1号線】を名古屋方面へ直進→【康生通南】交差点を左折→【芦池】の次の交差点を左折→坂道を上って最初の交差点を左折にて到着  アクセス/TEL

スタッフの想いの記事一覧

最高の仲間

更新:2018/2/8 11:00

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

バレンタインが近づき チョコレートばかり買ってしまう
岩永が本日のブログをお送り致します

先日のお休みに PJとの交流会がありました

ブルーブランのブログで何度かPJについて
お伝えさせて頂いたことがあるかと思います

PJは「サーブススタッフ」のことを指します

どうしてPJになろうと思ったのか
どんな仕事が楽しいのか
改めてみんなの声を聞ける機会でした

結婚式を創る中で ゲストの皆様と一番関わることの多い
サービススタッフ
アルバイトとしてではなく1人の結婚式を創るスタッフとして
大きな責任と 想いを持って
一緒に結婚式を創ってくれるスタッフばかりです

そんなみんながいるからこそ
私たちは安心して担当する事が出来ます

「私もウェディングプランナーになりたいです」
こんなうれしい言葉はありません

「結婚式」という現場を見て
「結婚式」を知って
そして「結婚式」が好きになってくれる

そのことが嬉しくて

プランナーも 厨房スタッフも パートナーに皆様も
そしてPJも
ブルーブランには沢山の結婚式が好きなスタッフがいます


今年も全員で最幸の1日のお手伝いをさせてください

私たちがおふたりを幸せにします。

image1_R.png


ブルーブラン岩永楓

人と人との繋がり

更新:2018/1/24 11:00

こんにちは!

本日のブログを担当いたしますのは厨房の野澤 春香です。

私は入社して今年で三年目になるのですが、ここブルーブランに入社して一番自分が変わったお話をしたいと思います!

厨房スタッフとしての料理の技術は勿論ですが、

一番私の中で変わったのがコミュニケーション能力です!

元々、人と話すことが苦手で人見知りな性格だったのですが、

ブルーブランに入り、会場見学へお越しくださる方々や会社の先輩、後輩とお話しする機会が増え、徐々に人とコミュニケーションをとる楽しさが分かるようになりました!

また友人の幅も増え、自分自身も明るい性格になるのではないかなと感じるようになりました。

沢山の方々とコミュニケーションをとる事で色々な情報が学べると分かりました!

それと同時に“ 出会い ”はとても大切だと感じます。

学校で出会った友達、

会社で出会った先輩や後輩、同期、

自分の家族、

会場見学へお越し頂いた方々も同じです。

何かのきっかけでブルーブランにお越しくださり、私達に出逢い、お互いの事を知るというのはご縁だと感じます。

是非、沢山のお話をさせて頂きたいです!



IMG_9261_R.png




Bleu Blanc 野澤 春香

今年も自分たちらしく

更新:2018/1/15 11:00

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは2018年初ブログの木内がお送りいたします



新しい1年が始まりもうすぐで2週間が経ちました

お正月で怠けた体に鞭を打ちながらですが…

仕事や遊びに励み、充実した2018年を迎えています!



2018年も素敵な結婚式に携わることができることを楽しみにしています

そして今年もそんな最幸の1日をこのブルーブランのメンバーで過ごすために

先日一部のメンバーで【書初め】を行いました!!



学生時代以来の書初め

なんだか懐かしい気持ちもありつつ

何を書こうかを悩みつつ

ドキドキ わくわくしながら筆を握りました



2018年のわたしの抱負は

「支える人」



結婚式を控えている新郎新婦の皆様にとってわたしたち

ウェディングプランナーは導く人



結婚式という形のないものを創り上げていく中で

思うように準備が進まなかったり

不安に感じることもあるかもしれません



その不安を解消するために

その不安にひとつずつ耳を傾けるために

私たちが居ます





そしてブルーブランで働く大切な仲間も

もちろんわたしにとってはかけがえのない存在です



いつの間にか頼ってくれる後輩がたくさんできました

いつの間にか先輩と熱く語ることができています



そんな大切な家族がいつも笑っていられるよう

「支える人」



そんな人を目指して今年も私らし駆け抜けたいと思います


IMG_8793_R_R.png



Bleu Blanc 木内 真梨奈

伝える結婚式

更新:2018/1/12 11:00

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は ちは こと阪井が送り致します



2018年が始まりあっという間に1週間が経ちました

まだお正月気分でいたい阪井です





先日のブログ担当岩永に続き

私も年末年始は関西へ帰省していました!



実は関西には多くても月に1回は帰っています!

その中でも年末年始はゆっくり家族と過ごすことができました



家族全員でお鍋をつつく時間はとても落ち着く楽しい時間でした

皆でお鍋を食べた後は小さいころよく遊んだボードゲームをしました!

ご飯を食べた後から4,5時間程夢中になって遊んでいました



そんな他愛もない時間が楽しくて何より幸せな時間です





家族は私の支えであり心のより所です





実家でゆっくり過ごすことで改めて感じました



もちろんそんなことは面と向かっては恥ずかしく

伝えたことはありません



私と同じように

大切なご家族に感謝の気持ちやごめんなさいの気持ちを伝えたいけど

なかなか恥ずかしくて言葉にできない



そう思う方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか



その大切な気持ちを伝えることが出来るのが



【結婚式】



想いを言葉に



言葉だと恥ずかしいという方は手紙をお渡しする



ムービーを通して想いを伝える



伝え方は様々です



普段恥ずかしい言葉でも結婚式では勇気を出して気持ちを伝えてください





ブルーブランではご家族やご友人など

おふたりが関わってきた皆様との繋がりを何よりも大切にしています





気持ちの伝え方が分からない

という方はぜひ担当プランナーにお話しください

素敵なお時間を創り上げます



2018年も皆様と一緒に最幸の結婚式を創っていきたいと思います!

23fa6c6be25a40c91461dd20da11f474_R.png




皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します





Bleu Blanc 阪井 千晴
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は11月よりブルーブランに異動になりましたウェディングプランナーの鈴木大翔がお送りいたします。

突然ですが新しくブルーブランの仲間に加わります私のことを少しだけご紹介をさせて頂きます。

・ブルーブランに来る前ですが静岡にあります『ラピスアジュール』という姉妹店で働いておりました。

この店舗は南国の雰囲気漂うリゾートな会場だったのでブルーブランのスタイリッシュでおしゃれな雰囲気との差にギャップを感じておりますがとってもおしゃれな会場に毎日わくわくしております!!

・生まれは岡崎の隣、『 幸せの田んぼ 』 と書いて幸田町の出身です。

毎日広大な田んぼを見ながら出勤をしております。そして毎年この時期になると稲刈りの終わった田んぼを使って凧揚げを開催致します!!

是非是非皆様も足を運んでください!!



・好きな結婚式のシーンは、『 記念品贈呈 』

今まで育てて頂いた親御様に感謝を伝えるシーンですが結婚式の中全てが

素敵なシーンですがここが一番ぐっと来ます。

新郎新婦から親御様への想い、新郎新婦の想いが形になる瞬間です。



新郎新婦のおふたりが親御様の胸に飛び込む瞬間、

新郎新婦が親御様へ感謝を伝える瞬間

親御様が新郎新婦の耳元で何かを囁く瞬間

すべてが素晴らしく感動をしてしまいます。



地元に近い店舗でプランナーが出来る喜びを感じながら

ブルーブランのメンバーと共に最高の結婚式を届けます。

もうすでにお打ち合わせをスタートされてるおふたりにも

ご挨拶をさせて頂きたいです!!

これからよろしくお願い致します。



ラピスアジュールでの新郎新婦様と一緒にの写真です!!

3188_R.png






鈴木大翔

チームで創る=結婚式

更新:2017/12/17 11:00

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は安藤がブログを書きたいと思います。



いよいよ今年も残りわずか。

ブログをご覧になっている皆様にとって、どんな1年になったでしょうか。。

私自身、様々な経験をさせて頂き、

とても充実した2017年を過ごすことができました。



沢山の新郎新婦の担当をさせていただきましたが、

多くの方々に支えがあり、結婚式を迎えることができると

実感しています。

そんな結婚式を支えていただいている方々に

深く感謝しています。



お花屋さんや、カメラマン、ビデオマンやメイクスタッフといった

方々からご協力いただけるからこそ、

1組1組結婚式を創りあげることができます。



特にインショップとして在中しているお花屋さんは、

新郎新婦がブルーブランを選ばれる1つの決め手だと感じています。



会場にお花屋さんがあるからこそ、

結婚式では、新鮮な状態でお花を保つことができます。

お花に何かあったとき、すぐにかけつけてくださいます。

フラワーリストと直接お打ち合わせをすることができるので、

新郎新婦のメインやゲストテーブルなどトータルコーディネートを行うことができます。

38b99f8e6cbe20ad0d98d83532527217_R.png









ご希望通りの世界感を創り、

他にはない1つだけの装飾を施すことはきっと

結婚式の夢を広げるのではないでしょうか。



会場のコーディネートができることは

おふたりらしさを引き出すことのできるポイントでもあるので、

きっと打ち合わせの時間も楽しめるはずです。



一生に一度の結婚式。

お花屋さんが在中しているブルーブランで

トータルコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

些細なことでもお話しください。

スタッフ全員で夢を叶えます。

34a5c7b0fe3d37b8ced96f3dcd6eb6a5_R.png










Bleu Blanc  安藤 寿晴

初心

更新:2017/11/23 11:00

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日は厨房の今泉がお送り致します



もうすぐ12月になりますね

この時期になると一年前にブルーブランに職場体験に来たことを思い出します

IMG_7864_R.png


昨日は来年私の初めての後輩となる仲間が職場体験に来てくれました

とても緊張している様子でした

昨年私も同じように緊張していましたが

初めて厨房から見る披露宴会場

お料理を召し上がって笑顔がこぼれるゲストの方々

楽しそうに過ごされている新郎新婦

そんな姿を見て私自身とても幸せな気持ちになりました

そして今こうして素敵な結婚式を創ることに関われていることがとても嬉しいです



これからもお料理を通して

ゲストの皆様の笑顔が見られるように

そして来年来てくれる後輩たちに多くのことを伝えられるように

これからもたくさん勉強していきます!



キュイジニエ 今泉穂奈美

結婚式までの道のり

更新:2017/11/20 11:00

最初の打合せ

これからの予定をお話ししたり 
どんな衣装になりますか~と
お写真を見ながらわくわくしたり

おふたりのプロフィールをじっくりとお伺いして 
おふたりが出逢うまでのそれぞれの道のりや
出逢ってからのことを沢山知ることができる時間

1.jpg


結婚式という人生で迎える特別な一日
ターニングポイントにもなるからこそ

今までの人生を見つめ返すことができて
 
これからの人生を
ふたりでどう歩んでいくのか

考えるきっかけになると改めて感じます

5.jpg


おふたりにとって 
なにが大事なのか

一緒に考え 
一緒に探していくのも 
この打合せの期間だと私は思います

結婚式を挙げる皆様にとって

 「ただ、挙げる」だけではなく
もっと意味のある時間を一緒に創っていくこと

私たちはこれからも大事にしていきたいと思います

5_R.jpg


皆様も打合せの際には 担当プランナーへ是非なんでもお話しください!

私たちはそのお話を聞けることが なによりの幸せです

たいせつな人のたいせつな日

更新:2017/9/19 11:00

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは川瀬がお送りします



8月29日

私のたいせつな方の結婚式がありました

岐阜のヴェールノアールの

ウェディングプランナー 伊藤さんの結婚式です


1.jpg


私は学生時代に岐阜のヴェールノアールで

アルバイトをしていたと自己紹介でお伝えしましたが

その時にとてもお世話になった方です



伊藤さんはひまわりみたいに大きな笑顔で周りを明るくし

自分よりも周りをたいせつにする方で

ウェディングプランナーになりたい私の夢を応援してくださいました



アルバイトを卒業してからも相談に乗っていただき

たくさん背中を押してくださいました

伊藤さんがいなかったら今の私はいなかったと思います



尊敬する伊藤さんの結婚式を

結婚報告を聞いてからずっと楽しみにしていました



まさかブラスのウェディングプランナーとして

ヴェールノアールに帰ってくる日が来るとは思ってもおらず

会場に入ると色々な想いが溢れました



なんと新郎は三重の姉妹店で勤めており

ブラス社員同士のカップルなのです!



伊藤さんの花嫁姿を見た瞬間 涙が止まりませんでした



笑いと涙であふれたおふたりらしい結婚式でした!



結婚式の模様は社長ブログ・ヴェールノアールスタッフブログをご覧ください



結婚式っていいな と心から思う一日で

たいせつな人の結婚式ってこんなに特別なのだと改めて感じました



一緒に働く仲間として

共に笑って泣いた友人として

娘息子のように小さなころから可愛がってきた親族として

かけがえのない家族として



新郎新婦のおふたりにはたくさんのたいせつな人がいます

たくさんの方がおふたりの結婚式を楽しみにしています



そんな方々の想いもたいせつに

結婚式を創っていけるウェディングプランナーになりたいと思いました



これからブルーブランで結婚式を挙げられる

皆様のたいせつな一日を

私も一緒にたいせつにさせて下さい

想いを形に

更新:2017/6/24 11:00

ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!


グットウエディングアワード

私たちウエディングプランナーにとって大切なイベント、

実際に担当させて頂いたお客様を元に結婚式について深める場です。



私自身も今、エントリーシートを作成しています。



お客様と一緒に結婚式を創る上で 私が大切にしたいこと



このことについて最近よく考えます。



その中で一番に浮かんでくることが

それぞれのお客様の想いを 私も一緒に大切にさせて頂きたい

1.jpg


100人のお客様がいらっしゃれば100個の想いがあります。

その想いを形にできるウエディングプランナー

になりたいと改めて感じました。

Bleu Blanc(ブルー:ブラン)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る